レポートが遅くなってしまいました~!
先日の日曜日(9/30)に山梨県富士吉田市にある富士Calmにて、チンクエチェント博物館主催のイタリア車の祭典 富士トリコローレが開催となりました!
折からの台風24号接近の情報に開催自体が危ぶまれましたが・・・いや~、さすがはチンクエチェント博物館館長のF氏。
持ってますねぇ、雨が降ってないじゃないですか!
会場前の富士山を大パノラマで楽しむことは出来ませんでしたが、うす曇りで時折晴れ間も見える天候は絶好のイベント日よりでした。
さすがに遠方からの参加を取りやめた方も多く、会場いっぱいの参加車両!とはなりませんでしたが、山梨県・静岡県を中心に、関東・東海から50台ものクルマとオーナーの皆さんが集まってくれました!
こんなに綺麗なDTM仕様のアルファロメオ155を筆頭に、色々なクルマがいましたのでちょっとだけご紹介!
.jpg)
また、今回の富士トリコローレのゲストはモータージャーナリストの島田智之さん!
今回もアルファロメオの最新のSUV ステルビオで会場入りいただきました。
やはり最新のアルファロメオと言う事で会場でも気にされて見られていた参加者の方が多かったですね!
そしてこちらのチンクエチェント!
いや~、久しぶりに見ました アバルト 1000 TCR!
自分の憧れの一台でもありますが、色々と考えてしまうとなかなか手が出せませんね~(笑)
そして会場には飲食のケータリングのショップさんも出店され、美味しいカレーをスタッフランチに頂きました。
イベント会場で食べられるカレーってどうかと思いますが、かなりスパーシーでめっちゃ美味しかったです!
ご馳走様でした
そしてイベントの最後には定番のビンゴ大会!
こちらも大変盛り上がりました。
豪華景品が用意されていましたが、今回は参加者が少なかったので皆さんいいアイテムをたくさんゲットされたようです
この日は朝からお天気が盛ってくれていたのですが、さすがにお昼を過ぎると台風の影響か会場にも雨が降って来ました。
東や西から参加いただいていた皆さんもいらっしゃったので、少しだけ予定を繰り上げてイベントは終了となりました。
このような天気・天気予報の中、参加頂けた方には本当に感謝です。
自分も名古屋からスタッフとしてお手伝いに行って本当に良かった!
さあ、これでトリコローレシリーズのイベントは年内残すところ
あいちトリコローレだけになりました!
あいちトリコローレは少し間を空けて12月2日(日)に愛知県大府市にあるあいち健康の森公園にて開催です。
200台の参加募集に対して、すでに70台近い参加表明を頂いております。
参加後希望の方はお早めの事前参加登録をお勧めします
あいちトリコローレのサイトでは、開催概要に加えて出展者の紹介も始まっております。
是非、情報をご覧になっていただき、遊びに来ていただければと思います!
実行委員一同、皆様の参加申し込みをお待ちしております
あいちトリコローレ2018は2018年12月2日(日曜)
愛知県大府市 あいち健康の森公園で開催です。
秋の休日を車仲間達と一緒に楽しみましょう。
あいちトリコローレ2018イベント公式サイトはこちら
開催概要と参加申し込みはこちら