• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
ジュリエッタと過ごす日々。
ドライブ紀行やDIYからどうでも良い話まで、思いつくままに書いていきたいと思います。
witten by たかやん
世界中
うんうんする
1


こんばんは。相変わらずのご無沙汰です(笑

ここの所、お天気も気分もイマイチすっきりしないせいで、すっかり洗車をサボっておりまして。
おかげでエッタちんもすっかり薄汚れてしまい(泣

IMG_3149.jpg
パッと見はそんなに汚れて見えませんが、まずホイールが汚い(笑
あと、寄って見ると水垢とか埃とかいろんな汚れが………

IMG_3148.jpg
とても汚れが良くわかるのが、このおなじみリヤハッチ部分。
水の溜まる部分ですので、汚れも溜まる。

IMG_3152.jpg
よく見ると、白っぽい斑点のような汚れがたーくさん。

というワケで、今日は天気も良くて気分も悪くないので洗車する事に。

明日雨ですけどね!

まぁ、そんな事を気にしていたら何も出来ませんよね(笑
いつもの近所の洗車場で洗いと簡単に拭き上げを行い、家に帰って来てからワックスがけです。

……フクピカでの手抜きワックスがけですけどね(笑

そろそろまた、ロイヤルカーウォッシュさんに行かないとだなぁ。

とは言え、そんな手抜き洗車でも十分綺麗になりました。

IMG_3153.jpg
遠目でも、ホイールが綺麗になると良くわかりますねー。
こころなしか、ボディの艶も出たよーな気がしないでもないです。

IMG_3155.jpg
リヤハッチ開口部も綺麗になりました。
ここが綺麗になると、なんか気持ち良いんですよねー。

IMG_3154.jpg
ルーフの斑点も消滅。

IMG_3156.jpg
というワケで、ピカピカのエッタちん復活ですよ。

明日雨ですけどね!

…いいんですよ。例え一時でも綺麗になれば(笑


ところで、磨いてたらふと気が付いた事が。

IMG_3157.jpg
左のリヤドアハンドル部分です。

IMG_3158.jpg
そして右。
………なんか変じゃないですか?

拡大してみました。
IMG_3159.jpg
ズレてる?!(笑

角の部分、本来ならばメッキのモールよりも奥に入っている筈の樹脂パーツが、メッキモールよりも上に出て来てしまってます。納車されてから3ヶ月以上気付かなかったので、最初からこうだったのか使ってるうちに力がかかってズレたのかはわかりませんが………
まぁでも、この程度であれば「まぁ、イタリア車だしな」で許せてしまうのがイタ車の良い所なのでしょうか(笑

でも気付いてしまったら放置もできないんで、次の点検の時にディーラーで訊いてみよう。
さすがに自分でバラして直すのは恐いです(笑




witten by たかやん
世界中
うんうんする
2


こんにちは。今日は良い天気ですね。

一昨日の雨で汚れた&明日は舞子サンということで洗車ですよ洗車。
ホントにまぁ、めんどくさがりの自分がよくこれだけマメに洗車するようになったものです。何時まで保つかしらん?(笑

いつものように、近所のコイン洗車場へ。
IMG_3056.JPG

IMG_3055.JPG
水も滴るいいオンナ(笑
…などとバカ言ってないで、さっさと拭き上げしましょう。


というワケで、綺麗になりました。エッタちんprpr
IMG_3057.JPG

IMG_3062.JPG

IMG_3059.JPG

IMG_3060.JPG


ホイールも綺麗に拭きました。
IMG_3058.JPG
しかし、ホントに欧州車のホイールは汚れますね。ちょっと油断すると薄茶色になってしまいます。
そう考えると、欧州車のホイール選びはデザインのカッコ良さも大切ですが洗いやすさというのが重要なファクターなのかもしれませんねぇ。
そう考えると、このスプリントの16インチホイールのデザインは洗いやすい方ですね。クアドリフォヴェルデの18インチは、細かいフィンが多くて洗うのが大変かも。
個人的にはGTAタイプのあの丸穴ホイールが好きなんですが、ジュリエッタには156とか147のは使えないんですよねぇ。
ブレラの17インチでちょうど良いのがあるらしいんですが、それはそれで入手困難っぽいですしねぇ。


あ、そうそう。
先週のトリコローレでステッカーを買ったので貼ってみましたよ。いや、正確にはトリコローレ会場で既に貼っていたんですがね。
IMG_3065.JPG
林檎を齧るにょろの図。
バランスの関係上、右側だけ貼ってます。
他にも何枚かステッカー買ってあるので、どこに貼るか考えてます。

あと、やっぱりブラックルーフ化はやりたいんですよねー。ブレラとかカッコよかったし。
そのうちカッティングシート買うかなぁ。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=91lDLBXYxIdl44EitRsO1g%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
3


曇り空かと思ったら、突然の雷雨に。
そんな天気でも、洗車に行ってくるのです(笑

IMG_3037.jpg
昨日のドライブでフロント周りがむしむしうにゃーなのですよ。更にリヤスポイラーに鳥糞ボムを喰らってて、放置したくなかったのですよー。

というワケで雨の中給油がてらガソスタ洗車。
当然のごとく、こんな天気の中で洗車するような奇特な人はおらずすんなりと洗車完了。
雨の中なので拭き上げは無しで、残った虫の残骸と鳥糞の除去、あとは室内の掃除機がけをささっと済ませて完了。
IMG_3038.jpg

で、帰って来てこれ書いてたら雨が止んで微かに晴れ間が覗いてくるんですよね(笑
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9MZyQopVRURzLOkyFYuQqQ%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
0


順序が逆のよーな気もしますが、新舞子サンデーから帰って来た後でエッタちん洗車に行きまして。
いや、サイドロッカー下面とかバンパー下面の汚れがね、気になったのですよ。とても

近所のコイン洗車場に行って洗車しまして、それからいつもの撮影スポットへ(笑
IMG_2917.jpg
かなり葉っぱが目立ってきてますが、まだ綺麗ですね。とは言え、今年のここの桜はこれがファイナルですかねー。

洗車して綺麗になったエッタちんとで撮影です。
IMG_2910.jpg

IMG_2915.jpg

IMG_2916.jpg

IMG_2918.jpg

撮影中も花びらが舞ってて、とても綺麗でした。
さて、次は桜を求めて北上ですかねぇ。荘川は行けそうだけど、高遠がスケジュール的に厳しいなぁ。




witten by たかやん
世界中
うんうんする
0


こんにちは。ちょっと風が強いですが、良い天気ですね。

朝起きてみて見ると、今週の雨と花粉のおかげでエッタちんは可哀想な事に。
IMG_2862.jpg
まだらまだら〜(泣

IMG_2863.jpg
ハッチバックは特にここに溜まるのですよねー。

というワケで、全力でエッタちんprprでございます。
IMG_2864.jpg
ロイヤルカーウォッシュさんで綺麗にしてもらったおかげで、軽く洗って拭き上げるだけでとても綺麗に。

IMG_2865.jpg

IMG_2866.jpg

うむ。とりあえずは満足満足。

…その後に悲劇が待ち受けるとは知らずに(笑
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Caf8jrRu9kWJT9wa6eqXQg%3d%3d




プロフィール
たかやん
たかやん
アルファロメオ・ジュリエッタ乗りです。これまではホンダ一筋に5台乗り継いできましたが、ジュリエッタに惚れてとうとう乗り換えてしまいました。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
燃費

2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。