CARBOX CARCLE BLOG
プロフィール
カーボックス
もっと見る
カウンター
<
2025年3月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
本日はポルシェ911ターボを納... (3/23)
595のミッションの続き (3/18)
カイエンはエンジン不調にてレッ... (3/18)
納車準備中の500 (3/18)
365スピードスターは車検入庫... (3/18)
マセラティ クアトロポルテをご... (3/15)
YepsilonⅡは販売が決ま... (3/12)
GLCも車検です。 (3/12)
SMARTは車検入庫です (3/12)
306はATがフェールセーフモ... (3/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
整備(2709)
点検(732)
裏庭日記(1218)
その他(706)
納車情報(82)
未分類(16)
アーカイブ
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Prv
Next
Home
定休日前の振り返り
0
裏庭日記
定休日前の振り返り
MBのNEWBクラスのオイル交換を致しました。
初めての車両ですが見た事ある感じですね。RENAULTだな~
エンジンオイルはアプルーバル229.71 0W-20でした。最近のFIATのTWINAIRと同じですね。常時在庫してます。
...
もっと見る
定休日前の振り返り
0
裏庭日記
定休日前の振り返り
MBのNEWBクラスのオイル交換を致しました。
初めての車両ですが見た事ある感じですね。RENAULTだな~
エンジンオイルはアプルーバル229.71 0W-20でした。最近のFIATのTWINAIRと同じですね。常時在庫してます。
...
もっと見る
147のタイロッドのガタ
0
147のタイロッドのガタ
タイロッドのガタで間違いないですが、思っていた所と違う所のガタでした。
ボールジョイント部かと思っていました。
147のタイロッドのガタ
0
147のタイロッドのガタ
タイロッドのガタで間違いないですが、思っていた所と違う所のガタでした。
ボールジョイント部かと思っていました。
147販売車整備
0
閉店後の
147販売車整備
右のタイロッドのガタが見つかり単品供給品が届きました。
一緒にブーツも交換、エンジン上部の振れ止めのトルクロッドも交換致しました。
バックオーダー中のブレーキ類が届けば検査に向かいます。
147販売車整備
0
閉店後の
147販売車整備
右のタイロッドのガタが見つかり単品供給品が届きました。
一緒にブーツも交換、エンジン上部の振れ止めのトルクロッドも交換致しました。
バックオーダー中のブレーキ類が届けば検査に向かいます。
もう一台のc5の車検
0
もう一台の
c5の車検
タイミングベルト交換を進めております。2.2HDIは初めてですが正規のマニュアルがあるのできちんと手順、トルク管理をして作業できます。
今回クランクプーリーとドライブベルトのテンショナーが純正入手不可だったので社外品にて対応致します。
一通り交換してクーラントの充填、加圧テスト実施。
フューエル/エアフィルターを交換して無事エンジン始動出来ました。
今...
もっと見る
もう一台のc5の車検
0
もう一台の
c5の車検
タイミングベルト交換を進めております。2.2HDIは初めてですが正規のマニュアルがあるのできちんと手順、トルク管理をして作業できます。
今回クランクプーリーとドライブベルトのテンショナーが純正入手不可だったので社外品にて対応致します。
一通り交換してクーラントの充填、加圧テスト実施。
フューエル/エアフィルターを交換して無事エンジン始動出来ました。
今...
もっと見る
c5は車検入庫です。
0
c5は車検入庫です。
全体チェック、タイミングベルト目視点検実施。
継続の準備を進めます。
c5は車検入庫です。
0
c5は車検入庫です。
全体チェック、タイミングベルト目視点検実施。
継続の準備を進めます。
Prv
Next
Home