プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2024年06月 (8)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
1


 65268749_2382102435182967_3796861062301614080_n.jpg
FIAT 500
継続検査を合格して参りましたので整備に掛かります。
湿式のエアフィルターをクリーニングしておきます。未対策のサーモハウジング交換時にヒーターパイプ折れました。金属製のタイプに入替、バッテリーも新調です。今週3本目のタイミングベルトを開始です。カムシャフト、クランクシャフトをSSTにてロック後分解します。距離は少ないですが年数経過で亀裂が入っています。ウォーターポンプを組み付けまでして今日はここまで。





世界中
うんうんする
1


 65268749_2382102435182967_3796861062301614080_n.jpg
FIAT 500
継続検査を合格して参りましたので整備に掛かります。
湿式のエアフィルターをクリーニングしておきます。未対策のサーモハウジング交換時にヒーターパイプ折れました。金属製のタイプに入替、バッテリーも新調です。今週3本目のタイミングベルトを開始です。カムシャフト、クランクシャフトをSSTにてロック後分解します。距離は少ないですが年数経過で亀裂が入っています。ウォーターポンプを組み付けまでして今日はここまで。





世界中
うんうんする
0


 65292741_2382097528516791_5997568086767566848_n.jpg

FIAT 500
オイル交換にてご入庫頂きました。 展示車もミントグリーンが増えましたので気になる方はご来店お待ち致しております。
ABARTH 595
販売が決まった車両でタイミングベルトを交換した車両の続きです。点検と油脂類の交換を実施致しました。来週検査を受けて参ります。
ポルシェ カイエン・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 65292741_2382097528516791_5997568086767566848_n.jpg

FIAT 500
オイル交換にてご入庫頂きました。 展示車もミントグリーンが増えましたので気になる方はご来店お待ち致しております。
ABARTH 595
販売が決まった車両でタイミングベルトを交換した車両の続きです。点検と油脂類の交換を実施致しました。来週検査を受けて参ります。
ポルシェ カイエン・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 65562772_2382092908517253_912120276211204096_n.jpg

裏庭日記
今月最後の継続検査。事前にトー測定、ハンドルセンター調整を実施してから向かいます。
ALFAROMEO SPIDER
カブリオレ部のウィンドウの枠にプレートが金属クリップと共に固定されているのですが外れてしまっています。新品クリップを取り付けましたが樹脂の窓枠の為削れており固定が甘いです。爪部を広げて止まるようにはしましたが時間の問題かなhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t34/1/16/1f914.png");">🤔






世界中
うんうんする
0


 65562772_2382092908517253_912120276211204096_n.jpg

裏庭日記
今月最後の継続検査。事前にトー測定、ハンドルセンター調整を実施してから向かいます。
ALFAROMEO SPIDER
カブリオレ部のウィンドウの枠にプレートが金属クリップと共に固定されているのですが外れてしまっています。新品クリップを取り付けましたが樹脂の窓枠の為削れており固定が甘いです。爪部を広げて止まるようにはしましたが時間の問題かなhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t34/1/16/1f914.png");">🤔






世界中
うんうんする
0


 65192850_2380552798671264_1461940342809952256_n.jpg

6月28日のCARBOXです。
本日も10時オープンしました。

JUST ARRIVED!
アバルト695リヴァーレが入庫しました。・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 65192850_2380552798671264_1461940342809952256_n.jpg

6月28日のCARBOXです。
本日も10時オープンしました。

JUST ARRIVED!
アバルト695リヴァーレが入庫しました。・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 65250733_2380388882020989_866015361361772544_n.jpg
ALFAROMEO MITOの続き
クーラントを充填後、加圧テスト実施。タイミングベルトの張り調整をチェックして進めます。スパークプラグ、エアフィルターを交換、ブローバイタンク部のオイル滲みもありましたのでリングシールを交換しておきます。エンジンオイル、フィルター、エアコンフィルター、バッテリーの交換を実施して完成です。バッテリーも現在BOSCH製を採用し始めました。順次切り替えて参ります。エアコンメンテナンスを実施しておりますので温度測定してみると5度切るほど冷え冷えです。





世界中
うんうんする
0


 65250733_2380388882020989_866015361361772544_n.jpg
ALFAROMEO MITOの続き
クーラントを充填後、加圧テスト実施。タイミングベルトの張り調整をチェックして進めます。スパークプラグ、エアフィルターを交換、ブローバイタンク部のオイル滲みもありましたのでリングシールを交換しておきます。エンジンオイル、フィルター、エアコンフィルター、バッテリーの交換を実施して完成です。バッテリーも現在BOSCH製を採用し始めました。順次切り替えて参ります。エアコンメンテナンスを実施しておりますので温度測定してみると5度切るほど冷え冷えです。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る