• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
ジュリエッタと過ごす日々。
ドライブ紀行やDIYからどうでも良い話まで、思いつくままに書いていきたいと思います。
witten by たかやん
世界中
うんうんする
6


IMG_6834.jpg
ホワイトハウスグループのイベント「WORLD DRIVING FESTA」に来ております。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=bQLu0p02cSWs3G6d%2f4Dhrw%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
1


ゴールデンウィーク前半の帰省から帰宅後、その足でちょっとディーラーへ行ってきました。
以前に発生した「ボンネットオープナーの外れ」が再発致しまして(汗

IMG_5533.jpg
はい、こんな感じです。
ヨメの人の実家でお義父さんと一緒に洗車してまして、ボンネット開けようと引っ張った時にいやーな予感のする手応えが。
で、案の定「カキンっ」って感じの手応えと共に外れてしまったのでした。

帰宅後にディーラーに連絡をしたところピット作業に空きはあるとの事でしたので、直行して診てもらう事に。

結論:部品取り寄せ(笑

前回はワイヤーが外れただけでしたので組み直しで良かったのですが、今回はとうとうオープナーハンドル基部の部品が破損してしまっているとの事。
どうやらボンネットフードのストライカーの動きが固過ぎてワイヤーが動かず、結果オープナーハンドル基部の部品に過負荷がかかっていた為破損に至ったようです。
部品の到着が5/9になるとの事でしたので、作業の予約を5/12に入れて帰ってきました。
それまでの間、ボンネット開ける必要が発生しなければ良いのですが………

基本的に大きなトラブルの無いウチのエッタちんですが、この部分だけがトラブルポイントですねぇ。
オープナーが妙に固いな?と感じる方は、一度ディーラーで調整してみてもらう事をお勧めします。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fFUJWmeQqrE2rhM7cwSD9Q%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
2


IMG_8933.jpg
こんにちは。
ゴールデンウイークも前半が終了しまして、愛知に帰ってまいりました。
さて、結局ばたばたして手を付けられなかったレポートをやらねば(汗

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mNx7Dyljsfs8cln9SDyGbw%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
7


IMG_0563.jpg
こんにちは。今日からゴールデンウイークですね。
我が家は今日から前半、ヨメの人の実家に行くのですが、案の定東名が岡崎~三ヶ日間で大渋滞。
そこで、時間に余裕もあるしドライブを楽しもうという事で、作手村経由で三ヶ日まで抜ける事にしました。
今、つくで手作り村到着。
クルマやバイクが一杯です。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NEHXfCff8Cs1KciIH6jwtw%3d%3d




投稿日:2013/04/21 20:10:19
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

プロフィール
たかやん
たかやん
アルファロメオ・ジュリエッタ乗りです。これまではホンダ一筋に5台乗り継いできましたが、ジュリエッタに惚れてとうとう乗り換えてしまいました。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
燃費

2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。