CARBOX CARCLE BLOG
プロフィール
カーボックス
もっと見る
カウンター
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
VINTAGE CAR FES... (5/18)
豊橋在住の中日新聞購読者さま (5/18)
VINTAGE CAR FES... (5/12)
希少なアバルト入庫です。 (5/9)
60系のNOAHはバッテリーマ... (5/8)
147GTAはシフトできなくな... (5/8)
BERLINGOはエンジン警告... (5/8)
BRERAは車検にてご入庫です... (5/8)
販売が決まった車両 (5/8)
バッテリー上がりの2台 (5/8)
記事検索
検索語句
カテゴリ
整備(2741)
点検(734)
裏庭日記(1221)
その他(713)
納車情報(83)
未分類(16)
アーカイブ
2025年05月 (20)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Prv
Next
Home
BERLINGOも車検整備開始です
0
BERLINGOも車検整備開始です。
油脂、消耗部品をメインに交換させて頂きました。
完成後試運転に出るとコツコツ音が周期的に発生する為再度点検するとタイヤローテーションしたホイールのウェイトがキャリパーに当っています。バランスを分散して取り直してエアバルブの上に貼り付けしないようにして無事完成です。
BERLINGOも車検整備開始です
0
BERLINGOも車検整備開始です。
油脂、消耗部品をメインに交換させて頂きました。
完成後試運転に出るとコツコツ音が周期的に発生する為再度点検するとタイヤローテーションしたホイールのウェイトがキャリパーに当っています。バランスを分散して取り直してエアバルブの上に貼り付けしないようにして無事完成です。
320iの続き
0
裏庭日記
320iの続き
フロントアブソーバーのバンプラバー部の崩壊の為左右共交換です。アッパーマウントやダストブーツも併せて交換。1Gでロアアームの締め付けをします。
バッテリーの交換やテスター診断など済ませて仕上げにトーイン測定、ハンドルセンター調整を実施して完成です。
320iの続き
0
裏庭日記
320iの続き
フロントアブソーバーのバンプラバー部の崩壊の為左右共交換です。アッパーマウントやダストブーツも併せて交換。1Gでロアアームの締め付けをします。
バッテリーの交換やテスター診断など済ませて仕上げにトーイン測定、ハンドルセンター調整を実施して完成です。
320iの車検の続き
0
320iの車検の続き
ようやく2柱のリフトが開いたのでどんどん作業を進めたいと思います。
リアのアブソーバー交換からスタートです。外すのにアッパー側はトランクのパネルを外さないと外せません。アブソーバーとロアのブッシュ、アッパーのスポンジ類の交換を無事済ませました。フロントも進めて参ります。
320iの車検の続き
0
320iの車検の続き
ようやく2柱のリフトが開いたのでどんどん作業を進めたいと思います。
リアのアブソーバー交換からスタートです。外すのにアッパー側はトランクのパネルを外さないと外せません。アブソーバーとロアのブッシュ、アッパーのスポンジ類の交換を無事済ませました。フロントも進めて参ります。
イヴォーグはバッテリー警告が表示されるためバッテリー交換とスタッドレスに履き変えで入庫です
0
イヴォーグはバッテリー警告が表示されるためバッテリー交換とスタッドレスに履き変えで入庫です。
バッテリーの交換はかなり外すものが多く結構大変です。
交換後はテスターで交換登録を実施して完成です。
イヴォーグはバッテリー警告が表示されるためバッテリー交換とスタッドレスに履き変えで入庫です
0
イヴォーグはバッテリー警告が表示されるためバッテリー交換とスタッドレスに履き変えで入庫です。
バッテリーの交換はかなり外すものが多く結構大変です。
交換後はテスターで交換登録を実施して完成です。
KANGOOは点検入庫です
0
KANGOOは点検入庫です。
ブレーキの異音の依頼を受けておりますがリアのパッドが無くなってディスクを削っています。ディクセルさんの超低ダストパッドのセットで交換させて頂きました。
エアフィルターやバッテリーの交換も合わせて作業させて頂きました。
タイヤは結構危険な状態ですがスタッドレスにするので交換はその後でって事で完成です。
KANGOOは点検入庫です
0
KANGOOは点検入庫です。
ブレーキの異音の依頼を受けておりますがリアのパッドが無くなってディスクを削っています。ディクセルさんの超低ダストパッドのセットで交換させて頂きました。
エアフィルターやバッテリーの交換も合わせて作業させて頂きました。
タイヤは結構危険な状態ですがスタッドレスにするので交換はその後でって事で完成です。
Prv
Next
Home