• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by yokyon
世界中
うんうんする
13


真っ青な空に白い富士山は、この時期ならではですね。
朝早いと空もかなり青くホント綺麗です。
P3150135.jpg

富士山をバックにソフトクリーム!
今回も形は今ひとつです・・・

P3150158.jpg

500とランデブー
P3150176.jpg





witten by yokyon
世界中
うんうんする
20


2012年12月23日に納車してから約2年3ヶ月で、33,333kmを達成!
最近のイタ車は全く壊れません。いやぁ〜トラブルがないのが、逆に驚きだったりして。
P2280028.jpg

大好きな鰻をいただき〜
P3020107.jpg

スイーツをいただきにコルソマルケ38へ
P3020116.jpg

店内もいい雰囲気です。

P3020117.jpg

久々の登場!いでぼくのソフトクリーム。毎度形が決まってないです。なんでだろう(T_T)

P3010106.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Kthazl2NVS6RN2esamt4Xw%3d%3d




witten by yokyon
世界中
うんうんする
17


今年も一足早い春を感じるために2/28南伊豆へ。
まずは本家本元の河津町で、河津桜を堪能。平日の早朝にも関わらず人出がすごい。年々混雑が激しくなっているような気がするなぁ。
P2280018.jpg

にゃんこも桜を楽しんでいる?
P1010014.jpg

下田のカフェで一休み。
P2280031.jpg

南伊豆町にある「みなみの桜と菜の花まつり」の会場へ。今年から駐車場がすべて有料になっていたのは残念。
桜と菜の花のコントラストがエエ感じ。

P2280066.jpg

河津桜のアップ(^o^)/

P2280035.jpg

今年は菜の花が少なくなっていたのがちょっと残念。

P2280061.jpg

水仙と桜もいい感じ。

P2280039.jpg

夜桜もしっかり堪能(^o^)/

P2280080.jpg

桜も満開で、すっかり春を堪能して満足(^o^)v

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ParF%2bhsbaduZPV0YH7GZvQ%3d%3d




witten by yokyon
世界中
うんうんする
14


2週連続の大雪ですっかり週末を棒に振った感じでしたが、ようやく天気に恵まれた先週末。

しかし、なんのクルマ?ちゅう感じで積もりました(^^ゞ
P2080003.jpg

雪かきを小型重機でちょいちょいと思いきや、ちゃんと操縦できずに結局スコップで雪かき(悲
P2090015.jpg

そして3週間ぶりに晴れたので、ABARTHT 595でドライブ!
普段乗っているチンクよりブレーキの効きがいいみたいと嫁が。
しっかりパドルシフトを楽しんでました(^^ゞ
P1180027.jpg

普段乗りメインとなると小回りが効かず微妙かも
P1180029.jpg

ん〜かっこいい!
P1180033.jpg

個人的には素のABARTHでオートマがいいかな。でも距離乗るからなぁ。。。
P1180034.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=HVixzeLydqMeMnicsjPbuw%3d%3d




witten by yokyon
世界中
うんうんする
14


昨年末に異音が激しくなり、ラ コルサ テクニカさんでチェックしてもらったところ、ステアリングラックとのこと。
最終型の3.2Lモデルは、タマ数が少ないので、中古パーツは皆無(T_T)
ということで、ASSY交換を余儀なくされ、しかも国内在庫欠品中ということで、昨年末海外オーダーしていたのですが、ようやくモノが納品されました。
外観は、全く傷んでいる感じはありません。後ほどバラしてもらって原因究明かな?
PS2080001.jpg

作業中なり!
PS2080002.jpg

最近では、走っていてもステアリングをきるとギシギシ鳴っていたので、静かになったgtvは快適〜(^o^)/
しかぁし、ミッションよりもクラッチが怪しいと、おまけ付きでしたが、当面は様子見で、まだまだ乗りますよ〜

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RxaVCgT0QM4C4OBRON%2fXqQ%3d%3d




プロフィール
yokyon
yokyon
アルファロメオという不思議な魅力を持つ車に出会って、カーライフが素敵なもの!?に変わりました。そのアルファがある生活をちょこちょこと。
新着記事
カテゴリ
最近のコメント
カーとも
参加グループ
++お気に入り++
アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年02月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年09月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (6)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (7)
2009年03月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
記事検索
検索語句
広告
カウンター
Counter