• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
スカイラインは俺の嫁。 32を愛してた・・・(遠い目)
witten by MISTY
世界中
うんうんする
0


どうも、今日も仕事のMISTYです。

福島のD1見に行ったのが最近のような昔のような。

調べてみると8月29日。

いつの間にか結構時間がたっている。


最近車に乗れてないし、ブログも書いてないしで、特にネタはないものの書いてみます。

最近購入したものはハンドルのスペーサー40mm。

購入したときからレカロがついててシートが低く、窓開けて肘を乗っけようとするとちょっと悲しくなったり、

身長のせいでハンドルが遠かったりで、ポジショニングを再考。

お金もないのでスペーサーに。

これまで結構前傾な感じにしてたけど、ちょっと後ろに戻しても十分ハンドルに手が届くようになりました。

32のときはつけてたのに、なんで今までやってなかったんだろうってぐらい楽に(苦笑)


次は、パーツじゃないけどノートPC。

中古で買ったときからe-manageがついているが設定は購入時のままなんで、そろそろ使ってやろうかと。

まずはつなげるノートPCが必要なわけで、昔使ってなかったノートを友人に1.5万で売り払ったことを悔やむ。

中古で3万ぐらいで買うかと思ってたら、仕事のお客さんが倉庫から出てきたノートPCを捨てるって言うんで強奪。

ACアダプタがなくて起動確認もできず、どんなデータが入っているかわからないのでHDDを取り出して返却。

数日後にアキバ行って中古でAC(1680円)とHDD(2980円)を購入。

完成。

2001年モノとはいえ、e-manageのサポートツール動かすだけなら十分だろう。



サポートツールないんですけどね(死

ヤフオクで5千円とかだけどもうちょっと下調べしてから動くとしよう。

D1の画像とか貼ろうかと思ったらSDカードがビデオの中だよ・・・(遠い目
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZvMi4UHwCY7WN24vvUXGqQ%3d%3d




プロフィール
MISTY
MISTY
ミラターボ→プレリュードXX→HCR32前期→HCR32後期→ECR33と乗り継いでいます。 引越しに伴ってHCR32後期を手放し、引越し先で落ち着いてから32を探しに行ったら33ばかり・・・。 32...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。