プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2024年06月 (8)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 









世界中
うんうんする
0


 442476060_18351190312106195_7020691808059569619_n.jpg
VINTAGE CAR FESTIVAL in TOYOHASHI 2024
5月19日(日)無事、開催することが出来ました。
エントリーいただいた200台のヴィンテージカーオーナーさま...





世界中
うんうんする
0


 442476060_18351190312106195_7020691808059569619_n.jpg
VINTAGE CAR FESTIVAL in TOYOHASHI 2024
5月19日(日)無事、開催することが出来ました。
エントリーいただいた200台のヴィンテージカーオーナーさま...





世界中
うんうんする
0


 442484199_997697512356079_2581114995473489026_n.jpg
500cはエアコンを入れるとエンストしてしまうとの事でご入庫です。
コンプレッサー不良で止まってしまいます。
部品を取り外して配管チェックをすると高圧側は真っ黒です。
新しいコンプレッサー、コンデンサー、エキパンにしてリングシールの注文と配管の洗浄して参ります





世界中
うんうんする
0


 442484199_997697512356079_2581114995473489026_n.jpg
500cはエアコンを入れるとエンストしてしまうとの事でご入庫です。
コンプレッサー不良で止まってしまいます。
部品を取り外して配管チェックをすると高圧側は真っ黒です。
新しいコンプレッサー、コンデンサー、エキパンにしてリングシールの注文と配管の洗浄して参ります





世界中
うんうんする
0


 442472156_997692342356596_2025225495997496743_n.jpg
c3も車検。206オーナー様の奥様のお車で10年以上のお付き合いのお客様です。
初めての車両なので各部が気になりますね。
油脂、消耗品以外にアイドリングストップキャンセルコーディングやRCCのアップデートなど作業させて頂きました。
黄色のクーラントですが新車からのクーラントは品質が悪くかなり汚れも激しいのでしっかりクリーニングして入替さえて頂きました。
新車からの黄色は要注意ですよ。





世界中
うんうんする
0


 442472156_997692342356596_2025225495997496743_n.jpg
c3も車検。206オーナー様の奥様のお車で10年以上のお付き合いのお客様です。
初めての車両なので各部が気になりますね。
油脂、消耗品以外にアイドリングストップキャンセルコーディングやRCCのアップデートなど作業させて頂きました。
黄色のクーラントですが新車からのクーラントは品質が悪くかなり汚れも激しいのでしっかりクリーニングして入替さえて頂きました。
新車からの黄色は要注意ですよ。





世界中
うんうんする
0


 444783309_997688719023625_3950484626401317372_n.jpg
PANDAも車検整備です。
少し前にミッションの修理をさせて頂きましたが全く問題ない様です。
油脂、消耗品くらいで完了です。





世界中
うんうんする
0


 444783309_997688719023625_3950484626401317372_n.jpg
PANDAも車検整備です。
少し前にミッションの修理をさせて頂きましたが全く問題ない様です。
油脂、消耗品くらいで完了です。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る