• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by yokyon
世界中
うんうんする
3


フランスの果汁入り炭酸飲料であるオランジーナにAIR FRANCEのミニチュア飛行機6種類がついていたので6本GETしました。

確か先週は買ったときは、おまけが付いてなかった気がしたのだが。。。

いつから始まったのか不明ですが、オランジーナは美味しくてお気に入りなんで、ついつい大人買いしちゃいました。
PA030013.jpg

手前から、コンコルド、B747-400、A380です。
あと3機は袋から出すのが面倒で省略しちゃいましたが、B727-200が懐かしい塗装でカッコいい〜。
PA030040.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mJyhWKwSmhewIAbMQx5%2fug%3d%3d




witten by yokyon
世界中
うんうんする
3


ちょこっとドライブするのに箱根は、ほど良い距離なのでふらっと足を伸ばしてきました。

山のホテルから望む富士山は、青空と白い雲に囲まれて良い感じでした。
P9100108.jpg

富士山を見たら久々に五合目まで行きたくなり、GO〜
いやぁ、みごとな雲海が広がってました。
P9100156.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=z7Ki8di0S5i6zApBKeU%2fxw%3d%3d




witten by yokyon
世界中
うんうんする
7


やけに夜空が明るいと思ったら、満月!めちゃ綺麗〜

しかもただの満月ではなく、1ヶ月の間に2度満月が見られる現象で「ブルームーン」というらしい。
珍しい現象で、見ると幸せになれる?とか。

次のブルームーンは2015年7月31日みたい。
なので、急げばまだ見れるかも!?

 
sIMG_1415.jpg

 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=dfVapF1JpmSRVXE7L%2bSyNQ%3d%3d




witten by yokyon
世界中
うんうんする
3


今年は、ドライバーにとっては短く?メカニックにとっては長〜い1日となった。

スタートから3時間経過してミッショントラブルに見舞われ、7時間かけて直してくれたラ・コルサ テクニカさんのスーパーメカニックの松本つぁんと社長、Limitのノムさん、スクーデリアLCTの皆さんの協力のおかげで、何とか残り1時間半ほどで奇跡の再スタートができました。
ホント145がサーキットに戻れたことに感謝&感動!
そしてドライバー全員に繋げることができ、無事ゴールできたことにも感動!

メカニック、ドライバー、そしてサポーターの絶対に諦めないという強い気持ちがひとつになった結果ゴールできた気がする。

何が起こるかわからないから、耐久はやはり楽しい。けれど、今年の悔しさを来年に繋げたいと思います。

そして、ラ・コルサ テクニカさん、RACさん、Limitさん今年も本当にありがとうございました!

初心に戻って、これからどうするのかメンバーで考えていきますので、今後も引き続き宜しくお願いします。
 

詳細!?は、Rieman RacingのWEBサイトにアップしてます。


20120730.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=wdErxQGH1SMsYe85V8sUOw%3d%3d




witten by yokyon
世界中
うんうんする
4


とりあえず、年初から買い替えを進めていましたが、ようやく完了し今月末の耐久に間に合いました。

昨年、穴の空いたSPARCOのグローブは、今やレギュレーションでNGになった革製をあえて選択。
やはり革製は耐久性に優れるし、使っているうちに馴染んでくるのが好きで、色違いで2個もGETしちゃいました。
sPC049754.jpg

そして、レーシングスーツも10年以上使っていたので、買い替えです。
今回はSPARCOからOMPへ。技術の進歩は凄まじく、かなり軽量化され、しかも真夏でも涼しい感じ。
sP6151033.jpg

最後のヘルメットも10年以上使用したので、完全に賞味期限切れ。
昔からAraiが好きなので浮気せずに選択!
今年の耐久は携帯電話でピットと通信するためにKTELのマイクとスピーカーを装着しました。はたして上手く繋がるのかな。。。
sP7160014.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=I8%2fYuB0ipcwaEBTA5hQdAA%3d%3d




プロフィール
yokyon
yokyon
アルファロメオという不思議な魅力を持つ車に出会って、カーライフが素敵なもの!?に変わりました。そのアルファがある生活をちょこちょこと。
新着記事
カテゴリ
最近のコメント
カーとも
参加グループ
++お気に入り++
アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年02月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年09月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (6)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (7)
2009年03月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
記事検索
検索語句
広告
カウンター
Counter