• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by yokyon
世界中
うんうんする
16


GWは近場でまったりと過ごしたので、土曜日は天気も良くまさにドライブ日和。
というわけで、いつもながらの無計画ドライブへGO〜 しかし東名は事故渋滞・・・
とりあえず厚木まで下道で抜けて、とりあえず箱根へ。
P5100004.jpg

残雪が残る富士山はやはり最高!
P5100006.jpg

Mitoちゃんメタリックで濃い目の色なので、近めで撮ると自分が写り込んでしまうのねぇ。
P5100008.jpg

公園でくつろいだ後は、今が旬のサヨリをいただき〜
P5100010.jpg

せっかく富士山を眺めたので、五合目まで行こうと思いきやなぜか大渋滞。
下ってきたドライバーさんから、ず〜とつながっていると教えていただき、今回は中止に(T_T)
なので足柄PAで、いでぼくのソフトくクリーム!暑いのであっという間に溶けモードに(^^ゞ
P5100013.jpg

御殿場〜箱根〜沼津〜富士山5合目途中棄権というドライブを楽しんできました(^o^)/
やはり新緑の季節、屋根は開かないけれどドライブには最高ですね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2V5GuixnrJiTpRirQzOlVA%3d%3d




witten by yokyon
世界中
うんうんする
11


先週に引き続き、桜を求めて山梨へGO〜
八ヶ岳の山頂に残雪があって、やはりこの時期はいい眺めに遭遇できますね、
もう少しでピンクの桃の花が一面に咲き揃うとさらにキレイなんだろうな。
P4120013.jpg

新府城跡の桜です。いやぁ満開で見事です!やっぱ桜は青空に映えますねぇ。
P4120017.jpg

南アルプスの山々をバックにいい雰囲気(^o^)/
P4120019.jpg

中央本線の穴山駅から望む八ヶ岳!この駅周辺の桜も満開でナイスなタイミングに感謝
P4120022.jpg

特急あずさ!電車もええねぇ〜
P4120029.jpg

次に向かった実相寺の桜も見事に満開!もう最高です(^o^)v
P4120033.jpg

そして樹齢2000年とも言われている、山高神代桜は天然記念物に指定されていてかなりオーラがあります。
P4120040.jpg

お腹が減ったので、清里のROCKでランチ
P4120044.jpg

デザートは、お決まりのソフトクリーム!
清里マミイのソフトは濃厚で美味しい!しかも形が美しい!
P4120046.jpg

青空に羽ばたく鯉のぼりを見ながら帰路に。
P4120049.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=oIgCWKXEIrRIWVWz5bCqNw%3d%3d




witten by yokyon
世界中
うんうんする
16


軽井沢の翌日は、山梨へドライブ〜

桃の花がいい感じで咲いてました。
今週末は桃畑一面がピンク色に染まりそうです。
P4060015.jpg

白色も綺麗ですね〜
P4060017.jpg

桜もちゃんと咲いてました。
P4060021.jpg

黄色い水仙もええねぇ。
P4060027.jpg

でも、花より団子ですね。
桃の花を見ながら、桜餅(^o^)/
P4060030.jpg

そして、久しぶりの甲州牛〜
P4060043.jpg

デザートも。
P4060046.jpg

花より男子ドライブ〜 
天気予報では今一つでしたが、ドライブ日和になったのでラッキーでした。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RCfhN69hGyRcB8CPKs6P%2fw%3d%3d




投稿日:2014/04/09 8:15:00
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

witten by yokyon
世界中
うんうんする
13


真っ青な空に白い富士山は、この時期ならではですね。
朝早いと空もかなり青くホント綺麗です。
P3150135.jpg

富士山をバックにソフトクリーム!
今回も形は今ひとつです・・・

P3150158.jpg

500とランデブー
P3150176.jpg





プロフィール
yokyon
yokyon
アルファロメオという不思議な魅力を持つ車に出会って、カーライフが素敵なもの!?に変わりました。そのアルファがある生活をちょこちょこと。
新着記事
カテゴリ
最近のコメント
カーとも
参加グループ
++お気に入り++
アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年02月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年09月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (1)
2010年08月 (3)
2010年07月 (6)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (7)
2009年03月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
記事検索
検索語句
広告
カウンター
Counter