UNLIMITED CARCLE BLOG

 

業務内容 
 

  • Sforzaフェラーリカーボンパーツ/アバルト自社オリジナルパーツの開発。EU/UK輸入パーツの販売。構造変更・公認車検取得。プロテクションフィルム施工など       
  • UNLIMITED OFFICE
    名古屋市昭和区五軒家町8番地の10
    TEL:052-839-0278
    代表 室谷昌男
  • OFFICEでの展示販売は致しておりません。 

お取扱店様(敬称略・順不同)

A.TRUCCO川口(TOKYO)
A.TRUCCO名古屋(AICHI)
FIAT ABARTH岐阜(GIFU)
WING AUTO (AICHI)
ROSSO CARS (YAMAGATA)

ONLINE STORE




 
menu
プロフィール
UNLIMITED
UNLIMITED
UNLIMITEDさまのカーくるブログアカウントです。
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


昨年はEUで生産した弊社オリジナルカーボンパーツの販売開始をいたしましたが、ウクライナ事変による世界情勢の影響を受けて以来、海外でのメタル類、カーボン素材は軍事用へと優先されることにより自動車パーツの開発生産と供給が大幅にダウンいたしました。

実際、イタリアのSforza社もアバルト カーボンボンネットをほんの一瞬販売をしましたが、世情に逆らえず2023年1月にカタログ落ちとなりました。正式な公表はありませんが、おそらく販売されたのは一桁前半です。

弊社もこの影響の先を見越して、見直しを進めてきました。結果、当初の予定よりも半年以上の遅れになりましたが、やっと、この2023年の3月8日にオリジナル インテリアカーボンパネルの販売を公表するに至りました。

その中で計画を進めてきたのはインテリアカーボンパネルだけでなく、外装エクステリアパーツも数種類。

今更弊社が、すでに熟成の域に達しているといっても過言でないアフターマーケットの市場では遅すぎることに疑いの余地はありませんが、後発だからこその着眼点をもって毎日神経を注いで進めてきたつもりです。

インテリアカーボンパネルの次にご紹介するのはFIAT500・ABARTH500 595 カーボンボンネットです。


スクリーンショット 2023-03-14 213307.png

カーボンボンネットはハードパーツのカテゴリーにも被る気もしますが、明確に区分けする定義もないのと自分が最も欲する仕様がなかったことが今回、手を伸ばした理由です。

綾織りカーボン・クリアコート仕上げ

受注生産品 納期40日程度

純正パーツを流用する取り付け仕様。

ご説明するまでも無く、カーボンボンネットは見た目のドレスアップだけでなく、ボンネット重量を軽くすることに意義があります。フロント上部のボンネットの軽量化は重心ウエイトが下がること。重量が下がる≒物理的に鼻先が軽くなるのでクイックなステアリングレスポンス感が得られます。

こちらの商品については4月1日以降、月間1つしかお受けできない、オーダー生産となります。

#UnlimitedPartsSales
#FIAT ABARTHカーボンパーツ


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/






世界中
うんうんする
0


昨年はEUで生産した弊社オリジナルカーボンパーツの販売開始をいたしましたが、ウクライナ事変による世界情勢の影響を受けて以来、海外でのメタル類、カーボン素材は軍事用へと優先されることにより自動車パーツの開発生産と供給が大幅にダウンいたしました。

実際、イタリアのSforza社もアバルト カーボンボンネットをほんの一瞬販売をしましたが、世情に逆らえず2023年1月にカタログ落ちとなりました。正式な公表はありませんが、おそらく販売されたのは一桁前半です。

弊社もこの影響の先を見越して、見直しを進めてきました。結果、当初の予定よりも半年以上の遅れになりましたが、やっと、この2023年の3月8日にオリジナル インテリアカーボンパネルの販売を公表するに至りました。

その中で計画を進めてきたのはインテリアカーボンパネルだけでなく、外装エクステリアパーツも数種類。

今更弊社が、すでに熟成の域に達しているといっても過言でないアフターマーケットの市場では遅すぎることに疑いの余地はありませんが、後発だからこその着眼点をもって毎日神経を注いで進めてきたつもりです。

インテリアカーボンパネルの次にご紹介するのはFIAT500・ABARTH500 595 カーボンボンネットです。


スクリーンショット 2023-03-14 213307.png

カーボンボンネットはハードパーツのカテゴリーにも被る気もしますが、明確に区分けする定義もないのと自分が最も欲する仕様がなかったことが今回、手を伸ばした理由です。

綾織りカーボン・クリアコート仕上げ

受注生産品 納期40日程度

純正パーツを流用する取り付け仕様。

ご説明するまでも無く、カーボンボンネットは見た目のドレスアップだけでなく、ボンネット重量を軽くすることに意義があります。フロント上部のボンネットの軽量化は重心ウエイトが下がること。重量が下がる≒物理的に鼻先が軽くなるのでクイックなステアリングレスポンス感が得られます。

こちらの商品については4月1日以降、月間1つしかお受けできない、オーダー生産となります。

#UnlimitedPartsSales
#FIAT ABARTHカーボンパーツ


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/






世界中
うんうんする
0


スクリーンショット 2023-03-07 215110.png

事実上、昨年暮れに生産中止となってしまったSforza Abarth 595(シリーズ4・5) カーボン リアライト ルーバーインサート

Sforzaらしいデザインで、ある意味、同社の象徴ともいえるカーボンパーツです。

スクリーンショット 2023-03-07 215128.png

この重厚感と存在感は実際目にして、手で持つと圧倒されます。Sforzaより生産が終了すると連絡が入った時はすごく残念で心が沈みました。

スクリーンショット 2023-03-07 215145.png

実のところ、弊社では各商品をお客様の元にお届けすると、ほとんど間を開けずに在庫を補填しているので、生産終了の直前にこのSforza Abarth 595(シリーズ4・5) カーボン リアライト ルーバーインサートもオーダーしていたのです。
それがいまや希少なパーツでもう手に入れることのできない逸品、デッドストックに。。。

このまま、最後の1個として販売することも頭をよぎりましたが、、、。迷った挙句、絶版になったこのパーツは今後イベントの出店する時に限り、デモカーに取り付けて、見ていただくことにしました。

スクリーンショット 2023-03-07 215203.png

今年の一月値上げ以降、カタログ落ちしていなくても全くオーダーを受け付けていないパーツも実際あるので内心危惧しています。

#Sforza
#UnlimitedpartsSales
#Abarth


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/

:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:







世界中
うんうんする
0


スクリーンショット 2023-03-07 215110.png

事実上、昨年暮れに生産中止となってしまったSforza Abarth 595(シリーズ4・5) カーボン リアライト ルーバーインサート

Sforzaらしいデザインで、ある意味、同社の象徴ともいえるカーボンパーツです。

スクリーンショット 2023-03-07 215128.png

この重厚感と存在感は実際目にして、手で持つと圧倒されます。Sforzaより生産が終了すると連絡が入った時はすごく残念で心が沈みました。

スクリーンショット 2023-03-07 215145.png

実のところ、弊社では各商品をお客様の元にお届けすると、ほとんど間を開けずに在庫を補填しているので、生産終了の直前にこのSforza Abarth 595(シリーズ4・5) カーボン リアライト ルーバーインサートもオーダーしていたのです。
それがいまや希少なパーツでもう手に入れることのできない逸品、デッドストックに。。。

このまま、最後の1個として販売することも頭をよぎりましたが、、、。迷った挙句、絶版になったこのパーツは今後イベントの出店する時に限り、デモカーに取り付けて、見ていただくことにしました。

スクリーンショット 2023-03-07 215203.png

今年の一月値上げ以降、カタログ落ちしていなくても全くオーダーを受け付けていないパーツも実際あるので内心危惧しています。

#Sforza
#UnlimitedpartsSales
#Abarth


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/

:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:







世界中
うんうんする
0


先日、Sforza社の価格改定をご案内しましたが、その中に生産終了品が3点ありました。

その一点がSforza Abarth 595(シリーズ4・5) リアライト ルーバーインサート。これのカーボンバージョンが記載されているのを見て驚きました。

実はその前から同品は在庫の無い状態が続いており、オーダーも受け付けていない状態でした。


スクリーンショット 2023-01-27 204506.png

Sforza社のアバルトパーツの中でも、その代表パーツと言える製品だけに生産が終了してしまったのは残念に思います。Sforza社も止むを得ずの決断であったことはファイバーグラス製品だけは終売にならず、続販されることが、その証です。

この先、永遠に生産されないのかは分かりませんが、情勢が落ち着いたら、また復活して再販されることを願います。


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/






世界中
うんうんする
0


先日、Sforza社の価格改定をご案内しましたが、その中に生産終了品が3点ありました。

その一点がSforza Abarth 595(シリーズ4・5) リアライト ルーバーインサート。これのカーボンバージョンが記載されているのを見て驚きました。

実はその前から同品は在庫の無い状態が続いており、オーダーも受け付けていない状態でした。


スクリーンショット 2023-01-27 204506.png

Sforza社のアバルトパーツの中でも、その代表パーツと言える製品だけに生産が終了してしまったのは残念に思います。Sforza社も止むを得ずの決断であったことはファイバーグラス製品だけは終売にならず、続販されることが、その証です。

この先、永遠に生産されないのかは分かりませんが、情勢が落ち着いたら、また復活して再販されることを願います。


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/






世界中
うんうんする
0


先日、Sforza社の価格改定をご案内しましたが、その中に生産終了品が3点ありました。

その一点がSforza Abarth 595(シリーズ4・5) リアライト ルーバーインサート。これのカーボンバージョンが記載されているのを見て驚きました。

実はその前から同品は在庫の無い状態が続いており、オーダーも受け付けていない状態でした。


スクリーンショット 2023-01-27 204506.png

Sforza社のアバルトパーツの中でも、その代表パーツと言える製品だけに生産が終了してしまったのは残念に思います。Sforza社も止むを得ずの決断であったことはファイバーグラス製品だけは終売にならず、続販されることが、その証です。

この先、永遠に生産されないのかは分かりませんが、情勢が落ち着いたら、また復活して再販されることを願います。


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/






世界中
うんうんする
0


先日、Sforza社の価格改定をご案内しましたが、その中に生産終了品が3点ありました。

その一点がSforza Abarth 595(シリーズ4・5) リアライト ルーバーインサート。これのカーボンバージョンが記載されているのを見て驚きました。

実はその前から同品は在庫の無い状態が続いており、オーダーも受け付けていない状態でした。


スクリーンショット 2023-01-27 204506.png

Sforza社のアバルトパーツの中でも、その代表パーツと言える製品だけに生産が終了してしまったのは残念に思います。Sforza社も止むを得ずの決断であったことはファイバーグラス製品だけは終売にならず、続販されることが、その証です。

この先、永遠に生産されないのかは分かりませんが、情勢が落ち着いたら、また復活して再販されることを願います。


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/






世界中
うんうんする
0


今年も残すところ、あと僅か。

一年を振り返るとコロナが猛威を振る中、1月1日からSforzaの値上げ。

スクリーンショット 2022-12-20 202212.jpg

3月はデモカーにビポストパーツをインストール。

スクリーンショット 2022-12-20 202233.jpg

この頃はまだパーツも手に入り、輸送費もじわじわと上がっていたけど何とかなった頃。

4月、5月になると徐々にパーツの供給不安が出始め、新しいパーツはリリースされなくなり、既存のパーツは整理され始めたのです。これはウクライナ情勢の影響を受けて、各国は軍備増強に走り、自動車系へのカーボン、金属系の原料が回らなくなって製品が完全に不足し始めました。遠く離れた国の影響は完全に対岸の火事ではなくなったのです。

それでまも在庫の有るものは海外の協力で何とか手に入りましたが、輸送費は徐々に高騰して、いまではパーツ代の何倍もの輸送コストが必要です。

スクリーンショット 2022-12-20 202250.jpg

6月下旬、一本の電話が。695ビポストに可変スポイラーを付けたいとの要請が入りました。それを手に入れることは容易ですが、事前にお客様にはリスク(納期等)をうざい位、ご説明して、フィアット社より取寄せてお取り付け。納期が遅れることや高価なパーツが輸送途中で傷ついたり、破損してしまうのではというリスク(弊社リスク)もありますが、イタリアと入念に梱包の仕方まで打ち合わせて空輸。そして塗装から取り付けまで。一流の技術をもったスペシャリストが作業にあたります。大事なのは作業代をケチらず手間暇かけることを惜しまない事。その点を押さえれば、取り付けた時、スペシャルなドレスアップがビシッと決まるのです。
弊社は日本でオーナー様にパーツをお届けするパーツ販売業ですが、レアなパーツが主なのでいわゆる仕入が要となります。どちらかというと取り扱いアイテムは一般オーナー様向けではありません。

取り付け説明書、配線図は愚か、保証もないし、弊社にとってはやって見なければわからないというチャレンジパーツが多いので・・・。表現が悪いかもしれないけど、お客様もリスクを承知で弊社と一心同体となって成り立ってます。

スクリーンショット 2022-12-20 202309.jpg

こちらはLEDカーボンステアリング。保証もないし、取説もない、高価で相当リスクが高いチャレンジでしたが、サプライヤーはアバルト、アルファ系の純正サプライヤーなので、取り付けて一年経過しても全く問題なく楽しめてます。

キワモノというか、フィアット・アバルトのオーナー様になられたばかりのお客様には決してお勧め出来ませんが、10000分の1でも考えうるリスクとメンタル的なハードルを越えてしまう勇気があれば、諸行無上至福の満足が得られます。

絶対数は少ないけど、欲しい!!!こんなパーツがあるんだって知っていただくことから始まる情報発信の役割とリスクを担って、二本のお客様に喜んでいただける仕事で成り立っていると自負できる一年でした。

来年もこのチャレンジ精神をもって取り組みます。


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/





世界中
うんうんする
0


今年も残すところ、あと僅か。

一年を振り返るとコロナが猛威を振る中、1月1日からSforzaの値上げ。

スクリーンショット 2022-12-20 202212.jpg

3月はデモカーにビポストパーツをインストール。

スクリーンショット 2022-12-20 202233.jpg

この頃はまだパーツも手に入り、輸送費もじわじわと上がっていたけど何とかなった頃。

4月、5月になると徐々にパーツの供給不安が出始め、新しいパーツはリリースされなくなり、既存のパーツは整理され始めたのです。これはウクライナ情勢の影響を受けて、各国は軍備増強に走り、自動車系へのカーボン、金属系の原料が回らなくなって製品が完全に不足し始めました。遠く離れた国の影響は完全に対岸の火事ではなくなったのです。

それでまも在庫の有るものは海外の協力で何とか手に入りましたが、輸送費は徐々に高騰して、いまではパーツ代の何倍もの輸送コストが必要です。

スクリーンショット 2022-12-20 202250.jpg

6月下旬、一本の電話が。695ビポストに可変スポイラーを付けたいとの要請が入りました。それを手に入れることは容易ですが、事前にお客様にはリスク(納期等)をうざい位、ご説明して、フィアット社より取寄せてお取り付け。納期が遅れることや高価なパーツが輸送途中で傷ついたり、破損してしまうのではというリスク(弊社リスク)もありますが、イタリアと入念に梱包の仕方まで打ち合わせて空輸。そして塗装から取り付けまで。一流の技術をもったスペシャリストが作業にあたります。大事なのは作業代をケチらず手間暇かけることを惜しまない事。その点を押さえれば、取り付けた時、スペシャルなドレスアップがビシッと決まるのです。
弊社は日本でオーナー様にパーツをお届けするパーツ販売業ですが、レアなパーツが主なのでいわゆる仕入が要となります。どちらかというと取り扱いアイテムは一般オーナー様向けではありません。

取り付け説明書、配線図は愚か、保証もないし、弊社にとってはやって見なければわからないというチャレンジパーツが多いので・・・。表現が悪いかもしれないけど、お客様もリスクを承知で弊社と一心同体となって成り立ってます。

スクリーンショット 2022-12-20 202309.jpg

こちらはLEDカーボンステアリング。保証もないし、取説もない、高価で相当リスクが高いチャレンジでしたが、サプライヤーはアバルト、アルファ系の純正サプライヤーなので、取り付けて一年経過しても全く問題なく楽しめてます。

キワモノというか、フィアット・アバルトのオーナー様になられたばかりのお客様には決してお勧め出来ませんが、10000分の1でも考えうるリスクとメンタル的なハードルを越えてしまう勇気があれば、諸行無上至福の満足が得られます。

絶対数は少ないけど、欲しい!!!こんなパーツがあるんだって知っていただくことから始まる情報発信の役割とリスクを担って、二本のお客様に喜んでいただける仕事で成り立っていると自負できる一年でした。

来年もこのチャレンジ精神をもって取り組みます。


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る