• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Sの怪人
世界中
うんうんする
0


7・8・9月は木・金休み。昨日は変則休日の初日。

子供は学校と幼稚園。カミさんはPTA絡みの会合。

私は自由の身。しかも天気。で、こうなる。

P1000359.jpg

定点観測
P1000360.jpg

1ヶ月前に単車は治ってたけど、雨が降ってなくて時間が取れる日が無かったので久々。

この日の宮ヶ瀬周辺はとても気持ち良かった~。

ちなみに単車の不具合の原因はスロットルポジションセンサーでした。

色々やって、最終的にこれの交換で治りました。(保証期間内なので無料です。)

会社友人も2人やって来て、子一時間の談話。

帰りに相模原市田名の“そば処朝日屋”さんでお昼。
P1000364.jpg

普通の近所のそば屋と言う感じ。

だけど私のオーダーはかき揚げ丼 800円。
P1000362.jpg

(画像が酷くてスイマセン)

ちょっと油っぽいけど、てんぷら好きの私はOK。

他のメニューもうまいし量があって、結構この店気に入ってます。

そして雲行きが怪しくなる前に帰宅。汗だくだったので、その後のビールが美味かった~。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=hcMtyFJSi8WlY%2fUCQODk0w%3d%3d




witten by Sの怪人
世界中
うんうんする
0


4日(土)、震災復興チャリティーイベント「SMILE AGAIN ~YELL FROM KASHIMA~」

で、補修されたカシマスタジアムへ。

神様ジーコ像はご無事です。
 

ジーコ像.jpg

イベントのメインはアントラーズOB対元Jリーガー。
鹿島選手.jpg相手選手.jpg

凄いメンバーが揃いました。

試合は“持ってる”ジーコが先制点! 後半に入り石井、平瀬!が追加点を挙げ、3-0で勝利。

今年、鹿島に入団したアルシンドの息子のイゴールも入り、親子で同じピッチに立つ粋なはからいもあって大盛り上がり。

前座は被災地の子供達(50人位?)と現役選手(4人位?)で試合したり、メインの試合後は「FUNKY MONKEY BABYS」のミニコンサートがあったりと盛り沢山。

そして、地元茨城出身の白石美帆さんと磯山さやかさんが花を添えてました。

うちのカミさんは白石美帆さんを見て

「すっごい細ーい。すっごい細ーい。」

を連発してました。(そりゃ芸能人ですから!)

フィナーレは参加者全員でグランド一周。
フィナーレ.jpg

今回はイベントなのでゴール裏ではなく、バックスタンド側一階指定席で見ました。

やっぱり見易くていいな~。


【鹿島の町は】

道路は所々うねってました。(特に橋につながる所とか)

家は瓦が落ちてブルーシートで応急処置をしているのが多かったです。


WITH HOPE WE CAN COPE
希望と共に乗り越えよう

Tシャツ.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WhcVkrtlgaEE4uMXz5g0rQ%3d%3d




witten by Sの怪人
世界中
うんうんする
0


GWを境に日差しが強くなって来ました。

そこで毎年登場するのがこれ。
P1000316.jpgP1000324.jpg

新調しました。前のはスルメみたいに反って来たので。

4年前は一枚198円を2枚買いましたが、今回2枚入りで298円となっていました。98円お得。
P1000319.jpg

こんなのを、ここに、こう。

P1000317.jpgP1000320.jpg

そして、こう。
P1000321.jpg

前側は開口面積が前後方向で小さいので、その分カット。
P1000322.jpg

幅は前後ともちょっと足りないので、以前使ったやつから切り取り、ちょい足し。
P1000323.jpg

これで真夏もOK。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZWEe1pjmxUSFe9LlqLCYXA%3d%3d




witten by Sの怪人
世界中
うんうんする
0


アイドリング不調の件でショップに相談したら、コンピューターの書き換えすることになりました。

と言ってもチューンではなくノーマルからノーマルへですが。

5/14に持って行ったのですが、ただショップへ移動するのはもったいないので。

宮ヶ瀬経由。逆方向ですが。

 

P1000311.jpg

そして、定点観測。

P1000312.jpg

だいぶ斜面の草が成長して来ました。

会社の友人も4人集まり、子一時間談笑してからショップへ。

一時間ちょっとで到着。

P1000314.jpg

早速書き換え。

P1000313.jpg

書き換え中、怪しい反応があったので、ショップに預けて様子を見ながら治すこととなりました。

その後、書き換えは完了ししばらくは問題は出なかった様ですが、今日(20日)になって再発の一報が。

右バンクの点火が怪しいと、真因調査中。

ウーーーーン。長期化か?

クレーム扱いだし、直近でツーリングも無いからいいか。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rr4iGoreE2PFOGYRL2WXYA%3d%3d




witten by Sの怪人
世界中
うんうんする
0


怪しい兆候は有ったけど、リセット後なので調子が行ったり来たりするのかも。

などと淡い期待を込めて5/8は“とんかつツーリング”。

天気に恵まれました。
 

P1000308.jpg

道の駅「くろほね・やまびこ」で一休みしてから赤城山を反時計回りで沼田へ。

カツどん世界一で有名な“ゆき藤”さんへ。

P1000309.jpg

今年はカツどん“群馬”1575円を注文。

味噌汁の器が通常のドンブリ位。

P1000310.jpg

手前のスプーンは、ドンブリが大きく持ち上げるのが大変なので、ご飯をすくって食べる用です。

お米を一粒残さず食した後は、赤城山を越えて帰宅です。

この日は暖かかったので単車の走り屋さんが沢山いました。

今でも居るんですね。なにか20数年前のブーム時にタイムスリップした様な気分。


で、アイドリングですが、帰り道ではリセット前に戻ってしまいました。

どうなるかと言うと、ブリッピングなどで安定させても、スロットルを放すと回転が下がってエンストします。

減速中でもクラッチを切ってスロットル戻すと、そのままストンと止まったりします。

ウーーーーム。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=MMWYMxAmZATDzTiUmEvcrQ%3d%3d




プロフィール
Sの怪人
Sの怪人
スーパーカーブームの洗礼を受けた後、LANCIA教徒となり現在に至ります。セダン好きだった事もあり、LANCIAのキャリアはプリズマからスタート。以降、デドラ、フミアY、と乗り継いで、現...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。