• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by こいにょろ
世界中
うんうんする
6


本棚を整理していたら、AUTOZAMでLANCIAを扱っていた頃の
カタログが出てきました。
テーマの内装はフェイズⅡになってから、
マセで話題のゼニアシート生地では無いようです。
コストダウンの影響でしょうかね?
ツインエアーYも、アルカンターラが無くなってしまったのは残念ですが・・・
張替えちゃおうかな!
l1.jpgl2.jpgl3.jpgl4.jpgl5.jpgl6.jpgl7.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gHtSE8LLZ6nLI6GD%2fAuNtQ%3d%3d




witten by こいにょろ
世界中
うんうんする
24


チャリンコで、とある自動車解体屋の前を通った時に見つけた廃車です。
横に止まっているシルバーの車と比較しても、
廃車の全長の長さが分かると思います。
エンジンルーム出火したみたいで、焼けて錆びていました。
後ろのザインを見た感じでは、クライスラー300Cでしょうか?
うーん クライスラーか・・・

赤い矢印はアルファ156です。
この解体屋はリサイクル店として有名なので、部品として生き延びるんでしょうね。

廃車2廃車1

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=oZYP%2fmZU8G9qEz564oh7Ew%3d%3d




witten by こいにょろ
世界中
うんうんする
8



コラムスイッチ交換内装ファブリック6速MTメーターパネルフミアY1

ツインエアーY 1年8カ月で走行距離3万キロを超えた所で
ヘッドライトが自然点滅する様になったので、お店に車を預けて点検をしてもらいました。
その時の代車が、1.1リットル6MTのフミアYです。
私がフミアYを購入する前からお店にあった車なので、
16年ほど経っているでしょうか?走行距離は19万キロを超えています。
久しぶりに運転する事になったフミアYですが、NAエンジンの反応の良さに感動しました。
何から何まで、ダイレクト感が有って良いですね。

ヘッドライトの件ですが、スイッチ内部の接触不良とみられるため
コラムスイッチをアッシー交換する事になりました。
国内に在庫が有ったため、車を預けて2日で修理が終わりました。
このトラブルは珍しく無いそうですよ。
細かな修理代は分かりませんが、部品代で4万円しないみたいです。




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=BxlD4oSTmb5ztwoYQUfajw%3d%3d




プロフィール
こいにょろ
こいにょろ
<愛車遍歴>1980年式日産サニー1986年式FIATUno70SL2万キロ走行山道でスピンし、ガードレールに激突!廃車となった。1986年式FIATUnoTurboie3万6千キロ走行の中古を購入タ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。