• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ウイングオート
世界中
うんうんする
4


今日も快晴カラッ!とイイお天気です。

いつもより少し早起きしてモーニング行きました
あっ、モーニングとは愛知県では普通にあるんですが喫茶店でドリンク頼むとトーストやら

ゆで卵やらサラダなんかがが付いてくる「モーニングサービス」の事です
凄いでしょ?

WINGAUTO名古屋SR開店中に被せて
名古屋ショールームブログ、OPENでっす!コンニチハ


今朝もモリモリ食べて元気イッパイ、お腹イッパイのワタシ。

そんなワタシを更にウキウキさせてくれる物が目の前にあるんです。

今日はそのウキウキをご案内しまーす

はい、タイトルにもなっておりますがキレイな水色のFIAT500 ツインエア 105psが入庫しました


20.jpg

以前もブログでご案内しておりますがチンクにはお馴染のツインエアエンジンに
【85Ps】と【105ps】の2種類がございます!!

しかし日本仕様には85psしか入ってきておりません。
今まで85psのみのラインナップ(ツインエアエンジン)だったし、85psでもよく走るので
85psでも全くOKなんですけどね!
でもでも105psがある!っていうのなら気になるじゃぁないですか。

と、言う事で今回はお馴染のツインエアエンジンでも105psをチョイスしたんです。



今までの85psと何が違うのか検証してみましょうか。

①最高出力が違う!
まぁこれは先ほどから何度も書いちゃってますね

はい、85psと105psです。

ではこの最高出力を軸にして検証して行きましょうーっ


②トランスミッション
・85ps・・・5速マニュアル(オプションでデュアロジック設定あり)
・105ps・・6速マニュアル(デュアロジックの設定は無し)

21.jpg

この写真は105psの物なので6速マニュアルですね!

③最高速度
・84ps・・・173km/h
・105ps・・188km/h

④0-100km/h(sec)
・85ps・・・11.0/11.5(デュアロジック)
・105ps・・10.0 ワァァオッ!1秒違うんだー!

⑤平均燃費
※市街地/市街地以外走行の平均燃費となります。
・85ps・・・25.0km/L
・105ps・・23.8km/L


こうやって比較してみると少しではありますが違いがありますね。
当然車両本体価格も変わってきますのでドチラがいいのかジックリ検討出来るのも嬉しい

なんせ今まではツインエアは1種類のエンジンでしたからねっ。


そうなると後はグレードだったり色だったりオプション装備をチョイスという
楽しい時間が始まるのでありますデス!

ちなみに今回入庫したAZZURROのチンクちゃん、こんなオプション装備となってます。


①500ロゴ入りサイドモール(¥10,500)
②ESP&ヒルホールドシステム(¥74,000)
③ナビゲーション差し込み口(¥7,200)

※本国でポータブルナビを挿し込むと電源が来ます。そのナビは日本では使用不可ですが
 本国ナビの部品を加工して日本仕様のナビを取り付けたりレーダーを取り付ける事が
 できるのです。
④フォグランプ(¥22,600)
⑤フロアマット(¥18,500)
⑥AZZURROペイント(¥49,300)



22.jpg 23.jpg

ちなみにグレードはLOUNGEですからガラスルーフは標準装備

インテリアもLOUNGE専用ファブリックシートがとってもオシャレなんですよ


24.jpg 25.jpg

ステアリングやエアコンパネルはアイボリーをチョイスしております


26.jpg 27.jpg

本国仕様ならではの装備、USB外部入力ポートもあります。

28.jpg

i-podやi-phoneを繋いで音楽を車内へ持ちこんで下さい

このお洒落な【FIAT500 Twinair LOUNGE 6MT】はただ今名古屋ショールームに展示中

張り切ってお問い合わせくださいませ

お問い合わせはコチラまで




◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆

株式会社ウイングオート 名古屋ショールーム

〒464-0807
名古屋市千種区東山通3-34 加藤第一ビル1階

TEL 052-782-7844
E-Mail nsr@wingauto.co.jp

OPEN AM10:00~PM7:00
CLOSE 水曜日


29.jpg 30.jpg

FIAT500Sのカブリオレも入庫しております!105psですよーめっちゃ珍しいのでありますデス!

◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Gi2fP9bBfC1MJoIBw4ZnzA%3d%3d




witten by ウイングオート
世界中
うんうんする
3


先日、6/8(日)のお話ですがモリコロパークにてミラフィオーリ2014が開催されました。

早朝起床した時は雨でしたが天気予報は曇り。

そして予想を裏切ってお天気はスッコーーーン!と快晴でしたよ

WINGAUTO名古屋SR開店中に被せて

名古屋ショールームブログ、Openでっす!

コンニチハ

そのおかげで日焼けしちゃダメな年齢のワタシ、めっちゃ焼けました
特に鼻の頭が真っ赤でして・・・。
コピーロボットみたいで鼻を押したくなる。と言われてます。
って、このネタ分かる人~?同年代ですね(笑)

昨日から鼻の頭がベロンベロンでございます。


一皮むけたワタシが本日も張り切りまくってお届け致します



ミラフィオーリでも数人の方に質問されたので改めて配信させて頂きます。

よく質問された内容は下記の通りですよ-!
①FIAT/ABARTHで左ハンドルのマニュアルがあるの??

はい、ございますデスヨ!!
FIAT500にもABARTH500やABARTH595にも本国仕様はマニュアルがございます!

いや、むしろマニュアルが標準なのでございます

06130.jpg

この画像は500Sですが勿論LOUNGEも本国はマニュアルが標準です。
コチラの画像はLOUNGEですよ
そして左ハンドルでもあります。


06131.jpg 06132.jpg

左のマニュアルなんてハードル高すぎ!と仰るかも知れませんが以外に大丈夫!

日本の人口の大半の方が右利きでらっしゃいますよね
利き手でシフトチェンジ出来るって事なんです。

なんてったってワタシも乗ってるくらいなので大丈夫です

②500Sがイイんだけどオープンがいいんだよね。設定に無いなんて残念だよ・・・。


いやいや、実はございますデスヨ

日本への正規導入はされておりませんが【FIAT500Sのカブリオレ】は本国に有るんです
ホラ、ココにも載ってますよんっ

06134.jpg 06135.jpg

③本国仕様の105psバージョンも購入できるの?


勿論ザマす。


この春より本国ではチンクエチェントに105psのツインエアエンジンが搭載されるようになりました
従来通りの85psに加えての105psなので選んで頂くことも可能です。

弊社はG-Tech総輸入元でもありますのでアレですよ、アレ!
G-Techと言えば簡単に愛車をパワーアップしてくれる「パフォーマンスキット」がありますので
85ps→110ps、105ps→115psでお乗り頂けます。


と、言うことでどっちのエンジンにしようかなぁ。と迷う楽しさがありますよ


ちなみにクエスチョン②で使用しましたお写真の500Sのカブリオレ君は105psのエンジンが搭載されております

この車輌はなかなか同じものに出くわすことはありませんザマスよ
④本国しかないグレードも入手できる?

オフコース!勿論ザマス、パート②

チンクがお好きな皆様はすでにご存知の方も多いのですが敢えてご案内です。
本国FIAT500では春に新しいグレードが追加されました。

「CULT」と申します

06136.jpg

CULTのベースはLOUNGEという贅沢極まりないグレード。最上級グレードの誕生です


CULTは標準でFRAUレザーとなります


06137.jpg 06138.jpg

シートカラーも豊富なので好きなエクステリアカラーとの組み合わせを見ながらのオーダーも
出来ちゃいますよ!

そしてメーターも変更になります。TFT多機能スピードメーターになるんです!
どんな物かと言うとこんな物!

06139.jpg 061320.jpg
パーキングセンサーやオートエアコンもCULTには標準装備。

さっすが最上級グレード


新しい装備表も作成してありますデス

061321.jpg

装備表の中身はHPに掲載してあります。

コチラからご覧ください



いかがでしょうか

本国仕様の素晴らしさが少しでもお伝え出来てたらいいなぁ


これからWINGAUTOにはたくさんの在庫車両が入庫いたします。
それこそ日本には未導入のモデルもたくさん入庫してきます。


その車輌に関しましてはまた改めてまこ先生からご案内させて頂きますザマス

あっ、そのたご質問がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!

その際は下記までお問い合わせ下さいね

お問い合わせはコチラまで


◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆

株式会社ウイングオート 名古屋ショールーム
〒4664-0807
名古屋市千種区東山通3-34 加藤第一ビル1階

TEL 052-782-7844
E-Mail nsr@wingauto.co.jp



061322.jpg 061324.jpg

こーんなステキングなクルマも入庫してます!入庫します!!

◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=aR1W2G3q0Ad3vTAOmAWjKQ%3d%3d




witten by ウイングオート
世界中
うんうんする
4


皆様コンニチハ。
ワタクシ、昨日と本日は若干寝不足気味でございます。

明け方に背中とお腹に激痛がっ 結石ですってよ


WINGAUTO名古屋SR開店中に被せて
名古屋ショールームブログ、OPENでっす!
コンニチハ

たった1mmにも満たないような石があんなにも激痛を引き起こすとは・・・。
恐ろしや~。
でも今お薬のおかげで元気ハツラツでございます
元気ハツラツなワタシからウキウキするお知らせをご案内致します。

4月末から開催しております【炎の決算祭
お客様より大変ご好評を頂いております


t02200166_0800060312945122325.jpg

5月も半ばを過ぎ、決算祭も残すところ3週間を切りました。
そこで!!特別企画
5月の週末、17(土)・18(日)・24(土)・25(日)・31(土)・6/1(日)の6日間、



ウイングオート大試乗会 を開催致します。


名古屋ショールーム&アメリカンショールーム&ヨーロピアンショールームの合同開催です!
では、この大試乗会で試乗可能な車両をご紹介させて頂きます

まずはココ、名古屋ショールーム

NSRだけは試乗会は平日とさせていただきます。 即ち、明日からOKでございますデスよ

試乗可能な車輛はコチラ

G-Tech RA-110 MBL

00.jpg 01.jpg

はい、コチラはFIAT500をG-Techのチューニングによって110psまでパワーアップした
G-Tech JAPAN特別限定モデルでございます!
5速マニュアルで「運転ってこんなに楽しかったっけ?」と思わせてくれるクルマです

②G-Tech RS-EVO180

02.jpg 03.jpg

はい、こちらはABARTH 595をベースに180psまでパワーアップされてます。
通常の595は160psで充分のパワーですが20psも上がってますのでね、そりゃもう
気持ちイイですよ
MTAなのでオートマチックモードでもOK!
マニュアルモードに切り替えればパドルシフトでスパンスパーンッと小気味よく
チェンジして頂けますよ

こちらの2台を交互でご用意しております

ご希望の試乗車が無い場合もありますので、ご試乗の前に一度ご連絡をお願い致します。
名古屋ショールームTEL→052-782-7844

続きましては
アメリカンショールーム

①キャデラック ALL NEW CTS      
04.jpg
 

②シボレー ALL NEW CORVETTE
 05.jpg

③キャデラック SRX CROSSOVER D3   
06.jpg

④シボレー キャプティバ
07.jpg

⑤シボレー ソニック   
   
08.jpg

⑥  

09.jpg

上記、6台の車両が試乗可能となります!! ※写真と試乗車は異なる場合があります。

そしてそしてー。キャデラック ATS D3

10.jpg

ATSの試乗車は来週からの参戦となりますので、お楽しみに


続きましてヨーロピアンショールーム

ESRはNSRの2台にプラスで

①G-Tech SportSter GT224(MT) 

11.jpg

②ロータス EXIGE S V6(MT)

12.jpg

上記4台の車両が試乗可能となります!! ※写真と試乗車は異なる場合があります。


ユーロコンパクトの車両は見た目は小型でも非常にパワーのある車両が多いので
(なんせG-Techのチューニングカーやライトウェイトの王様 LOTUSなので)
試乗には十分ご注意ください。試乗に関しても担当者から説明がありますので
指示に従って安全にご試乗をお願い致します。


その他、FACTORYやカスタム部門のEXPRIDEからも特典が盛りだくさんです

詳しくは。
コチラからご確認いただけます


いよいよラストスパートとなってきました【決算祭り】
この機会をお見逃しなく


◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆

株式会社ウイングオート 名古屋ショールーム

〒464-0807
愛知県名古屋市千種区東山通3-34 加藤第一ビル1階
TEL 052-782-7844
E-MAIL nsr@wingauto.co.jp


OPEN AM10:00~PM7:00
CLOSE Wed


13.jpg 14.jpg

FIAT500L TREKKING 1.3 MTJも入庫します!

◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2bGCB7UT7TZ8hEogNidbYTw%3d%3d




witten by ウイングオート
世界中
うんうんする
9


テーマ:
◆お知らせ◆

G-Tech Japan / Hennessey Performance Japan / HRE Performance Wheels / D3 Japan
有する【株式会社EXPRIDE】。
そのEXPRIDEからG-Tech Japanが【スーパー耐久】に参戦致しますクラッカー

G-Tech Racingプレスリリースはコチラからご覧頂けます!


 


参加するクラスはST4。このクラスには最多の19チームがエントリーしております。
我らがG-TechはこのS耐に参戦することで

◆技術力の高さ&耐久性

コレを皆様に知って頂きたい!という一念で頑張ります。

皆様、G-Techを応援してくださいね!!


すこーし説明をさせて頂きますと

【G-Techとは】
ドイツに本拠地を置くチュ-ニング・パワーアップキット開発ブランドであり【小規模自動車メーカー】でもあります。

代表のHelmut Giessl(ヘルムート・ギースル)はポルシェのチューニングで名高い
RUF Automobileでチューナーとして学び、ポルシェ初のエレクトロニック インジェクション装置の
開発に携わりました。



その後、フェラーリやマセラティのチューニングメーカー Novitecを経て現在のFIAT/ABARTH
のチューニングメーカーであるG-Techを設立。
車輛制作、エンジンコンピューターのチューニングやマフラーの制作、レーシングカーのプロトタイプの
開発も行う【小規模自動車メーカー】となったのであります。
ドイツ国内で登録されている1100台のABARTHの内、約300台が何らかのG-Techパフォーマンスキットを
インストールしているというほど不動の地位を確立しております!スゴイデスネー


そんなG-Techが心血を注いで作り上げたマシンは

G-Tech Sportster GT/R
G-Techが開発したパーツで構成されたマシンで特徴はルーフを10cmも低くしたチョップドルーフ。
トップスピードと旋回性能の向上を実現しております。
G-Techのノウハウが ギュギュッ!と凝縮して積みこまれたレース仕様のクルマなんです!!

02.jpg  G-Tech Racing シェイクダウン_0215.jpg


このスペシャルなマシンを操るドライバーさんは

大瀧 賢治選手

 1994年のカートデビュー以来、フォーミュラカーからツーリングカー等様々なカレゴリーの出場経験を持つ。
 2008年にはスーパー耐久シリーズクラス2でシリーズチャンピオンを獲得。

武井 寛史選手
 
日本一速い男、星野一義さんが武井選手の走りを見て「チャレンジャーだね」と言ったことから
 「チャレンジャー武井」→「チャ武」というニックネームが定着。
 武井選手もスーパーGTや様々なカテゴリーで出場経験あり。
 チームディレクターを務めた事も。

ヘルムート ギースル選手

 前述でもありましたが「G-Tech」の生みの親でございます。
 今回、G-Tech GMBHとG-Tech Japan共同でS耐参戦する事になりドライバーとしても参加。
 この経験がパーツ開発へとまた活かされていくのです!

05.jpg  03.jpg


そして! G-Techでは出場するレースすべてにテレビカメラを設置し
【Ustream】で放送しちゃいます

o0577027311033338966.gif

緊迫するレースシーンをピットからレポートすることで、あたかもその場にいて応援しているかの
ような臨場感をお届けします。

パソコン、スマホ等インターネットが閲覧できるモバイル機器で視聴可能!

皆さん、ぜひご覧ください。
そして「G-Tech」に元気玉を飛ばすべく応援お願い致します

06.jpg




◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆

株式会社ウイングオート 名古屋ショールーム

〒464-0807
名古屋市千種区東山通3-34  加藤第一ビル1F
TEL 052-782-7844
E-Mail nsr@wingauto.co.jp
OPEN AM10:00-PM7:00
CLOSE 水曜日

1.jpg  9.jpg

◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=uCF98D3bRaQqywqSxYyY6w%3d%3d




witten by ウイングオート
世界中
うんうんする
9


今年は花粉が飛び始めるのが早いのでしょうか

すでに目が痒くなってきましたよー。

花粉との戦い、今年も始まってしまったようです


WINGAUTO名古屋SR開店中に被せて

名古屋ショールームブログ、OPENでっす!

コンニチハ


花粉症を発症してからと言うもの、毎年惨敗を喫しております。

っ!! ふっふっふ 今年のワタシはちょっと違う!

なんせ【花粉除去フィルター付きエアコン】のクルマに乗ってますのでね

運転していて「ティッシュ、ティッシュー」って大慌てしなくて済む事でしょう。

FIAT万歳

そんなブラボーなFIATが世に送り出している車輛は何種類かございますが
日本に正規導入されていないモデルってかなりありますよね。
WINGAUTOはそんなモデルを主に取り扱っておりまして好評頂いております。
ありがとうございます。

そのモデルの中から、ここ最近お問い合わせがグーーーーーンと増えている
車輛があるんです。


それがコチラ! 3→2→1   FIAT500L~


100.jpg 101.jpg

もうすっかりお馴染になりつつある500L。
FIAT500の大きいバージョンだと思ってますとダメダメよー!

搭載されますエンジンはやはりFIATのツインエアエンジンがございますが
ディーゼルエンジンも当然ございます!
ツインエアには6速マニュアル、ディーゼルエンジンは5速のデュアロジックを
チョイスしております。

従いまして奥様でも運転できちゃうんですね


102.jpg 103.jpg

左はデュアロジック、右はマニュアルとなりますよー。

設定グレードも
・POPSTAR
・LOUNGE
・TREKKING をご用意。

ニーズに合わせてお選びいただけますデス

エクステリアカラーも豊富ですよー!


 104.jpg 105.jpg

※クリックで拡大します。

ちなみにルーフとドアミラーカバーの色をWHITE or BLACKに出来る
Bi-Colore設定もございます。
コチラはメインのエクステリアカラーとの組み合わせがありますが

クルマを選ぶ時の醍醐味であるカラー選びの選択肢が豊富です

ちなみにシートもアレンジが相当できちゃいます


106.jpg

さぁ、いかがでしょう?

今時のオシャレでエコなファミリカーですよ
ウイングオートではただ今在庫を取り揃えております。



107.jpg 108.jpg

ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはコチラまで





◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆

株式会社ウイングオート 名古屋ショールーム

〒464-0807
名古屋市千種区東山通3-34  加藤第一ビル1F
TEL 052-782-7844
E-Mail nsr@wingauto.co.jp
OPEN AM10:00-PM7:00
CLOSE 水曜日

109.jpg 110.jpg

黄色意外に白とグレーもございますよーっ!!

◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆




FaceBook
Twitter
プロフィール
ウイングオート
ウイングオート
ウイングオート名古屋ショールームです。 ユーロコンパクト、続々入庫中です!限定車多数!!是非一度お立ち寄りください。ひそかにCoffeeが自慢です♪
新着記事
カーとも
参加グループ
アーカイブ
最近のコメント
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カテゴリ
タグ
記事検索
検索語句
カウンター
Counter