• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by yokyon
世界中
うんうんする
0


なんで、穴があいたのか不明。。。しかも左側は裂けてきているし(T T)

このシフトブーツは、以前乗っていた初期型のgtvの時にサイドブレーキブーツと
一緒に購入したものを利用していたのだが、どこのメーカーかわからないし、
多分廃盤になってそーだし。

あ〜黒に赤のステッチのシフトブーツどこかに売ってないのかな?

sPB059684.jpg




witten by yokyon
世界中
うんうんする
0


いつもお世話になっているラ・コルサテクニカさんにて、サクっと診てもらいました。

その1:エンジンチェックランプ
点灯したエンジンチェックランプを診断してもらったところ、いつもの!?O2センサーなんで消してもらいました。
ん〜頻度が増えているのがちょっと気になるなぁ。
DSC_0052.jpg

その2:トリップメーター
トリップメーターのみが動かない状態になったので、相談したところ、もしかしてメーター本体かもとのご指摘が。。。。
燃費計算するのに不便だが、とりあえず様子見に(汗

その3:エンジンオイル補充
前回の交換作業から約2,000km走行して、2L補充しました。
オイルは1L/1,000km喰っているので、正常ということで(^^ゞ

これで連休も快適に過ごせそう!
DSC_0051.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eGJGacgIlrB5t1D26YwTzQ%3d%3d




witten by yokyon
世界中
うんうんする
1


なぁんと、前回の交換から、1年間も経過していました(^^ゞ
慌てていつもお世話になっているラ・コルサテクニカさんにて先日交換作業をお願いし、今回も「FUCHS TITAN GT1 0-20W」にしました。
燃費が良くなっているのが、継続利用の一番大きい理由です。
そして、今回はちゃんとオイルフィルターも合わせて交換しました。

点灯しているだけで気分がになっていたエンジンチェックランプ。
確認してもらったところ、いつもの!?O2センサーでした。
しっかり消してもらい、気分もすっきり
sP4308406.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zQchzfPKAVElTn7BfjicGg%3d%3d




witten by yokyon
世界中
うんうんする
0


震災からはや1ヶ月。
ようやく休みがとれるようになったので、久々にgtvに乗って、近くの桜並木がある海軍通りへ。
s4108274

青空とはいかないものの、穏やかな天気で心があらわれます。
s4108245

まったりとした休日をプチ春気分で堪能できたことに感謝感謝。
s4108253

もうちょっと遠出をしようかと思いましたが、ガソリンも高騰しているので、ちょっとがまんがまん。
今回の震災ではガソリン不足を経験しましたので、しっかりと20Lと10Lのジェリ缶を仕入れました。
s4108276
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WIJQQLCFxJKHJoMuDo2Blg%3d%3d




witten by yokyon
世界中
うんうんする
0


まだ、走行距離は42,600KMですが、さすがに7年目ということで、
Alfaお決まりのタイベル&ウォーターポンプ廻り一式の交換を敢行!

懐が痛いところだけど、安心して乗るための保険みたいなもんだから、
しょうがないですな。

あとかなり気になっている4速のギア鳴りは、とりあえず進化剤を注入して、
様子見というより先延ばし(^^ゞ
やはりミッションは高いから。。。。。

そしたらいきなり、このままじゃ車検とおりませんとメカさんが。
ありゃ~マフラーのステーが。。。

s-P7315902.jpg

今回の整備事項は以下の通り。
・タイベル、ウォーターポンプ一式交換
・マフラーステー補強修理
・プラグ交換
・エアーフィルター交換
・ブレーキオイル交換
・ミッションオイル交換
・クーラント交換
・ローター研磨
・リアブレーキパッド交換(Project μ:LM900)
s-951-1.jpg
 
ホントは夏季休暇に使えるように、車検&整備をすませたのだが、、、、
なぁんと、トラブル発生で夏休み返上の緊急出勤に。。。。。
あぁ~あ。
取あえず休めるようにがんばりますわぁ。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zAtvwgSQFTI2Lm4a3SDMWA%3d%3d




プロフィール
yokyon
yokyon
アルファロメオという不思議な魅力を持つ車に出会って、カーライフが素敵なもの!?に変わりました。そのアルファがある生活をちょこちょこと。
新着記事
カテゴリ
最近のコメント
カーとも
参加グループ
++お気に入り++
アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年02月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年09月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (1)
2010年08月 (3)
2010年07月 (6)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (7)
2009年03月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
記事検索
検索語句
広告
カウンター
Counter