プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 今年も今週でラスト!!

稼動日も残りわずかとなりました。
工場内は乱雑になっており整備待ちの部品が箱に入ったまま工場入り口に!!
リフトが2機使えるようになったので残りの車両もぎりぎりまで進めます。






世界中
うんうんする
0


 今年も今週でラスト!!

稼動日も残りわずかとなりました。
工場内は乱雑になっており整備待ちの部品が箱に入ったまま工場入り口に!!
リフトが2機使えるようになったので残りの車両もぎりぎりまで進めます。






世界中
うんうんする
0


 F430備忘録

いよいよ大詰め!!
リアバンパーやマッドガード、リアタイヤを取り付け完了。
軽く試運転を実施。問題なさそう。 本日漏れチェックなど実施後アンダーカバーを取り付けして完了です。






世界中
うんうんする
0


 F430備忘録

いよいよ大詰め!!
リアバンパーやマッドガード、リアタイヤを取り付け完了。
軽く試運転を実施。問題なさそう。 本日漏れチェックなど実施後アンダーカバーを取り付けして完了です。






世界中
うんうんする
0


 裏庭日記

RENAULT MEGANEⅡRSの続き
エンジンフューエルホースの取り付けまで完了していましたので元に戻して参ります。
ESPユニットの配管を取り付け、テスターにてユニット内部のエア抜きを実施します。エンジン裏の遮熱版やエンジンマウントなど取り付けを済ませてエアコンの真空引きを実施。低圧パイプに高圧用の口が付いています。高圧圧力はテスターで確認してガスを規定量入れて圧力確認。
最後にブレーキフルードが付着してしまった部分を洗浄して完了です。 結構時間が掛かってしまいました。






世界中
うんうんする
0


 裏庭日記

RENAULT MEGANEⅡRSの続き
エンジンフューエルホースの取り付けまで完了していましたので元に戻して参ります。
ESPユニットの配管を取り付け、テスターにてユニット内部のエア抜きを実施します。エンジン裏の遮熱版やエンジンマウントなど取り付けを済ませてエアコンの真空引きを実施。低圧パイプに高圧用の口が付いています。高圧圧力はテスターで確認してガスを規定量入れて圧力確認。
最後にブレーキフルードが付着してしまった部分を洗浄して完了です。 結構時間が掛かってしまいました。






世界中
うんうんする
0


 F430備忘録

エンジンオイルを充填してエンジン始動!!!
ようやく車になりました。様子をみて外装を組み上げます。






世界中
うんうんする
0


 F430備忘録

エンジンオイルを充填してエンジン始動!!!
ようやく車になりました。様子をみて外装を組み上げます。






世界中
うんうんする
0


 RENAULT MEGANEⅡRS

ガソリンの臭いがするとの事で入庫。
フューエルレールに供給する部分でホースから漏れていました。 フューエルホースといいながらほとんどパイプです。
エンジンマウントを切り離して、エアコンパイプを2本外します。ESPユニットの後ろを通っていますのでユニットも外します。どうにかこうにかで交換できました。
本日続きを進めます。






世界中
うんうんする
0


 RENAULT MEGANEⅡRS

ガソリンの臭いがするとの事で入庫。
フューエルレールに供給する部分でホースから漏れていました。 フューエルホースといいながらほとんどパイプです。
エンジンマウントを切り離して、エアコンパイプを2本外します。ESPユニットの後ろを通っていますのでユニットも外します。どうにかこうにかで交換できました。
本日続きを進めます。





ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る