• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
0


 
31542751_1880763621954138_3844214489784254464_n.jpg
プジョー三重四日市の 福島 です。

WorldRX(ワールドラリークロス)第2戦の舞台はポルトガル。
スペインとの国境に位置する北部の自治区モンテレーグレのサーキットが舞台です。

特徴はホームストレートの長い直線と、その後の低中速コーナーが続くテクニカル
セクションにハッキリと別れたレイアウト。
ジョーカーラップは1コーナーの奥に設けられており、スタート直後の攻防は目が
離せません。
 
track_2.gif
土曜日の予選Q1、Q2は晴天でドライコンディションの中行われました。

予選は、プジョー208に乗るセバスチャン・ローブ、ティミー・ハンセンの
2人は優勢にレースを進め予選を通過。

明けて日曜のQ3前には、雨が降り出し出走前に止むという不安定な天候。
更にセミファイナルスタート前には雪が振り出し、ファイナルスタート前には吹雪
のような状況で視界も効かない最悪のコンディションに。

6ラップ6台で争われるファイナルレース。
フロントロウからスタートのティミー・ハンセンでしたが、スタートで出遅れ
2番手に後退。
その後2ラップ目にスピンを喫してしまい最後尾に後退。そのまま6位でレース
を終えました。

セバスチャン・ローブは2列目の4番手スタート。
1ラップ目に大回りのジョーカーラップを選択し4番手でレースを進めます。
4ラップ目で2番手に上がりトップを追いかけますが、最終ラップで逆転はできず
そのままフィニッシュ。

開幕戦バルセロナに続き2位表彰台を獲得しました。
WRX PRG.jpg
ファイナルの結果は以下の通りです。

世界ラリークロス モンテレーグレ

1. J.クリストファーソン(フォルクスワーゲン・ポロR)
2. S.ローブ(プジョー208)
3. P.ソルベルグ(フォルクスワーゲン・ポロR)
4. A.バックラッド(アウディS1)
5. G.シシェリ(ルノー・メガーヌRS)
6. T.ハンセン(プジョー208)


第3戦ベルギーは5/12(土)・13(日)の開催です。
次戦も表彰台獲得を期待したいですね。
 




witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
0


 
こんにちは。

プジョー三重四日市の中村です^^



本日でゴールデンウィーク最終日ですね。

皆さまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?

連休中は、ご不便をお掛けしました。
本日よりショールーム・サービス工場共に通常営業させていただいております!
 
560x230.jpg
5月12日(土)より 「2008特別仕様車」のデビューフェアが始まります!

是非、ショールームへお越し下さい(^_^)

ご来店お待ちしております!




witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
0


 IMG_2204.JPG
こんにちは、プジョー三重四日市の後藤です。

先日、とだがわこどもランドに家族で行って来ました。

駐車場に車を止めて何気なく歩いていた時、ふと目にとっまて見つけたのが

なんと五つ葉のクローバーでした。

確立はなんと100万分の1だそうです。

家に帰って押し花にしました。

何かいいことがあるといいなぁ。
 




新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年04月 (1)
2025年03月 (7)
2025年02月 (8)
2025年01月 (6)
2024年12月 (12)
2024年11月 (10)
2024年10月 (7)
2024年09月 (7)
2024年08月 (12)
2024年07月 (10)
2024年06月 (9)
2024年05月 (7)
2024年04月 (9)
2024年03月 (7)
2024年02月 (8)
2024年01月 (8)
2023年12月 (7)
2023年11月 (11)
2023年10月 (9)
2023年09月 (7)
2023年08月 (9)
2023年07月 (6)
2023年06月 (4)
2023年05月 (8)
2023年04月 (9)
2023年03月 (9)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (9)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年09月 (8)
2022年08月 (12)
2022年07月 (11)
2022年06月 (16)
2022年05月 (9)
2022年04月 (8)
2022年03月 (9)
2022年02月 (8)
2022年01月 (8)
2021年12月 (12)
2021年11月 (10)
2021年10月 (12)
2021年09月 (12)
2021年08月 (11)
2021年07月 (9)
2021年06月 (13)
2021年05月 (8)
2021年04月 (8)
2021年03月 (9)
2021年02月 (11)
2021年01月 (12)
2020年12月 (10)
2020年11月 (9)
2020年10月 (9)
2020年09月 (15)
2020年08月 (13)
2020年07月 (15)
2020年06月 (10)
2020年05月 (16)
2020年04月 (18)
2020年03月 (10)
2020年02月 (8)
2020年01月 (9)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (6)
2019年07月 (6)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (2)
2019年03月 (6)
2019年02月 (5)
2019年01月 (8)
2018年12月 (11)
2018年11月 (16)
2018年10月 (14)
2018年09月 (11)
2018年08月 (12)
2018年07月 (19)
2018年06月 (22)
2018年05月 (18)
2018年04月 (20)
2018年03月 (17)
2018年02月 (14)
2018年01月 (23)
2017年12月 (20)
2017年11月 (19)
2017年10月 (28)
2017年09月 (18)
2017年08月 (17)
2017年07月 (18)
2017年06月 (11)
2017年05月 (11)
2017年04月 (14)
2017年03月 (4)
2017年02月 (7)
2017年01月 (18)
2016年12月 (17)
2016年11月 (15)
2016年10月 (13)
2016年09月 (12)
2016年08月 (21)
2016年07月 (22)
2016年06月 (14)
2016年05月 (11)
2016年04月 (12)
2016年03月 (14)
2016年02月 (15)
2016年01月 (19)
2015年12月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カウンター
Counter