プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年07月 (36)
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 287470645_5278460425547139_3310382542090728258_n.jpg
足回りのオーバーホールが出来上がった500
クラッチオーバーホールを進めます。ミッションを降ろして念の為メインシャフトのベアリングを点検してみるとボールベアリングがキズだらけで追加でオーバーホールします。





世界中
うんうんする
0


 287470645_5278460425547139_3310382542090728258_n.jpg
足回りのオーバーホールが出来上がった500
クラッチオーバーホールを進めます。ミッションを降ろして念の為メインシャフトのベアリングを点検してみるとボールベアリングがキズだらけで追加でオーバーホールします。





世界中
うんうんする
0


 287524042_5278453532214495_6858472109523297273_n.jpg
TRAFICⅢは異音の為点検
ドライブレコーダーの映像を元に音を確認して走行テストを実施してみましたが再現しませんでした。
タイヤローテーションをしながら出来るだけ改善できるようにして見ました。106のフェンダークリップを使って固定したり、アンダーカバーの吸収剤を付けたりして様子を見て頂きます。





世界中
うんうんする
0


 287524042_5278453532214495_6858472109523297273_n.jpg
TRAFICⅢは異音の為点検
ドライブレコーダーの映像を元に音を確認して走行テストを実施してみましたが再現しませんでした。
タイヤローテーションをしながら出来るだけ改善できるようにして見ました。106のフェンダークリップを使って固定したり、アンダーカバーの吸収剤を付けたりして様子を見て頂きます。





世界中
うんうんする
0


 287575349_5278449538881561_822786141485847861_n.jpg
裏庭日記
MEGANEの仕上げ
エアコンフィルターを交換とナビやレーダーの電源をシガーから取得しているのですがなかなか電源が落ちないとの事で取得場所を変更してスイッチOFFで電源が落ちるようにしました。
あとはボディーコーティングで完了です。





世界中
うんうんする
0


 287575349_5278449538881561_822786141485847861_n.jpg
裏庭日記
MEGANEの仕上げ
エアコンフィルターを交換とナビやレーダーの電源をシガーから取得しているのですがなかなか電源が落ちないとの事で取得場所を変更してスイッチOFFで電源が落ちるようにしました。
あとはボディーコーティングで完了です。





世界中
うんうんする
0


 287018319_5272669139459601_3203025888337381166_n.jpg
🇫🇷LUTECIA4RSは点検入庫中です。
🇮🇹FIAT500の純正で装着されているビルシュタインがオーバーホールから戻って着ましたので組み付けしてリフトに移動しました。今度はクラッチオーバーホールです。





世界中
うんうんする
0


 287018319_5272669139459601_3203025888337381166_n.jpg
🇫🇷LUTECIA4RSは点検入庫中です。
🇮🇹FIAT500の純正で装着されているビルシュタインがオーバーホールから戻って着ましたので組み付けしてリフトに移動しました。今度はクラッチオーバーホールです。





世界中
うんうんする
0


 287087163_5272658552793993_4350141010740209858_n.jpg
🇫🇷MEGANEⅢトロフィーRの続き
タイミングベルトの折り返しを進めております。スパークプラグもついでの交換。無事エンジン始動出来ました。
残りの油脂、消耗品も交換です。フューエルフィルターが外付けなのでクリーンを保てますね!エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキオイルを交換してリフトから降りました。
もう一息ですね~





世界中
うんうんする
0


 287087163_5272658552793993_4350141010740209858_n.jpg
🇫🇷MEGANEⅢトロフィーRの続き
タイミングベルトの折り返しを進めております。スパークプラグもついでの交換。無事エンジン始動出来ました。
残りの油脂、消耗品も交換です。フューエルフィルターが外付けなのでクリーンを保てますね!エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキオイルを交換してリフトから降りました。
もう一息ですね~




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る