プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年07月 (45)
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 65928785_2390710537655490_3764875783718305792_n.jpg

7月4日のCARBOXです。
本日も10時オープンしました。

朝一番でお客様からクルマが冠水して動かなくなってしまったと連絡が入りました。
水溜りはその程度が見た目で分かりにくいため、侵入すると思わぬ深さから車両にダメージを与えてしまうことがあります。・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 65928785_2390710537655490_3764875783718305792_n.jpg

7月4日のCARBOXです。
本日も10時オープンしました。

朝一番でお客様からクルマが冠水して動かなくなってしまったと連絡が入りました。
水溜りはその程度が見た目で分かりにくいため、侵入すると思わぬ深さから車両にダメージを与えてしまうことがあります。・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 65758012_2390675567658987_7711832140400295936_n.jpg

CITROEN BX
ハイドロ高圧ポンプとブレーキマスターシリンダーの交換をスタートです。高圧ポンプはオルタネーターの下にありますので外して入替するだけです。ドライブベルト類の張りも調整して完成。なかなか時間が掛かってしまって途中までの作業がブレーキシリンダー、手が入れずらく難儀でしたが何とか交換までおきました。続きは本日進めます。






世界中
うんうんする
0


 65758012_2390675567658987_7711832140400295936_n.jpg

CITROEN BX
ハイドロ高圧ポンプとブレーキマスターシリンダーの交換をスタートです。高圧ポンプはオルタネーターの下にありますので外して入替するだけです。ドライブベルト類の張りも調整して完成。なかなか時間が掛かってしまって途中までの作業がブレーキシリンダー、手が入れずらく難儀でしたが何とか交換までおきました。続きは本日進めます。






世界中
うんうんする
0


 65892160_2390666267659917_4597023008668778496_n.jpg
RENAULT CLIOⅡ182
点検の続き、左のラックブーツの破れの為交換作業実施。ブーツ自体にある品番は登録なし、4種類のラックメーカーがありますがラック本体のラベルはなくなっています。実質ブーツの種類は3種類でサイズによって違いがあるだけなので測定して入手、交換致しました。ステアリング関連でプレッシャースイッチからオイル漏れが発生しておりましたので交換して高圧洗浄を実施後トーイン測定、ハンドルセンター調整を実施して完成です。





世界中
うんうんする
0


 65892160_2390666267659917_4597023008668778496_n.jpg
RENAULT CLIOⅡ182
点検の続き、左のラックブーツの破れの為交換作業実施。ブーツ自体にある品番は登録なし、4種類のラックメーカーがありますがラック本体のラベルはなくなっています。実質ブーツの種類は3種類でサイズによって違いがあるだけなので測定して入手、交換致しました。ステアリング関連でプレッシャースイッチからオイル漏れが発生しておりましたので交換して高圧洗浄を実施後トーイン測定、ハンドルセンター調整を実施して完成です。





世界中
うんうんする
0


 66212443_2390657814327429_8180572815112536064_n.jpg
裏庭日記
今日もどんより雨の天気。湿度が多く体調が優れません。この所体が非常に重く感じパリッとしませんね。熱中症や風邪などならないように用心します。
RENAULT KANGOOⅠ
加速時にギクシャクするとの事でご入庫頂きました。事前に部品を手配しておいたので早速スタートです。
イリジウムの特徴のトンガリが全数なくなっていました。https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t2c/1/16/1f631.png");">😱コイルも一緒に交換でしたので暫く良さそうですね。





世界中
うんうんする
0


 66212443_2390657814327429_8180572815112536064_n.jpg
裏庭日記
今日もどんより雨の天気。湿度が多く体調が優れません。この所体が非常に重く感じパリッとしませんね。熱中症や風邪などならないように用心します。
RENAULT KANGOOⅠ
加速時にギクシャクするとの事でご入庫頂きました。事前に部品を手配しておいたので早速スタートです。
イリジウムの特徴のトンガリが全数なくなっていました。https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t2c/1/16/1f631.png");">😱コイルも一緒に交換でしたので暫く良さそうですね。





世界中
うんうんする
0


7月2日のCARBOXです。
ジメジメした日が続きますねhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t10/1/16/2614.png");">☔️

ツバメのヒナたちが賑やかです。
5羽ですね。・・・

もっと見る


 





世界中
うんうんする
0


7月2日のCARBOXです。
ジメジメした日が続きますねhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t10/1/16/2614.png");">☔️

ツバメのヒナたちが賑やかです。
5羽ですね。・・・

もっと見る


 




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る