プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2025年9月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
+ アーカイブ +
2025年08月 (5)
2025年07月 (5)
2025年06月 (5)
2025年05月 (5)
2025年04月 (5)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (12)
2018年11月 (21)
2018年10月 (21)
2018年09月 (24)
2018年08月 (26)
2018年07月 (23)
2018年06月 (22)
2018年05月 (23)
2018年04月 (16)
2018年03月 (11)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (19)
2017年09月 (19)
2017年08月 (7)
2017年07月 (13)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (6)
2015年03月 (10)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 
IMG_6805.JPG
 
こんにちは、原です。


今年最後の工具ブログです。一年間、ありがと

うございました。


今回紹介するのは、プラスチックハンマーです


このハンマーは普通の鉄ハンマーと違い


柔かい物を叩くハンマーです。たとえば


ヘッドカバーやハウジングケースなどの

張り付いた時にコンコンコンとたたいて外しま


す。

これも強く叩くと相手側が割れますので注意

が必要です。




でわ来年工具その20で・・・




世界中
うんうんする
0


 
IMG_6805.JPG
 
こんにちは、原です。


今年最後の工具ブログです。一年間、ありがと

うございました。


今回紹介するのは、プラスチックハンマーです


このハンマーは普通の鉄ハンマーと違い


柔かい物を叩くハンマーです。たとえば


ヘッドカバーやハウジングケースなどの

張り付いた時にコンコンコンとたたいて外しま


す。

これも強く叩くと相手側が割れますので注意

が必要です。




でわ来年工具その20で・・・
この記事へのトラックバックURL
#
2018年12月29日 20:02  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 
無題.png
こんにちは!
プジョー大府の小島です。



年末年始休業日のご案内をいたします。


2018年12月29日(土)~2019年1月4日(金)の間、

ショールーム・サービス工場共に休業とさせていただきます。



【故障等の緊急ご連絡先】

プジョーアシスタンス:0120-550-747
ホワイトハウスグループ緊急サポートセンター:0120-48-3811


大変ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。




世界中
うんうんする
0


 
無題.png
こんにちは!
プジョー大府の小島です。



年末年始休業日のご案内をいたします。


2018年12月29日(土)~2019年1月4日(金)の間、

ショールーム・サービス工場共に休業とさせていただきます。



【故障等の緊急ご連絡先】

プジョーアシスタンス:0120-550-747
ホワイトハウスグループ緊急サポートセンター:0120-48-3811


大変ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
この記事へのトラックバックURL
#
2018年12月29日 20:00  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 
無題.png
こんにちは、
プジョー大府の小林です!

本日はイベントのお知らせです★


PEUGEOT大府 18th 
Christmas&Anniversary Fair 



12/22.23.24の3日間、開催致します!!



★ご来場のお客様に2019年カレンダー or選べるミニカープレゼント 
※数に限りがございます… 



★ビンテージカー展示 
ミュージァコンディション、戦前のフランス車を展示 



★ミニライブ 
アンジェロ・アクィリーニのライブ 
NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」第1話にて、アコーディオン奏者として出演‼ 


ミニライブは、 
12/23(日) 
11:00~11:30、13:30~14:00の2回開催 


★ご来場のお客様に、イベント期間だけのスペシャルなお菓子とドリンクをご用意させていただきます‼ 


★イベント期間中だけの超お得な… 
プジョーグッズ詰め合わせクリスマスボックスを販売。 

さらに、プジョーの原点‼ 
世界的に有名なプジョーミルを10%OFFで販売します‼‼ 



どうぞお気軽に遊びにいらしてください★
皆様のご来店をお待ち致しております。




世界中
うんうんする
0


 
無題.png
こんにちは、
プジョー大府の小林です!

本日はイベントのお知らせです★


PEUGEOT大府 18th 
Christmas&Anniversary Fair 



12/22.23.24の3日間、開催致します!!



★ご来場のお客様に2019年カレンダー or選べるミニカープレゼント 
※数に限りがございます… 



★ビンテージカー展示 
ミュージァコンディション、戦前のフランス車を展示 



★ミニライブ 
アンジェロ・アクィリーニのライブ 
NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」第1話にて、アコーディオン奏者として出演‼ 


ミニライブは、 
12/23(日) 
11:00~11:30、13:30~14:00の2回開催 


★ご来場のお客様に、イベント期間だけのスペシャルなお菓子とドリンクをご用意させていただきます‼ 


★イベント期間中だけの超お得な… 
プジョーグッズ詰め合わせクリスマスボックスを販売。 

さらに、プジョーの原点‼ 
世界的に有名なプジョーミルを10%OFFで販売します‼‼ 



どうぞお気軽に遊びにいらしてください★
皆様のご来店をお待ち致しております。
この記事へのトラックバックURL
#
2018年12月18日 11:44  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 
IMG_6572.JPG
 こんにちは、サービスの原です。


今回紹介する工具は、サービスの基本工具の


いとつラチェットです。


主にナットや六角ネジを外したり、閉めたり


する工具です。殴ったりもできますよ。


「大きいラチェットだと破壊力も抜群」


(冗談です)殴ったりはしません。


次回工具その19です。お楽しみに。




世界中
うんうんする
0


 
IMG_6572.JPG
 こんにちは、サービスの原です。


今回紹介する工具は、サービスの基本工具の


いとつラチェットです。


主にナットや六角ネジを外したり、閉めたり


する工具です。殴ったりもできますよ。


「大きいラチェットだと破壊力も抜群」


(冗談です)殴ったりはしません。


次回工具その19です。お楽しみに。
この記事へのトラックバックURL
#
2018年12月11日 08:44  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 
IMG_4544.jpg
寒い日が続きますね。サービスフロントの山下です。
私は寒がりなので、ここ最近はシートヒーターを多用しております。
エアコンの暖房をつけると車内が乾燥し、顏が火照ったりするのが苦手なので、冬場はエアコンよりシートヒーターを使ってます。利用された事が無い方は一度使ってみて下さい!
エアコンの暖房はエンジン冷却水の余熱(約90℃)を利用し暖かい風を出す構造となっていますので、エンジンが暖まるまでは暖かい風が出ません。(真冬は暖機運転が完了するのに約20分はかかります)それに対してシートヒーターは電気ヒーターなので、すぐに暖まるのが特徴です。
エンジン始動直後はシートヒーターその後はエアコンの暖房と、エアコンの暖房、シートヒーターをうまく使い分けてみてはいかがでしょうか??
(エアコンは控えめな温度設定の方が省エネです)

 
IMG_4605.jpg
3008のシートヒータースイッチはこちら↑↑↑↑↑↑↑↑
車種によってスイッチの形状、場所が異なりますのでお尋ね下さい。
(年式、グレードによってはシートヒーターの無い車種もございます)
 
image1.jpeg
話は変わりますが、エアコンの風が臭うと感じた事はありませんか?
その原因の一つは、エアコン内部に発生するカビや汚れの付着によるものです。
(冷房はエアコン内部の冷たくなる装置を暖かい風が通過する事によって車内の温度を下げています)
画像のコップはイメージです。エアコン内部でも同じ様に温度差により結露し除湿をしてます。この状態が続くとカビや汚れが付着しやすくなります。
 
image2.jpeg
そこで冷房を使わない冬場こそ、エアコン内部の除菌、消臭施工はいかがでしょうか????
同時にエアコンフィルター交換もおすすめです。
プジョーの車を熟知したメカニックが施工致しますので、一度お試し下さい。




世界中
うんうんする
0


 
IMG_4544.jpg
寒い日が続きますね。サービスフロントの山下です。
私は寒がりなので、ここ最近はシートヒーターを多用しております。
エアコンの暖房をつけると車内が乾燥し、顏が火照ったりするのが苦手なので、冬場はエアコンよりシートヒーターを使ってます。利用された事が無い方は一度使ってみて下さい!
エアコンの暖房はエンジン冷却水の余熱(約90℃)を利用し暖かい風を出す構造となっていますので、エンジンが暖まるまでは暖かい風が出ません。(真冬は暖機運転が完了するのに約20分はかかります)それに対してシートヒーターは電気ヒーターなので、すぐに暖まるのが特徴です。
エンジン始動直後はシートヒーターその後はエアコンの暖房と、エアコンの暖房、シートヒーターをうまく使い分けてみてはいかがでしょうか??
(エアコンは控えめな温度設定の方が省エネです)

 
IMG_4605.jpg
3008のシートヒータースイッチはこちら↑↑↑↑↑↑↑↑
車種によってスイッチの形状、場所が異なりますのでお尋ね下さい。
(年式、グレードによってはシートヒーターの無い車種もございます)
 
image1.jpeg
話は変わりますが、エアコンの風が臭うと感じた事はありませんか?
その原因の一つは、エアコン内部に発生するカビや汚れの付着によるものです。
(冷房はエアコン内部の冷たくなる装置を暖かい風が通過する事によって車内の温度を下げています)
画像のコップはイメージです。エアコン内部でも同じ様に温度差により結露し除湿をしてます。この状態が続くとカビや汚れが付着しやすくなります。
 
image2.jpeg
そこで冷房を使わない冬場こそ、エアコン内部の除菌、消臭施工はいかがでしょうか????
同時にエアコンフィルター交換もおすすめです。
プジョーの車を熟知したメカニックが施工致しますので、一度お試し下さい。
この記事へのトラックバックURL
#
2018年12月4日 08:54  | ショールーム日記

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る