阪神淡路大震災からもうすぐで28年が経とうとしいています。 震災は各地でいろいろな被害をもたらしましたが、火事が凄かったのが神戸市長田区。 この港の兵庫津には、ヴィッセル神戸の本拠地ノエビアスタジアムがあったり、 潜水艦を作っている川崎重工や三菱重工があったりします。 またこの辺りは停泊するのに非常に良い立地ということもあり、 外交の港町として栄えた神戸の前進がここにはあります。 そういうこともあり、兵庫県庁があった場所でもあります。 この場所に初代兵庫県知事であり、その後の初代内閣総理大臣を務めた 伊藤博文が治めていたそうです。 当時の書物が無く、建物はイメージらしいですが、裁判所があり、 ちょうど裁判する所と右には牢屋が見えています。 ちょっと前置きが長くなりしたが、そんな長田での震災のシンボルとして 神戸・新長田駅の若松公園に建てられたのが鉄人28号なのです。 若松公園の鉄人広場前にはイベントスペース的なところがあって、 いつか愛車を個々の前で並べたいと夢を見ていたものです。 しかしその夢が現実に…?! さ~行きますよ~。 準備は良いですか~? どうですか? どうですか! 最高ですよね~。 当日は関西でリーグ優勝を果たした阪神タイガースとオリックスバッファローズの 優勝パレードと重なり、 取材陣は見受けられなかったのですが、 6月に行われた1回目は、 新聞やTV局なども取材に来たほどなんですよ。 実はこの鉄人28号とアルファロメオはなるべくしてなった組合せで、 原作の操縦者である金田正太郎は、小学生ながらアルファロメオのディスコボランテ風に 書かれた車に乗るワンシーンがあるのです。
参加者のアルファロメオで気になった車種を紹介です。 まずは大好きなジュリアスパイダーです。これはほんとに素晴らしい。 個人的にはフロントはジュリエッタスパイダーの方が好きですが、 リアはライト回りがジュリアスパイダーの方が好きなんですよね。 いつ見てもクロノグラフみたいなメーター関係がかっこいい。 お次は105・115系スパイダーSr1です。 クリスマスっぽく赤・緑で揃い組。 最近このお尻にはまっており、まさにアルファロメオのディスコボランテのようです。 フロントのエンブレム周りは凝ったデザインに。 鉾の真ん中はエッジを立てているのですが、 ボンネットに向けて滑らかに収束しているんです。 お次は105・115系スパイダーSr2です。 ここからはお尻をばっさり切り落としてコーガトロンカ風に。 105・115系の最後にこのお方のスパイダーSr4。 ここからは、アルファロメオといえばベルリーナは外せません。 まずはアルフェッタ。 なんかこのテールレンズになんか下町感を覚えました。 なんとこの時代にクーラーらしきものもついてますね。 ベアのぬいぐるみがかわいいのですが、冷静に見ると残念ながら並びが逆…。 お次はスポーツ系のアルファ75です。 よくあるDTMルックではなく、オリジナルのようなブリスターフェンダー。 ジム通いですごいボディビルダーに。 こちらはアルファ75ターボ・エヴォルツィオーネのエンジンルーム。 まさにドーピングで得たような強心臓って感じですね。 こちらも筋肉系が多いアルファ155ですが、 この個体はオリジナルを保っているのが好印象でした。 外装のネイビーとよく合った、ブルーグレーの内装とウッドが素敵。 しかもこのウッドは本物?!って思うほど。 また後部座席は結構広くアルファ156よりも広いです。 さてお次はクーペ。 まずはイル・モストロことSZ。 お次はとっても珍しい大人な色のBRERA。 この流れからのトナーレ。フロント3眼並び。 協賛で起こしのディーラーの出展車で、初めて赤のトナーレを見ましたが、 自分の予想通りトナーレはアルファレッドがよく似合いますね。 こちらは珍しいヌヴォラブルーなアルファGT。 知り合いの人以外にヌヴォラGTなんて珍しいから声をかけようと思っていました。 しかしよく見るとゴールドホイールでって、やっぱりこの人でした(笑) それでもお会いするのは6年ぶりで、こんなところで会うなんてのご無沙汰していました。 知り合いの人以外で、ヌヴォラGTなんてやっぱりいないのかな~。 ここからは番外編。 いきなりランチアストラトス。 よく見るとT社の3Sエンジンが~。 これはアタカ・エンジニアリングのHFR2000の和製ランチアストラトスなんです。 でも言われなければ絶対わからないクオリティ。 品質も本物と同じく?まっすぐ走らせるのが難しいそうです。 レプリカと言っても、完成度の高さから結構なお値段がするそうです。 お次はマセラッティのグランカブリオですね。 私が一番欲しい家族で乗れるオープンカー。 一人で乗っても毎回移動コンサートホールですよね。 さてイベントも歩き回っているとお腹が空きますよね。 せっかくイベントに来たならやっぱり地の物を食べたいですよね。 ここ神戸市長田といえば、B級グルメの「そばめし」! そばめしって何?っていう人も多いと思いますが、 焼きそばとご飯とぼっかけ(土手焼き:牛すじと蒟蒻の煮物)を一緒にしたものです。 冒頭でも述べたように、ここ長田の工場に勤める人達が、 時間が限られた昼休みでに弁当の冷めたご飯と一緒に焼いてくれとなったのが始まりとか。 そんな発祥のお店に向かいました。飾らないお店が、美味しさを膨らませます。 目の前の鉄板で、小手を使って蕎麦とキャベツとぼっかけを 細かく刻んで、 チャッチャッチャッ・カチャっていうライブ感は最高です。 ついに完成。目の前に登場です。ちょうどいい火加減と 焼けてカリッとしたところとソースが美味しかったです。 お腹一杯になって、会場に戻って再度談笑を楽しみました。 そして最後にビルの上からおさらいでも~。 鉄人挟んで~からの~、 後ろ側~。 この日は天気も暖かくて、久しぶりに(家族に)気兼ねなく楽しんだ1日でした。 じゃあ、鉄人次会う日まで~。