• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
ジュリエッタと過ごす日々。
ドライブ紀行やDIYからどうでも良い話まで、思いつくままに書いていきたいと思います。
witten by たかやん
世界中
うんうんする
1


IMG_6247.jpg
洗車やらお手入れしました。
あとは、晴れてとまでは言わないから雨さえ降らずにいてくれれば…

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=vM1B2eIzd%2fFUPzrT6TjYYw%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
8


こんばんは。
今日は来週のミラフィオーリに向けてエッタちんの洗車とかお手入れをしようと思っていたのですが、朝布団の中で激しい雨音を聞いてしまい、一気にやる気ゲージダウン。
そのまま昼過ぎまでだらけておりましたが、天気も回復したので出かける事に。
そう言えばディーラーからテストドライブキャンペーンのお誘いが来てた事を思い出し、ふらりと行ってみました。

何の予告も無くふらりと行ったもので、担当のセールスさんが「何かトラブルでもありましたか?!」と焦ってました(笑
ごめんなさい(笑

ショールームには、黒のクアドリフォが。
IMG_3930.jpg
いいですねー。この艶っぽさがたまらんですねー。
青山で見た時にも思ったのですが、正直個人的にはジュリエッタに黒がここまで似合うとは思ってなかったので、この似合いっぷりにはホントにビックリです。

IMG_3928.jpg
あと、内装の赤レザーですね。これまた良い色ですなー。
赤と黒というのはお約束のような組み合わせですが、それ故の安心感もありますね。
ウチのエッタちんも、もう少し内装に赤要素を増やしてあげるともっと良くなるかしらん?

で、クアドリフォでも試乗しようかと思ったんですが、生憎今日はクアドリフォの試乗車は他のディーラーに出ているとの事で。
コンペやスプリントに今更試乗しても仕方無いので(笑)、またクアドリフォの試乗車が入ったら教えてくださいと言う事で今日は退散。

IMG_3931.jpg
とりあえず、折り畳み傘だけ貰って来ました(笑

さて、いよいよ来週日曜はミラフィオーリ。
土曜は気合い入れてエッタちんのお手入れしましょうかねー。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=BLdOpiGYqr8G3FvkkOiQ8A%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
1


IMG_6043.jpg
おはようございます。
朝イチで軽く洗車いたしました。
これより、鈴鹿に向けて出発ー。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NCeRFLUHeUuD9m0tQDSCiA%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
4


こんばんは。
昨日の話なんですけどね。

昨日、まぁお仕事でちょいと田原まで出張してきたのですよ。社用車の乗用車が空いてなかったんで、エッタちんでの出動でした。
昼前ぐらいにオフィスを出て、一路田原へ。
ご存知の通り、昨日は結構荒れた天気で、豊川ICで下りて豊橋市内辺りは結構激しい雨でした。
23号を下りて田原方面に、弱くなった雨の中を走行中………フロントガラスに鳥爆弾が!!

…まぁ雨の中だしワイパーで流せたから良いか…と思ってました。

その後田原に入ると、ついさっきまでと打って変わって良い天気に。
そんな中、目的地に到着し、クルマから降りてみて見ると………

ノーズからボンネットまで爆撃跡が!!

…汚いお話で申し訳ございません(汗

エッタちんの真紅のボディに白い爆撃跡がべったりと………しかも田原に入ってからの良い天気のおかげで乾いてきて………(泣
おのれ鳥ぃ〜〜〜!!!!(血涙

当然のごとく、仕事終わってから洗いにガソスタ直行ですよ。
時間もそこそこ遅かったので、ガソスタ洗車機でとりあえずは洗い流そう、と。
………ガソスタ洗車機って、微妙にアテにならないのですね(笑
使った方ならわかるかと思いますが、アルファなどのナンバープレートがオフセットされているクルマは、プレートの破損を防ぐ為に「グリルガード」等のオプション取り付けと同じ扱いをするよう勧められてます。
当然まぁこちらもそれに従うんですが、要はこれって破損を防ぐ為にフロント部分を洗う力を弱めてるんですよね。
なので、今回みたいに「フロントを洗いたい!」という場合には役に立たんのですよ(笑
思いっきり洗い残されていました(泣
結局、水と拭き取りクロスを使って洗い落としましたよ。
めんどくさくても、コイン洗車場とかでガンを使った方が良いですね。こういう場合は。

鳥爆弾は、クルマのボディへもドライバーの精神へもダメージが大きいです。
週末までに、もう一度しっかり洗っておきたいなぁ………
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NNAj0YVJ5NE4zYYfca30%2fA%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
3


なかなか書くネタが無くて放置してる間にもうこんな時期ですよ(笑
先週の3連休は絶好のお出かけチャンスだったのですが、某映画に通っていたのと後半ヨメの人が体調崩したのとで、お出かけできずに終わってしまいました。
何かパーツ買ったりモディファイしたりしてればネタもあったのですがねぇ。
今度の週末はちょっち東京まで出かけてくるんで、何かネタがあるかもです。

そんなこんなで放置している間に、またしてもエッタちんが可哀想な姿に。
IMG_3234.jpg
赤いボディって、意外とボディの汚れは遠目には目立たないんですよね。
しかしホイールがまるでガンメタのよう………

IMG_3233.jpg
ここまで汚れた事はなかったかもだ(笑

IMG_3235.jpg
リヤも、ホイールといつものようにバンパー上面に汚れが溜まってます。
あと、実はフューエルリッドの中にも泥みたいな汚れが溜まってたんですよね。これが。

というワケで洗車です。
今回はちょっと手抜きですが、給油がてらガソスタ洗車機での洗車です。
あ、そういえば今回の燃費はこれまでで最低の8.87km/Lでした。通勤+α程度しか走ってない上にエアコン全力全開の季節になってしまいましたからねぇ。遠出すれば良く伸びてくれるんですが。

ガソスタに行く途中、ちょっと珍しいクルマを見ました。

LEXUS LX470(本物)です。写真撮ってなかったんで、これは参考画像ですが(笑
ランクル・シグナスにLEXUSエムブレム付けてるのは時々見かけるんですが、本物は久々に見ました。
とは言っても、LX470とシグナスは見た目の違いはほとんど無いんですけどねー。今日見かけたのは左ハンドルだったのでオリジナルだと判ったんですが、豪州仕様だと判別難しいですね。


ともあれ、久々の洗車も終え、エッタちんも綺麗になりました。
IMG_3238.jpg
ホイールの違いが一目瞭然です(笑
あと、やっぱり洗車すると艶が出る気がしますねー。

IMG_3237.jpg

IMG_3236.jpg
ホイールもバンパー上面も、大変お美しくなりました。

ただ、よーく寄って見ると、うっすら斑状の水垢らしき汚れが残ってるんですよね。さすがにこれは洗車機では落ちません。
こうなると、時間作ってプロに頼まないとだね。
来週末は出かけるから、その次ぐらいかな…
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pQUCRTBntP7%2bDQ4a4KWOiw%3d%3d




プロフィール
たかやん
たかやん
アルファロメオ・ジュリエッタ乗りです。これまではホンダ一筋に5台乗り継いできましたが、ジュリエッタに惚れてとうとう乗り換えてしまいました。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
燃費

2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。