プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ アーカイブ +
2025年05月 (3)
2025年04月 (5)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (14)
2018年11月 (21)
2018年10月 (20)
2018年09月 (24)
2018年08月 (25)
2018年07月 (24)
2018年06月 (22)
2018年05月 (22)
2018年04月 (17)
2018年03月 (10)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年09月 (19)
2017年08月 (8)
2017年07月 (12)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (8)
2015年05月 (2)
2015年04月 (11)
2015年03月 (5)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (9)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 ポーレンフィルター
ポーレンフィルターのご紹介をしようと思います。
エアコンフィルターというとわかりやすいと思います。

ゴミや花粉などが内部に入らないようにするフィルターです。
エアコンフィルターは車内に取り付けるタイプや車内に風を入れる入口にあるものがあります。
ポーレンフィルター
初代の208、207などはワイパーの下あたりに取り付けられています。
写真のタイプではないのですが307や初代308なども同じようなところについています。
ポーレンフィルター
3008、5008シリーズは初代も現行型ともに車内に取り付けられています。
今の現行モデルも室内に取り付けられています。

作業は癖のあるものから比較的簡単なものがあります。

どこについていても役割は変わりません。
定期的に交換が必要な部品ですので気になりましたらご相談ください。




世界中
うんうんする
0


 ポーレンフィルター
ポーレンフィルターのご紹介をしようと思います。
エアコンフィルターというとわかりやすいと思います。

ゴミや花粉などが内部に入らないようにするフィルターです。
エアコンフィルターは車内に取り付けるタイプや車内に風を入れる入口にあるものがあります。
ポーレンフィルター
初代の208、207などはワイパーの下あたりに取り付けられています。
写真のタイプではないのですが307や初代308なども同じようなところについています。
ポーレンフィルター
3008、5008シリーズは初代も現行型ともに車内に取り付けられています。
今の現行モデルも室内に取り付けられています。

作業は癖のあるものから比較的簡単なものがあります。

どこについていても役割は変わりません。
定期的に交換が必要な部品ですので気になりましたらご相談ください。
この記事へのトラックバックURL
#
2022年8月16日 10:20  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


下回り
普段見ない下回りの写真を撮りました。
これは3008、5008系の2リッターディーゼルの写真です。
オイルは6Lはいるのでオイルパンも大きいです。
なかなかぎゅうぎゅうなのでメカ的には整備の時の擦り傷が知らないうちにふえています、、、
下回り
そしてパティキュレートフィルターです
横にはブレーキホースなどが見えますね。
下回り
そして排気の出口と燃料タンクとアドブルータンクが後ろにあります。




世界中
うんうんする
0


下回り
普段見ない下回りの写真を撮りました。
これは3008、5008系の2リッターディーゼルの写真です。
オイルは6Lはいるのでオイルパンも大きいです。
なかなかぎゅうぎゅうなのでメカ的には整備の時の擦り傷が知らないうちにふえています、、、
下回り
そしてパティキュレートフィルターです
横にはブレーキホースなどが見えますね。
下回り
そして排気の出口と燃料タンクとアドブルータンクが後ろにあります。
この記事へのトラックバックURL
#
2022年7月31日 16:26  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 最近お車汚くないですか?
お久しぶりです!

プジョー大府 サービス都築です。
突然ですが皆様お車最近洗いましたか?

ここ最近は雨も多く日差しもガンガンに強い為、すぐ車汚くなりますよね、、、、
だけどこんなに暑いから外で洗いたくない、外に出たくない、、、

と思っているそこのお客様!!
プジョー大府にご来店ください。お車綺麗に致します。

プジョー大府では
撥水洗車から室内清掃、タイヤ、ホイール、社内抗菌まで
豊富にオプションをお選びいただけます。

更に撥水洗車だけではなく、今ですとこちら

 
最近お車汚くないですか?
通常1万円~のコーティングメンテナンスが

なんと!!!!
5500円からお受けできます!!!!

今がお徳のチャンスです!!!!

是非皆様のご来店心よりお待ち致しております。
では!!




世界中
うんうんする
0


 最近お車汚くないですか?
お久しぶりです!

プジョー大府 サービス都築です。
突然ですが皆様お車最近洗いましたか?

ここ最近は雨も多く日差しもガンガンに強い為、すぐ車汚くなりますよね、、、、
だけどこんなに暑いから外で洗いたくない、外に出たくない、、、

と思っているそこのお客様!!
プジョー大府にご来店ください。お車綺麗に致します。

プジョー大府では
撥水洗車から室内清掃、タイヤ、ホイール、社内抗菌まで
豊富にオプションをお選びいただけます。

更に撥水洗車だけではなく、今ですとこちら

 
最近お車汚くないですか?
通常1万円~のコーティングメンテナンスが

なんと!!!!
5500円からお受けできます!!!!

今がお徳のチャンスです!!!!

是非皆様のご来店心よりお待ち致しております。
では!!
この記事へのトラックバックURL
#
2022年7月27日 10:03  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 お車の点検について、、!
こんにちは!
サービスアシスタントの安藤です。

今年は早々に梅雨が明けて、毎日暑いですね。

みなさん、お身体とお車の調子はいかがですか?


今年は久しぶりに規制のない夏となりそうですが、
お出かけのご予定はありますか?

少し遠くにお出かけしたいところですね。


その前に!お車の点検をしておくと安心です。


車検は満了日までに検査を受けなければいけませんが、
6ヵ月点検、12ヵ月点検は、対象月の前後でもお受けできます。


オイル交換などの一般整備も随時受け付けております。


お出かけの前に、ぜひ点検を♪


ご予約お待ちしております。




世界中
うんうんする
0


 お車の点検について、、!
こんにちは!
サービスアシスタントの安藤です。

今年は早々に梅雨が明けて、毎日暑いですね。

みなさん、お身体とお車の調子はいかがですか?


今年は久しぶりに規制のない夏となりそうですが、
お出かけのご予定はありますか?

少し遠くにお出かけしたいところですね。


その前に!お車の点検をしておくと安心です。


車検は満了日までに検査を受けなければいけませんが、
6ヵ月点検、12ヵ月点検は、対象月の前後でもお受けできます。


オイル交換などの一般整備も随時受け付けております。


お出かけの前に、ぜひ点検を♪


ご予約お待ちしております。
この記事へのトラックバックURL
#
2022年7月12日 10:14  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 ブレーキフルード
ブレーキフルードは車検ごとの交換が推奨されています。
なぜかというと劣化して性能が落ちてしまうからです。

フルードの性質はとはと聞かれると
粘性が低く、圧力による体積変化が小さい。
-50度でも凝固せず、200度でも沸騰しない。
シール類を傷めない事が要求されています。

ベーパーロック現象という言葉を聞いたことありますか?
車校に行った際になんとなく座学で聞いたことあるような...
という方もいるでしょう。

これはブレーキしたときにフルードが沸騰して気泡が出来てしまい
その気泡のせいでブレーキをふんでもブレーキがかかりにくくなってしまうのです。

そうならないように定期的に交換いたしましょう。




世界中
うんうんする
0


 ブレーキフルード
ブレーキフルードは車検ごとの交換が推奨されています。
なぜかというと劣化して性能が落ちてしまうからです。

フルードの性質はとはと聞かれると
粘性が低く、圧力による体積変化が小さい。
-50度でも凝固せず、200度でも沸騰しない。
シール類を傷めない事が要求されています。

ベーパーロック現象という言葉を聞いたことありますか?
車校に行った際になんとなく座学で聞いたことあるような...
という方もいるでしょう。

これはブレーキしたときにフルードが沸騰して気泡が出来てしまい
その気泡のせいでブレーキをふんでもブレーキがかかりにくくなってしまうのです。

そうならないように定期的に交換いたしましょう。
この記事へのトラックバックURL
#
2022年6月18日 20:04  | メンテナンスTips

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る