• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
6


 
こんにちは!
プジョー三重四日市の中村です!


先月に引き続き、
今月もオシャレ雑誌にプジョーが掲載されています!(^^)!
 
 
IMG_4462P.jpg
★OCEANS 12月号 3008GT
★LEON 12月号 308GT Blue HDi

それはそれは、かっこよく載っていました♪
ショールームに置いてありますので、ご覧下さいね(^_-)-☆

温かいお飲み物もご用意いたします♪




witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
1


 
equipment-01-img.jpg
プジョー三重四日市の 福島 です。


ヨーロッパでは既に発売がスタートしている『NEW peugeot508』。

日本での店頭販売に先駆け、オンライン予約限定モデル
『New Peugeot 508 FIRST EDITION』(60台限定)のオンライン
予約受付を開始いたします。

11/1(木)12:00より、下記webサイトをオープンし、予約申込み
を受付します。

販売方法はオンライン予約販売のみとなります。

FIRST EDITION のみのプレミアム感満載の装備をあなたの手に。




witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
0


 
rupan.JPG
こんにちは、プジョー四日市の後藤です。

先日YouTubeを見ていてなんとなくコピーをして譜面を起こしていたのですが、途中で寝てしまい挫折しました。

誰か続きと校閲をおねがいします(^^)b
 




witten by プジョー三重四日市
世界中
うんうんする
0


 
43952612_2116596498370848_2514110139515011072_n.jpg
プジョー三重四日市の 福島 です。

WorldRX第11戦は、10/11(土)~10/14(日)
ドイツ・エステリンクで開催されました。

初日のQ1、Q2終了時点の結果

4. K.ハンセン(プジョー208)
6. T.ハンセン(プジョー208)
8. S.ローブ(プジョー208)

2日目もK.ハンセンは好調を維持。
Q3では3位、Q4ではトップタイムを出し総合3位でセミファイナル
進出を決める。

T.ハンセン、S.ローブの2台もなんとかセミファイナルに進出。
 
WRX11.jpg
セミファイナル1では、好調なK.ハンセンが3位でファイナル進出
を決める。
T.ハンセンは他車との接触で失格処分を受け、ファイナル進出は
ならず。

セミファイナル2では、S.ローブも他車との接触でリタイアとなって
しまい、ファイナル進出を逃した。

唯一ファイナルに進出したK.ハンセンは、ここまで非常に好調な
走りをしてきているだけに、期待がかかるところ。

しかし迎えたファイナルのオープニングラップ4コーナーで
クラッシュ。その反動で5コーナーのウォールに激突。
このアクシデントによりレースは赤旗中断。
K.ハンセンは、検査のために救急搬送される事態に...。

幸い検査の結果問題はなく、最終戦の出場は可能とのこと。
44082454_2116595551704276_6049819383285415936_n.jpg
今回のレースは3台いずれも不運に見舞われ、チームとしては
ファイナルを1台も走らせることができずに終わってしまった。

世界RX エステリンク ファイナル結果

1. J.クリストファーソン(VW・ポロR)
2. M.エクストローム(アウディS1)
3. A.バックラッド(アウディS1)
4. N.グロンホルム(ヒュンダイi20)
5. P.ソルベルグ(VW・ポロR)
6. K.ハンセン(プジョー208)リタイア

ドライバーズポイントランキング(第11戦終了時点)

1. J.クリストファーソン(VW・ポロR)
2. M.エクストローム(アウディS1)
3. A.バックラッド(アウディS1)
4. P.ソルベルグ(VW・ポロR)
5. S.ローブ(プジョー208)
6. T.ハンセン(プジョー208)
7. N.グロンホルム(ヒュンダイi20)
8. K.ハンセン(プジョー208)

今シーズンは残り1戦。
南アフリカのケープタウンで、11/23(金)~25(日)に行われます。




新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年04月 (1)
2025年03月 (7)
2025年02月 (8)
2025年01月 (6)
2024年12月 (12)
2024年11月 (10)
2024年10月 (7)
2024年09月 (7)
2024年08月 (12)
2024年07月 (10)
2024年06月 (9)
2024年05月 (7)
2024年04月 (9)
2024年03月 (7)
2024年02月 (8)
2024年01月 (8)
2023年12月 (7)
2023年11月 (11)
2023年10月 (9)
2023年09月 (7)
2023年08月 (9)
2023年07月 (6)
2023年06月 (4)
2023年05月 (8)
2023年04月 (9)
2023年03月 (9)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (9)
2022年11月 (9)
2022年10月 (9)
2022年09月 (8)
2022年08月 (12)
2022年07月 (11)
2022年06月 (16)
2022年05月 (9)
2022年04月 (8)
2022年03月 (9)
2022年02月 (8)
2022年01月 (8)
2021年12月 (12)
2021年11月 (10)
2021年10月 (12)
2021年09月 (12)
2021年08月 (11)
2021年07月 (9)
2021年06月 (13)
2021年05月 (8)
2021年04月 (8)
2021年03月 (9)
2021年02月 (11)
2021年01月 (12)
2020年12月 (10)
2020年11月 (9)
2020年10月 (9)
2020年09月 (15)
2020年08月 (13)
2020年07月 (15)
2020年06月 (10)
2020年05月 (16)
2020年04月 (18)
2020年03月 (10)
2020年02月 (8)
2020年01月 (9)
2019年12月 (15)
2019年11月 (8)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (6)
2019年07月 (6)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (2)
2019年03月 (6)
2019年02月 (5)
2019年01月 (8)
2018年12月 (11)
2018年11月 (16)
2018年10月 (14)
2018年09月 (11)
2018年08月 (12)
2018年07月 (19)
2018年06月 (22)
2018年05月 (18)
2018年04月 (20)
2018年03月 (17)
2018年02月 (14)
2018年01月 (23)
2017年12月 (20)
2017年11月 (19)
2017年10月 (28)
2017年09月 (18)
2017年08月 (17)
2017年07月 (18)
2017年06月 (11)
2017年05月 (11)
2017年04月 (14)
2017年03月 (4)
2017年02月 (7)
2017年01月 (18)
2016年12月 (17)
2016年11月 (15)
2016年10月 (13)
2016年09月 (12)
2016年08月 (21)
2016年07月 (22)
2016年06月 (14)
2016年05月 (11)
2016年04月 (12)
2016年03月 (14)
2016年02月 (15)
2016年01月 (19)
2015年12月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カウンター
Counter