アバルト595ピスタの販売を開始しました! PISTAとはイタリア語で走路、スキーならゲレンデ、空港なら滑走路、クルマならレーストラックを意味します。 最近発表されたフェラーリ488のスペシャルモデルにもその名が使われましたね。 1.4リッター160psターボユニットに強化されたブレーキ、マフラー、サスペンションを標準装着。 より走りを楽しめるモデルに仕上がっております。 詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ!
ABARTH595PISTA 車両本体価格 ¥2,990,000.-
本当に最後の一台 FIAT 500RIVA 改善作業とFM周波数の変換とETC取り付け。 今度はどんな500がくるかな?
ALFAROMEO SPIDER(115) 運転席側のクーラント漏れ発見。 ヒーターの切り替えバルブから漏れていました。色々調べてみると部品は廃盤しているみたいですがアルミ製ボディーのヒーターバルブを入手できました。コントロールワイヤーの取り付けも違って切り替えできない状態でしたので一緒に組み替えて何とか組み付けできました。 体勢の悪い状態で狭い作業でしたがなんとか完了。 本日クーラントを充填します。
FIAT 500 1.2L POP 販売が決まりましたので少しずつ納車整備を進めます。 エンジンオイル/フィルター、ブレーキオイル、クーラントの油脂類、各部点検、調整をします。 部品を手配中ですので残りはまた合間を見て進めます。
RENAULT KANGOOⅡ 車検入庫です。受け入れ検査と下回り洗浄を済ませておきます。
RENAULT Kangooの続き フランシングをしてオイルが綺麗になりましたのでレベル調整。各部の点検、清掃、調整をしてオイル/フィルター、ワイパーなどを交換。始動後のアイドリングが低いのでスロットルの清掃を実施。オイル汚れ部を洗浄してひとまず完了。 しばらく試運転します。
裏庭日記 ALFAROMEO SPIDERの続き 色々試してこれがベストかな? 3つのエア抜き部も全て交換して加圧テスト/ロードテスト。 本日継続リベンジです。
FIAT PANDAZZURRI(パンダッズーリ) 納車準備です。 シートベルトもイタリアカラーな一台。 なかなか無い一台ですね。