プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー
アクセスマップ
お問い合わせ
プジョー・メールニュース
プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
イベント・キャンペーン
ショールーム情報
ラインナップ
認定中古車
アフターサービス
スタッフブログ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
+ 新着記事 +
特別仕様車 2008 Ciel... (5/15)
エーミング (5/12)
GW休暇・5月8日~の営業時間... (4/30)
一味違ったアクセサリーのご紹介 (4/23)
最近交換した珍しい部品 (4/21)
おススメ認定中古車 (4/15)
車検についてのお知らせ (4/1)
4月・5月の臨時休業日のお知ら... (3/27)
2008GT展示中です!! (3/21)
給油口の向きについて (3/17)
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ アーカイブ +
2025年05月 (2)
2025年04月 (5)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (14)
2018年11月 (21)
2018年10月 (20)
2018年09月 (24)
2018年08月 (25)
2018年07月 (24)
2018年06月 (22)
2018年05月 (22)
2018年04月 (17)
2018年03月 (10)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年09月 (19)
2017年08月 (8)
2017年07月 (12)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (8)
2015年05月 (2)
2015年04月 (11)
2015年03月 (5)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (9)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カテゴリ +
ショールーム日記(352)
スタッフのオススメ情報(284)
お知らせ(70)
イベント・キャンペーン(184)
メンテナンスTips(110)
プライベートダイアリー(40)
プジョーについて(25)
オーナー様ご紹介(30)
未分類(14)
+ カウンター +
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Next
Home
ANNIVERSARY CAMPAIGN!
0
こんにちは。
プジョー大府の小島です☆
本日はキャンペーンのお知らせです!
☆308GT-LINE ANNIVERSARY CAMPAIGN☆
期間中WEBサイトよりお申し込みいただき、ご来場された方々に、GT-LINEオリジナルノートをプレゼントしております♪
GT-LINEと同じく赤のラインがかっこいいですね♪
大きさは約縦14.5cm×横9.5cmとコンパクトで使いやすいサイズ感です。
是非、ご応募の上ご来店くださいませ☆
ANNIVERSARY CAMPAIGN!
0
こんにちは。
プジョー大府の小島です☆
本日はキャンペーンのお知らせです!
☆308GT-LINE ANNIVERSARY CAMPAIGN☆
期間中WEBサイトよりお申し込みいただき、ご来場された方々に、GT-LINEオリジナルノートをプレゼントしております♪
GT-LINEと同じく赤のラインがかっこいいですね♪
大きさは約縦14.5cm×横9.5cmとコンパクトで使いやすいサイズ感です。
是非、ご応募の上ご来店くださいませ☆
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PibLyihVQWTRM70nQ%2bJgAg%3d%3d
2016年12月18日 11:35 |
イベント・キャンペーン
★ICE EDITION☆
0
こんにちは!プジョー大府の小林です。
208 GT-Line ICE EDITION
氷のような独特な肌触りのテクスチャー塗装の208限定車の紹介です★
この塗装は軽い粒状の表面からなり、
通常のマットに比べて丈夫で、お手入れが簡単です!
ボディーカラーはアイスシルバー、アイスホワイトの2色のみの展開です★☆
シートにはレッドステッチが施されています!
タイヤは17インチのアルミホイールです!
プジョー大府ではアイスシルバー、アイスホワイトどちらも展示がございます!
実際に氷のようなテクスチャー塗装を体感してみてください☆
208ICE EDITIONの試乗車のご用意もできておりますので、
お気軽にお申し付けくださいませ。
皆様のご来店お待ちしております♪♪
★ICE EDITION☆
0
こんにちは!プジョー大府の小林です。
208 GT-Line ICE EDITION
氷のような独特な肌触りのテクスチャー塗装の208限定車の紹介です★
この塗装は軽い粒状の表面からなり、
通常のマットに比べて丈夫で、お手入れが簡単です!
ボディーカラーはアイスシルバー、アイスホワイトの2色のみの展開です★☆
シートにはレッドステッチが施されています!
タイヤは17インチのアルミホイールです!
プジョー大府ではアイスシルバー、アイスホワイトどちらも展示がございます!
実際に氷のようなテクスチャー塗装を体感してみてください☆
208ICE EDITIONの試乗車のご用意もできておりますので、
お気軽にお申し付けくださいませ。
皆様のご来店お待ちしております♪♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jN%2bGGF1%2ftXXG15bXcVOcsA%3d%3d
2016年12月18日 11:34 |
ショールーム日記
やりました!
0
先回ご案内いたしました
「コンサルタントエキスパートテクニシャンコンテスト」
において、当店の鈴木が見事2位入賞を果し、エキスパートテクニシャン1級を取得いたしました。
仕事が終わってからも勉強をしている姿を間近で見ていたので、結果に結びつき私も大変嬉しく思います。
高度化した自動車の整備・メンテナンスには高い技術力が欠かせません。
今後もより一層、技術力の向上に努めていきたいと思います。
やりました!
0
先回ご案内いたしました
「コンサルタントエキスパートテクニシャンコンテスト」
において、当店の鈴木が見事2位入賞を果し、エキスパートテクニシャン1級を取得いたしました。
仕事が終わってからも勉強をしている姿を間近で見ていたので、結果に結びつき私も大変嬉しく思います。
高度化した自動車の整備・メンテナンスには高い技術力が欠かせません。
今後もより一層、技術力の向上に努めていきたいと思います。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qXRTzoM8XwL28ADJqR0x7w%3d%3d
2016年12月18日 11:34 |
お知らせ
Next
Home