• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by yokyon
世界中
うんうんする
0


リーマンレーシングのプチお疲れさん会&リーダーの誕生日のお祝いを兼ねて、急きょ開催しました。

しかも場所は、BBQに相応しい!?ラ コルサテクニカさんのお店の前!?で、営業妨害をしながら。。。

この日はダッチオーブンも用意してくれて、本格的なBBQで、美味しい特選和牛ヒレ、焼肉などを堪能しました!
Zionさん!サンキューです。お会計の精算忘れましたが(^^ゞ
s-P8080296.jpg

日も暮れて、Birthday Cakeを綺麗なお姉さんからプレゼントしていただいて、ご満悦なリーダー 
s-P8080298.jpg

すっかり、今後の予定などのミーティングをすることを忘れ、夜が更けて、、、、
エンジントラブルの145は、大丈夫なのか?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Ua0rs9niedoyJckj%2bqul1w%3d%3d




witten by yokyon
世界中
うんうんする
0


ひっびさに出会いましたね!

これでクワガタは3回目の飛来なんで、ホント今年は多いです!
しかもすべて♂というのもかなり珍しい!

子供の頃、クワガタといったらノコギリクワガタとめったにおめにかかれないミヤマクワガタ
だったので、妙に嬉しいです。

このあごの曲がりぐあいがいいんですよねぇ。
s-P8080274.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=d9xMffFV4fTBXsy1PcOrHg%3d%3d




投稿日:2009/08/07 0:36:27
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

投稿日:2009/08/01 21:33:37
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

witten by yokyon
世界中
うんうんする
0


今年で3年目となる12時間耐久!しかも145での初挑戦!

早朝の2時からテントの設営や車などの準備を行い、グリッドを決める大変重要なくじ引き!
s-P1040223.jpg

今年は3年目ですが、60番グリッドからのスタートです。これは113台参加しているので真ん中ぐらいですが。
ちなみに1年目は134番、2年目は67番と徐々にステップアップ!?

スターティンググリッドの位置へ車両を移動し、間もなくスタートです。
s-P1040250.jpg

順調に周回を重ねるリーマン145号!
s-P7260227.jpg

ドライバー交代と給油。 給油は1回につき20Lまでで、5分間のピットストップが課せられます。
したがって、給油すると約2周ぐらいのロスすることになるんで、結構つらいんです。

s-P1040305.jpg

徐々に順位をあげ、4時間後には順位を3年目にして初の一桁まで上げてきました
s-P1040343.jpg

第5スティント終了時点で、ピット指示するももどってきまへ~ん!!
エンジンが急に止まってしまったようで、ピットまで運んで確認すると、
あれプラグの頭がない!? 
s-P1040369.jpg
 
なぁんと4番ピストンが割れていることが判明
さすがに予備エンジンがないので、残念ながらここでリタイヤを決断。
s-P1040365.jpg

3年目の挑戦はなんと予期せぬリタイヤという幕切れで、3年連続の完走とはいかず。。。。悔しい!
しかもドライバー6名全員につなぐことができず
とても悲しい結果になったことは本当に残念でなりません。

これにめげず、また車を修理し、人間も気を引き締めて参戦しようと決意!
できれば12月に開催される3時間耐久に復活したいと思っています。


余談ですが、Monza&Assoさんの耐久156号が、クラッチホースとレリーズをつなぐホースが
裂けるというトラブルが発生しており、パーツ提供の呼びかけがありました。
メンバーにて協議し、我がリーマン145号の部品を移植すれば再び走れるということで、パーツを
取り外してお貸ししました。(無償提供できないところが辛いのですが、、、そこはご勘弁を)
そしてその結果、なんと無事完走できたようです。


やはり耐久は完走してナンボなんで、来年は完走しつつ上位を狙うぞ

ここまで支えてくれたサポートの方々、RACさん、LCTさん、そして遠方から応援に駆けつけてくれた方々に感謝感謝ですm(__)m
 
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=dN9ZPWstmZqfckZ3t8RQHw%3d%3d




プロフィール
yokyon
yokyon
アルファロメオという不思議な魅力を持つ車に出会って、カーライフが素敵なもの!?に変わりました。そのアルファがある生活をちょこちょこと。
新着記事
カテゴリ
最近のコメント
カーとも
参加グループ
++お気に入り++
アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年02月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年09月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (6)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (7)
2009年03月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
記事検索
検索語句
広告
カウンター
Counter