ブログ
Home
2013年12月25日
マセとイプと。
witten by Sの怪人
9
先日(21日)の土曜日。
友人の購入したてのイプシロンとドライブ。
マセラティも参加。
マセの存在感は凄い。
3台で西湘バイパスを流して小田原へ。
またこのラーメン屋さん。
ラーメン屋さんの前ではかなりの違和感。
そしてカツの大きさに友人びっくり。
私はミソラーメン。大量のモヤシに驚き写真を撮り忘れました。
その後、オダ厚で帰路につき。
PAでスリーショット。
不思議な取り合わせ。かなり満足。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6T9LMPDj8i9l6P0EOnoypA%3d%3d
comment (6)
■
カーネ
on December 25, 2013 Wednesday
サンマーメン食いたい。
■
ハクナマタタ
on December 25, 2013 Wednesday
3200GT いいなぁ。
もちろん、ムーザもイプシロンもいいですけど。
■
はるぱ
on December 26, 2013 Thursday
3200GT、憧れです。。 また、このアズーロ・アルゼンチンのボディカラーがいいですね。 3200GTとイプシロンorムーザの組み合わせって、私の中では理想の一つです。 いつかは、実現したいなぁ・・(無理ですが)
■
Sの怪人
on December 26, 2013 Thursday
カーネさん。
今度はサンマーメン試して来ます。(写真も忘れずに)
■
Sの怪人
on December 26, 2013 Thursday
ハクナマタタさん。
3200GT。こいつの後ろを走るのは楽しかったです。
交差点でウインカーが出るとニヤけてしまいました。
■
Sの怪人
on December 26, 2013 Thursday
はるぱさん。
この取り合わせを個人所有ですか。やってみたいですね~。
この日は図らずも3台そろって青系でいい感じでした。
(私のは薄い青が入っている程度ですが。)
コメントする
2013年12月9日
西伊豆へ。
witten by Sの怪人
4
LANCIA LUNCHの前日。
土肥までツーリングしてました。
朝の6時はまだ薄暗く。
気温は4℃。
西湘PAで友人と合流し、宇佐美まで南下。
亀石峠から修善寺通って西伊豆スカイラインへ。(写真も撮らずに黙々と)
西伊豆スカイラインからの富士山。
単車もぱちり。
そして、西へ下って土肥へ。
割烹 玉しげ さんです。
なかなか良い感じでくつろげるお店です。
私は煮魚定食。
友人はお勧めの海鮮丼。
キンメ美味かったです。
海鮮丼も良かったようです。
帰りに伊豆長岡でまんじゅうを買おうとしましたが、丁度売り切れで店仕舞い中。
残念。
十国峠を越える頃には既に薄暗く。
箱根新道⇒オダアツでそそくさと帰りました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Be8SvtR4uqaOj7Ago%2fgFcQ%3d%3d
comment (4)
■
ハクナマタタ
on December 9, 2013 Monday
土肥ですか!
温泉と、タカアシガニが付いていたら更に満足かも?
そして翌日がランチア・ランチとは大満足な週末でしたね。
■
しまぴょん
on December 9, 2013 Monday
土肥は今年の正月(正確には年末年始)に泊まりました。
夕焼けがすごく綺麗でのんびりと過ごせました。
天気も良くて富士山もきれいでした。PCの背景はその時の富士山の写真です。
今度の正月は箱根で過ごす予定です。
■
Sの怪人
on December 10, 2013 Tuesday
ハクナマタタさん。
連日、好天に恵まれました。
富士山は一日中雲に隠れることもなく、その姿を拝めました。
カニですか。贅沢ですね~。
温泉は単車だと湯冷めが怖くてなかなか。車のときですね~。
■
Sの怪人
on December 10, 2013 Tuesday
しまぴょんさん。
富士山はいいですね~。(しかし未だ未登頂)
私も富士山の良い写真が取れたらPCの背景にしてます。
我が家の今年の正月は雪山です。
コメントする
2013年12月6日
今年のLUNCH。
witten by Sの怪人
6
今年も行って来ました。
小林彰太郎さん追悼、ザガートとコラボ、フルビア50周年等で台数も多く、普段見られない車も多数参加してました。
9時開始予定が10時近くまで延びるまったりさ。
やっぱり去年の時間通りの開始が異常だったんだな。(ムナーリさんに相当気を使ったようで)
我が家もまったり満喫し。
ツナギやキーホルダー、フルビア記念Tシャツを購入。
最後のくじも早めに当り、お米2㌔とパズルをゲット。
カミさんも子供も満足・満足。
今年も楽しませていただきました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=I4V%2fYwRtfpbXBhTJWDF1Og%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on December 6, 2013 Friday
お疲れ様でした。
今回のランチはなかなかよかったですね。
開催時期も去年に比べ冬っぽくなりましたが、それはそれでよかったと思います。
しかし引きが強いですね。
ライバルのSoujuさんが居なかったからでしょうか?(爆)
■
はるぱ
on December 7, 2013 Saturday
参加されたんですね! 私も行きたかったです。。
フルビア記念Tシャツ、カッコイイですね~ ユニクロで売ってくれないかなぁ。。(爆)
来年は何としても参加したいです。。
■
カーネ
on December 7, 2013 Saturday
私もフルビアTシャツほしー
■
Sの怪人
on December 9, 2013 Monday
ハクナマタタさん。
毎回、主催者側が楽しんでいるのが、結果的に参加者側も楽しませることになってますね。
ここのところ引きが良くてラッキーです。
景品も子供に選ばせることが出来て喜んでます。
■
Sの怪人
on December 9, 2013 Monday
はるぱさん。
今年は新型デルタが少なかったですね~。
来年は是非。
■
Sの怪人
on December 9, 2013 Monday
カーネさん。
恐らくTシャツは売れ残っているのでは。
カーネさんも来年は是非、参加の方向で。
コメントする
Home
プロフィール
Sの怪人
スーパーカーブームの洗礼を受けた後、LANCIA教徒となり現在に至ります。セダン好きだった事もあり、LANCIAのキャリアはプリズマからスタート。以降、デドラ、フミアY、と乗り継いで、現...
もっと見る
愛車情報
むーざ
カーとも
yokyonさん
はるぱさん
iceさん
こーちゃんさん
Mixさん
mirafioriさん
もっと見る
参加グループ
カーくるターンパイクサンデー
イプシロンとムーザの部屋 カーくる支部
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
ワイパー交換 (7/4)
ホイールリペア。 (12/30)
初雪道。 (2/19)
やられた~。 (11/28)
SEIJYOタイヤさん。2 (11/14)
SEIJOタイヤさん。 (10/31)
納車のお知らせ。 (10/3)
離党のお知らせ。 (9/11)
10万㌔ (6/20)
怪人を探せ。 (6/16)
記事検索
検索語句
カテゴリ
MOTO GUZZI(40)
鹿島アントラーズ(10)
LANCIA(63)
雑記(22)
FIAT(7)
最近のコメント
ワイパー交換 by Sの怪人(7/5)
ワイパー交換 by ハクナマタタ(7/5)
ホイールリペア。 by Sの怪人(12/31)
ホイールリペア。 by ハクナマタタ(12/31)
ホイールリペア。 by Sの怪人(12/31)
ホイールリペア。 by い~さん(12/31)
ホイールリペア。 by Sの怪人(12/30)
ホイールリペア。 by yokyon(12/30)
初雪道。 by Sの怪人(2/28)
初雪道。 by ね500(2/23)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2020年07月 (1)
2017年12月 (1)
2017年02月 (1)
2016年11月 (2)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年06月 (2)
2016年02月 (1)
2015年12月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年01月 (1)
2014年10月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (3)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (2)
2013年10月 (2)
2013年08月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (3)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (3)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (4)
2011年07月 (4)
2011年06月 (1)
2011年05月 (4)
2011年04月 (7)
2011年03月 (2)
2011年02月 (5)
2011年01月 (6)
2010年12月 (8)
2010年11月 (5)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (3)
2010年07月 (9)
2010年06月 (4)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。