プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 433252447_953219950137169_3895276062856467990_n.jpg
500cは車検入庫です
受け入れ検査してまいります





世界中
うんうんする
0


 433252447_953219950137169_3895276062856467990_n.jpg
500cは車検入庫です
受け入れ検査してまいります





世界中
うんうんする
0


 433416781_953217033470794_7777958442397348061_n.jpg
販売が決まったc6の続き
タイミングベルト交換ですが純正ウォーターポンプは生産終了、カタログには他2品番記載がありメーカーに1個ずつあり注文してみましたがどちらもサイズが違い取り付けできませんでした。
社外品にて対応してくみ上げました。ドライブベルトのアイドラーも国内欠品でしたので社外品にて対応。無事始動できました。
不動の可動式リアウィングもトランク側を奇麗にして組付け、テスターで初期化をすると動くようになります。
とりあえず予備検査を受けます。





世界中
うんうんする
0


 433416781_953217033470794_7777958442397348061_n.jpg
販売が決まったc6の続き
タイミングベルト交換ですが純正ウォーターポンプは生産終了、カタログには他2品番記載がありメーカーに1個ずつあり注文してみましたがどちらもサイズが違い取り付けできませんでした。
社外品にて対応してくみ上げました。ドライブベルトのアイドラーも国内欠品でしたので社外品にて対応。無事始動できました。
不動の可動式リアウィングもトランク側を奇麗にして組付け、テスターで初期化をすると動くようになります。
とりあえず予備検査を受けます。





世界中
うんうんする
0


DELTAⅢのミッションマウント
室内に振動が入ってくる原因の一つです。



 





世界中
うんうんする
0


DELTAⅢのミッションマウント
室内に振動が入ってくる原因の一つです。



 





世界中
うんうんする
0


 433360670_953214926804338_4953472862248484432_n.jpg
裏庭日記
DELTAⅢの車検の続き
ロアのマウントを無事交換を終え、ミッション側のマウントの交換実施。意外と知恵の輪ですが何とか交換完了。
以前ローダウンスプリングを組んだのですが日常使用に影響が出るとの事で元に戻しました。これでリフトの作業は終わりです。





世界中
うんうんする
0


 433360670_953214926804338_4953472862248484432_n.jpg
裏庭日記
DELTAⅢの車検の続き
ロアのマウントを無事交換を終え、ミッション側のマウントの交換実施。意外と知恵の輪ですが何とか交換完了。
以前ローダウンスプリングを組んだのですが日常使用に影響が出るとの事で元に戻しました。これでリフトの作業は終わりです。





世界中
うんうんする
1


DELTAⅢのミッション側のロアマウント
ミッション取り付け部のブッシュですが完全に分離状態でした。



 





世界中
うんうんする
1


DELTAⅢのミッション側のロアマウント
ミッション取り付け部のブッシュですが完全に分離状態でした。



 




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る