プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2024年06月 (16)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 274142301_4965542776838907_915319839158904327_n.jpg
販売車の🇮🇹147もコツコツ進めます。
ウォッシャーが出ないのですが😅ホースが劣化して完全に無くなっていました。前期型はすでに生産終了しており入手出来ないので後期型を入手して何とか対応出来ました。違いが分からないのですが若干短いのかな~
エンジンマウントも生産終了でしたが海外からこれで対応できるよ~って送ってきました。色々加工して組み付けを繰り返して取付できました🙌
排気漏れが酷いのも修理です。サイレンサーマウントやクランプが全く役に立っていないので新調して何とか形になってきました。
点検中に右のタイロッドにガタを発見パーツカタログではラックASSYしか供給なし😱色々調べるとタイロッドを提供してくれる所を見つけました。早速手配します。
色々あり...





世界中
うんうんする
0


 274142301_4965542776838907_915319839158904327_n.jpg
販売車の🇮🇹147もコツコツ進めます。
ウォッシャーが出ないのですが😅ホースが劣化して完全に無くなっていました。前期型はすでに生産終了しており入手出来ないので後期型を入手して何とか対応出来ました。違いが分からないのですが若干短いのかな~
エンジンマウントも生産終了でしたが海外からこれで対応できるよ~って送ってきました。色々加工して組み付けを繰り返して取付できました🙌
排気漏れが酷いのも修理です。サイレンサーマウントやクランプが全く役に立っていないので新調して何とか形になってきました。
点検中に右のタイロッドにガタを発見パーツカタログではラックASSYしか供給なし😱色々調べるとタイロッドを提供してくれる所を見つけました。早速手配します。
色々あり...





世界中
うんうんする
0


 274277195_4965533216839863_6096702609101540118_n.jpg
🇫🇷BERLINGOは販売が決まり納車整備です。
メインはラジオ周波数の変更ですね。最近のRENAULT、FCAは周波数変更出来ないのでまだグローバルな方ですね。





世界中
うんうんする
0


 274277195_4965533216839863_6096702609101540118_n.jpg
🇫🇷BERLINGOは販売が決まり納車整備です。
メインはラジオ周波数の変更ですね。最近のRENAULT、FCAは周波数変更出来ないのでまだグローバルな方ですね。





世界中
うんうんする
0


 274149976_4965528116840373_4072817909638670915_n.jpg
🇫🇷MEGANEⅢの続き
ドライブベルトの亀裂の為ベルト交換とスパークプラグを交換して今回の点検作業完了です。
部品の入手がすぐ出来る物と出来ない物で車両が渋滞中です。
申し訳ございません🙇‍♂️





世界中
うんうんする
0


 274149976_4965528116840373_4072817909638670915_n.jpg
🇫🇷MEGANEⅢの続き
ドライブベルトの亀裂の為ベルト交換とスパークプラグを交換して今回の点検作業完了です。
部品の入手がすぐ出来る物と出来ない物で車両が渋滞中です。
申し訳ございません🙇‍♂️





世界中
うんうんする
0


 274189573_4965523153507536_8930096309717726365_n.jpg
裏庭日記
今日のクイック作業
🇫🇷KANGOOのオイル交換からスタートです。
エンジンオイル/フィルター同時交換です。
🇮🇹500RIVAはバッテリー交換です、気温が低いと多発しますね





世界中
うんうんする
0


 274189573_4965523153507536_8930096309717726365_n.jpg
裏庭日記
今日のクイック作業
🇫🇷KANGOOのオイル交換からスタートです。
エンジンオイル/フィルター同時交換です。
🇮🇹500RIVAはバッテリー交換です、気温が低いと多発しますね





世界中
うんうんする
1


 274233148_4962230620503456_1904177635685535452_n.jpg
🇮🇹ジュリアはエンジン始動が時々出来ない為入庫です。
診断を始める時にまずキーレスが効かなかったのでキーリモコンバッテリーを交換。エンジンチェックランプが点灯している為Witechにて診断、テクニカルにて閲覧して進めるとECMのアップデートが必要なそうです。
アップデートを実施後エンジンが掛からない😱ヒヤッとしましたがオンラインにて車両構成を実施して無事始動できるようになりました。アップデートは時々怖いですがやらないと治らない事もありますので経験がいりますね
別エラーで部品注文します。





世界中
うんうんする
1


 274233148_4962230620503456_1904177635685535452_n.jpg
🇮🇹ジュリアはエンジン始動が時々出来ない為入庫です。
診断を始める時にまずキーレスが効かなかったのでキーリモコンバッテリーを交換。エンジンチェックランプが点灯している為Witechにて診断、テクニカルにて閲覧して進めるとECMのアップデートが必要なそうです。
アップデートを実施後エンジンが掛からない😱ヒヤッとしましたがオンラインにて車両構成を実施して無事始動できるようになりました。アップデートは時々怖いですがやらないと治らない事もありますので経験がいりますね
別エラーで部品注文します。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る