プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ アーカイブ +
2025年10月 (4)
2025年09月 (4)
2025年08月 (5)
2025年07月 (5)
2025年06月 (5)
2025年05月 (5)
2025年04月 (5)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (12)
2018年11月 (21)
2018年10月 (21)
2018年09月 (24)
2018年08月 (26)
2018年07月 (23)
2018年06月 (22)
2018年05月 (23)
2018年04月 (16)
2018年03月 (11)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (19)
2017年09月 (19)
2017年08月 (7)
2017年07月 (13)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (6)
2015年03月 (10)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 タイヤのひび割れ注意
みなさんこんにちは

気温も落ち着いて朝晩涼しくなってきましたね。

これから冬に向かって乾燥する時季なってまいりますが、、、
お肌だけではなくタイヤのひび割れにも注意はしてますでしょうか?

ショルダー部分(タイヤの角の部分)だったり、
タイヤのひび割れ注意
サイドウォール部分(タイヤの横の部分)であったりと、
タイヤのひびが出てきたりします。

ひびの原因は主にはゴムに含まれている油分が減ってしまう経年劣化によって起こりますが、
日当たりの良い場所に駐車されていたりで紫外線による劣化
また艶が出てキレイには見えますが過度なタイヤワックス(油性タイプ)の塗布
表面の劣化を早めてしまう原因だったりもします。
タイヤのひび割れ注意
また最初の写真のタイヤのように外見ではあまりひびが酷くないのでは?

と思われる場合でも空気が抜けてつぶれた状態では、
中の繊維が見えるくらいに深いひびだったりもしますのでご注意ください。

ご自身で見ても判断が付きづらい場合はご来店の際にスタッフまでお問い合わせください。




世界中
うんうんする
0


 タイヤのひび割れ注意
みなさんこんにちは

気温も落ち着いて朝晩涼しくなってきましたね。

これから冬に向かって乾燥する時季なってまいりますが、、、
お肌だけではなくタイヤのひび割れにも注意はしてますでしょうか?

ショルダー部分(タイヤの角の部分)だったり、
タイヤのひび割れ注意
サイドウォール部分(タイヤの横の部分)であったりと、
タイヤのひびが出てきたりします。

ひびの原因は主にはゴムに含まれている油分が減ってしまう経年劣化によって起こりますが、
日当たりの良い場所に駐車されていたりで紫外線による劣化
また艶が出てキレイには見えますが過度なタイヤワックス(油性タイプ)の塗布
表面の劣化を早めてしまう原因だったりもします。
タイヤのひび割れ注意
また最初の写真のタイヤのように外見ではあまりひびが酷くないのでは?

と思われる場合でも空気が抜けてつぶれた状態では、
中の繊維が見えるくらいに深いひびだったりもしますのでご注意ください。

ご自身で見ても判断が付きづらい場合はご来店の際にスタッフまでお問い合わせください。
この記事へのトラックバックURL
#
2025年10月10日 09:14  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 フロントバンパーの中
こんにちは

サービスの岡本です。

今回はフロントバンパーの中のお話です。

写真は208のフロントバンパーを取り外したところです。
横幅一杯に伸びている銀色の棒状の部品が衝撃吸収体でそこから下にぶら下がっている黒色の10cmぐらいの部品がクルーズコントロールなどに使用される距離測定のレーダーになります。
左奥にはウォッシャー液のタンクがありその右横にはターボ用インタークーラーがあります。
エンジン冷却水のラジエータも本来は中央に見えるのですが、黒色のシャッターで閉じられた状態になっています。
このシャッターのおかげで空気抵抗地があがるらしいです。

他にも写真では分からない部分もありますが以上がフロントバンパー内部の部品の紹介でした。




世界中
うんうんする
0


 フロントバンパーの中
こんにちは

サービスの岡本です。

今回はフロントバンパーの中のお話です。

写真は208のフロントバンパーを取り外したところです。
横幅一杯に伸びている銀色の棒状の部品が衝撃吸収体でそこから下にぶら下がっている黒色の10cmぐらいの部品がクルーズコントロールなどに使用される距離測定のレーダーになります。
左奥にはウォッシャー液のタンクがありその右横にはターボ用インタークーラーがあります。
エンジン冷却水のラジエータも本来は中央に見えるのですが、黒色のシャッターで閉じられた状態になっています。
このシャッターのおかげで空気抵抗地があがるらしいです。

他にも写真では分からない部分もありますが以上がフロントバンパー内部の部品の紹介でした。
この記事へのトラックバックURL
#
2025年10月1日 07:26  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 暑い日が続いておりますね
皆様こんにちは。
梅雨も明けジリジリとした夏の日差しになってきましたね。

車内も暑くエアコンもしっかり使う機会が増えたと思いますがエアコンのフィルターの交換はされておりますか?
暑い日が続いておりますね
エアコンのフィルターは吸入口から室内へのゴミを取り除きますが、溜まったゴミや結露して付いた水分などでカビが発生することがあります。
エアコンフィルターの推奨の交換目安は約1年

年中エアコンを使われる方ももちろんですが、距離をたくさん乗られる方もフィルターにゴミが溜まっているかもしれませんね。。。

暑い季節キレイな空気、気持ちの良い風で乗り切りましょう!




世界中
うんうんする
0


 暑い日が続いておりますね
皆様こんにちは。
梅雨も明けジリジリとした夏の日差しになってきましたね。

車内も暑くエアコンもしっかり使う機会が増えたと思いますがエアコンのフィルターの交換はされておりますか?
暑い日が続いておりますね
エアコンのフィルターは吸入口から室内へのゴミを取り除きますが、溜まったゴミや結露して付いた水分などでカビが発生することがあります。
エアコンフィルターの推奨の交換目安は約1年

年中エアコンを使われる方ももちろんですが、距離をたくさん乗られる方もフィルターにゴミが溜まっているかもしれませんね。。。

暑い季節キレイな空気、気持ちの良い風で乗り切りましょう!
この記事へのトラックバックURL
#
2025年7月21日 08:56  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 ブーツ
ブーツの破れを紹介いたします。
写真はバーリンクの写真でございます。

片側が切れているのですがこのブーツ切れていると車検が通りません。

ブーツにはドライブシャフトブーツやタイロッドエンドブーツ、他にも多数ブーツが付いています。

その中にはグリスが入っており、その中のグリスが無くなると関節部が動かなくなってしまいます。

そうなると最悪外れてしまうということが起きてしまいます。

点検などでご入庫していただいたタイミングでご指摘する事があります。
 




世界中
うんうんする
0


 ブーツ
ブーツの破れを紹介いたします。
写真はバーリンクの写真でございます。

片側が切れているのですがこのブーツ切れていると車検が通りません。

ブーツにはドライブシャフトブーツやタイロッドエンドブーツ、他にも多数ブーツが付いています。

その中にはグリスが入っており、その中のグリスが無くなると関節部が動かなくなってしまいます。

そうなると最悪外れてしまうということが起きてしまいます。

点検などでご入庫していただいたタイミングでご指摘する事があります。
 
この記事へのトラックバックURL
#
2025年7月14日 08:12  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 エーミング
皆様エーミングの作業を知っていますでしょうか?

クルーズコントロールやレーンキープアシストなどで使われている各レーダーを交換した際には
エーミングと呼ばれる作業が必要です。
エーミング
よくある事例ですとフロントガラスを飛び石などでひびが入り交換しました。
とこの時にカメラがガラスに取り付けられている為に接続を切る為カメラの校正が
必要になります。

ですので診断機を繋いでエーミングの作業を実施してカメラの校正をします。
この作業は自動運転が普及するうえでアシスト機能があるものを交換、
または再取り付けなどの作業は特定整備になるので資格のある整備工場でやってもらわなければなりません。

簡単に言うとブレーキパッド&ローターを交換するときは分解整備になるので
エーミング作業も記録簿を書かないといけないのです。

パッドのみの交換の場合は車によっては分解整備にならないものもあります。




世界中
うんうんする
0


 エーミング
皆様エーミングの作業を知っていますでしょうか?

クルーズコントロールやレーンキープアシストなどで使われている各レーダーを交換した際には
エーミングと呼ばれる作業が必要です。
エーミング
よくある事例ですとフロントガラスを飛び石などでひびが入り交換しました。
とこの時にカメラがガラスに取り付けられている為に接続を切る為カメラの校正が
必要になります。

ですので診断機を繋いでエーミングの作業を実施してカメラの校正をします。
この作業は自動運転が普及するうえでアシスト機能があるものを交換、
または再取り付けなどの作業は特定整備になるので資格のある整備工場でやってもらわなければなりません。

簡単に言うとブレーキパッド&ローターを交換するときは分解整備になるので
エーミング作業も記録簿を書かないといけないのです。

パッドのみの交換の場合は車によっては分解整備にならないものもあります。
この記事へのトラックバックURL
#
2025年5月12日 07:57  | メンテナンスTips

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る