• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
ジュリエッタと過ごす日々。
ドライブ紀行やDIYからどうでも良い話まで、思いつくままに書いていきたいと思います。
witten by たかやん
世界中
うんうんする
5


利かなくなりまして。はて?
まぁ多分電池切れだと思うのですが、このぐらいの時期で切れるもんなのかな?

メカキー使えば普通にロックは開くので問題は無いのですが、ワイヤレスに慣れてるとちょっと不便に感じますねー。
ボンネットオープナーのワイヤーも入荷したみたいですし、今週末は横浜行きなので、来週末にまとめて診てもらいましょうかねぇ。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qLZRfy%2fPCuXnkDVBnKMYSw%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
8


夏の帰省から特にネタも無くて放置してたら、いつの間にか9月ですよ(汗
こんにちは。

IMG_6294.jpg
今日は、ちょいとディーラーに行ってきました。
エッタちんのオイル交換と、以前から症状の出ているボンネットオープナーのトラブルが再発したので修理です。

作業待ちの間に、ショールームに展示されてた新型パンダをチェックです。
IMG_6295.jpg
IMG_6296.jpg
IMG_6297.jpg
内外装共に、スクウェアをモチーフにした意匠が可愛いですねー。
使い勝手は大変良さそうなクルマです。

さて、肝心のオープナーの方ですが…結局、今回では解決せず。
前回、キャッチのテンションが原因では無いかと踏んで、そちらの調整で一時的には良くなったんですが、どうやら根本的な解決には至らなかったようで。
キャッチを新品に交換して試しても改善しなかったので、おそらくはワイヤーの経路かワイヤーそのものが原因ではないかという仮定に至りました。
よって、新品のワイヤーを取り寄せた後に、交換プラス経路の見直しを行うとの事で今日は終了。

とりあえず、現状はこんな感じ(笑
IMG_6298.jpg
万が一の時にボンネットが開けられるよう、ワイヤーを引っ張り出しておいてくれました。

他にあまりこういう症状の報告が無いようなのでウチのエッタちん固有の症状みたいですが…ボンネットを開ける時に「なんかちょっと固いなー?」とか感じたら、一度ディーラーで診てもらうのが良いかと思います。

さて、今月はもうちょっとがんばろー。
とりあえずは、来週のHOT EUROCAR SHOWDOWNの方に何とか行ける様にしたいもんです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=MYQYZtwgIXe1Y6I9mu6ksQ%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
5


 こんばんは。
予想通りというかなんと言うか、紛失したETCカードが出てきました(笑
もちろん、新しいカードは今日届きました。見事にフラグ回収ですね。

さて、明日から新しいETCカード使って上京しますー。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Lcl6Di5cjWGJXmvZJKZmSQ%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
6


タイトルで以上なんですけどね。

こんばんは。
今日ふと財布の中を見たら、いつものカード入れにETCカードが無いのに気付きまして。
「あれ?刺しっ放しだったか?」と思ったら、エッタちんの中にも残っておらず。
家の中を捜しまわったのですが、やはり見当たらず………
とりあえずカード会社に電話して停止と再発行をお願いしておきました。

白山からの帰りも使用しましたので旅先で紛失したワケではないですし、帰りもまっすぐ帰ってきましたから、外で落としたとすれば駐車場からの数メートルの間。落とす様なシチュエーションは思い当たりませんし、やはり家の中のどこか…なんでしょうねぇ。
来週末のお出かけには何とか間に合いそうですが、思わぬドジを踏んだものです(苦笑

…きっと、新しいカードが届いたら見つかるんでしょうね。お約束として(笑
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=KSwMJT8%2bWV8k2MZfFlrOTw%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
9


こんばんは。
ミラフィオーリレポート、鋭意製作中でござります。
毎度の事ですが、写真の選定とかナンバープレート処理とか大変ですよねー。
おかげで、つい手が戦車の方に………
あ、ちゃんとがんばります(笑

合間合間に、お余所のブログなんかを拝見してますが、概ね好評ですねー。
綺麗な写真もたくさんあるので、みなさんも「ミラフィオーリ 2013」で検索してみると良いかもしれません。

しかしやっぱり思うのは、「この場の中だと、エッタちん地味」ですね(笑
数が多い訳でもなく、特別異彩を放つ訳でもなく。
こういう強烈な個性を持つクルマ達の中にいると、結構普通の5ドアハッチなんだなぁと思ったり。

まぁ、特に今回は隣がこの方でしたから。
CIMG0725.jpg
ちなみに右隣はブルーのエリーゼ・クラブレーサーでした。
低くてカッコいいスポーツカーに両サイド挟まれると、ちょっと存在感無いですねー。
ブログサーチしてたら、このムルシェラゴの写真撮ってるのに「ジュリエッタはいませんでした」って書かれてたりする記事もあったりもして…(´・ω・`)
目立てば良いってワケでもないですが、やっぱり何か存在感は出したいですねー。
何かセンス良く存在感を出せる方法を考えたいものです。はい。
がんばろう。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZC1keILGyrKoPD45io1k%2bg%3d%3d




プロフィール
たかやん
たかやん
アルファロメオ・ジュリエッタ乗りです。これまではホンダ一筋に5台乗り継いできましたが、ジュリエッタに惚れてとうとう乗り換えてしまいました。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
燃費

2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。