プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー
アクセスマップ
お問い合わせ
プジョー・メールニュース
プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
イベント・キャンペーン
ショールーム情報
ラインナップ
認定中古車
アフターサービス
スタッフブログ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
+ 新着記事 +
予期せぬ事故に備えて (8/30)
サービスフロントの位置が変わり... (8/30)
高原は涼しいです! (8/25)
408GT HYBRID セレ... (8/17)
夏季休業のお知らせ (8/8)
NEW PEUGEOT 300... (7/28)
暑い日が続いておりますね (7/21)
置き場所に注意が必要です。 (7/19)
ブーツ (7/14)
ベストセラー1位を獲得致しまし... (7/1)
<
2025年9月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
+ アーカイブ +
2025年08月 (5)
2025年07月 (5)
2025年06月 (5)
2025年05月 (5)
2025年04月 (5)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (12)
2018年11月 (21)
2018年10月 (21)
2018年09月 (24)
2018年08月 (26)
2018年07月 (23)
2018年06月 (22)
2018年05月 (23)
2018年04月 (16)
2018年03月 (11)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (19)
2017年09月 (19)
2017年08月 (7)
2017年07月 (13)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (6)
2015年03月 (10)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カテゴリ +
ショールーム日記(353)
スタッフのオススメ情報(294)
お知らせ(74)
イベント・キャンペーン(184)
メンテナンスTips(112)
プライベートダイアリー(41)
プジョーについて(25)
オーナー様ご紹介(30)
未分類(14)
+ カウンター +
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Prv
Next
Home
冬物ブティック・ミル入荷しました★
0
こんにちは!プジョー大府小林です。
ブティックコーナーを
リニューアル&NEWプジョーグッズ多数入荷致しました!!
本日はNEWブティックコーナーの紹介です★
テーマは
冬・クリスマス!
背景には【 Joyeux Noël! 】の文字。
フランス語でメリー・クリスマスです★
フランスのクリスマスは家族で過ごすイベント!
日本とは逆で、クリスマスは家族とお正月は友人と過ごすのだそうです。
街はヨーロッパならでは!クリスマスマーケットや、街中イルミネーションできらきらに★★★
ということで、ブティックコーナーもきらきらに★クリスマスを表現しました!
時計やキーホルダー、ボールペンなど
箱付のグッズもありますので、クリスマスプレゼントにピッタリ!
プレゼント用の袋のご用意もありますよ!
さらに、前回大好評でした、
ミニカーコーナーも冬仕様にリニューアル★
DKRは雪道を走行中。
白黒のDKRが雪景色にぴったりです。
こちらは、夜のエッフェル塔をイメージ。
パリにあるエッフェル塔は夜になるとライトアップされます。
20万個もの電球が点滅するときには輝きがとっても美しい!!
やっぱり、フランスの観光地とプジョーはバッチリ合いますね。
そして、もうすぐ冬!
ということで、プジョー冬物ブティックを多数入荷致しました。
アウターや裏起毛のパーカー、マフラー、ニット帽、バッグ。
鏡も設置しましたので、是非あててイメージしてみてくださいね★
そして最後に、プジョーミル!
皆様プジョーのミルがあるのはご存知でしょうか?
実はプジョーミル。自動車よりも前から製造されている歴史ある製品なんです!
プジョーミルの特徴は・・・
✱二重らせん構造✱
プジョーが開発した二重らせん構造は、刃が二重らせん状になっていて、コショウの粒がらせん形の歯を2回通ることで、粒の大きさにばらつきが少なく均等に。2回砕かれるのに、ひき心地は軽くて一度にたくさんひくことができ、とても鋭く素早く胡椒を砕くので、より強い香りを生むことができます。
✱オシャレなデザイン✱
種類が豊富なプジョーミル!!木製やステンレス、銀メッキ製まであり、フォルムもいろいろ。手動も電動もあり、サイズも小さいものから大きいものまでさまざまです。さらに、どれもキッチンや食卓に出したまま置いておけるオシャレなデザイン★
✱耐久性✱
フランスの台所には何十年も使い込まれたプジョーの木製ミルがよく置かれているそう!!
ご自宅用に、プレゼントに・・・いかがでしょうか?
是非お手に取ってご覧下さい♪
さて!
リニューアルしたブティックコーナー。
店内はクリスマスツリーと、
クリスマスミュージックでクリスマスモード全開です★
ブティックが見たいだけなんだけど・・・というお客様も大歓迎!!
どうぞお気軽にプジョー大府までお買い物にいらしてください♪
冬物ブティック・ミル入荷しました★
0
こんにちは!プジョー大府小林です。
ブティックコーナーを
リニューアル&NEWプジョーグッズ多数入荷致しました!!
本日はNEWブティックコーナーの紹介です★
テーマは
冬・クリスマス!
背景には【 Joyeux Noël! 】の文字。
フランス語でメリー・クリスマスです★
フランスのクリスマスは家族で過ごすイベント!
日本とは逆で、クリスマスは家族とお正月は友人と過ごすのだそうです。
街はヨーロッパならでは!クリスマスマーケットや、街中イルミネーションできらきらに★★★
ということで、ブティックコーナーもきらきらに★クリスマスを表現しました!
時計やキーホルダー、ボールペンなど
箱付のグッズもありますので、クリスマスプレゼントにピッタリ!
プレゼント用の袋のご用意もありますよ!
さらに、前回大好評でした、
ミニカーコーナーも冬仕様にリニューアル★
DKRは雪道を走行中。
白黒のDKRが雪景色にぴったりです。
こちらは、夜のエッフェル塔をイメージ。
パリにあるエッフェル塔は夜になるとライトアップされます。
20万個もの電球が点滅するときには輝きがとっても美しい!!
やっぱり、フランスの観光地とプジョーはバッチリ合いますね。
そして、もうすぐ冬!
ということで、プジョー冬物ブティックを多数入荷致しました。
アウターや裏起毛のパーカー、マフラー、ニット帽、バッグ。
鏡も設置しましたので、是非あててイメージしてみてくださいね★
そして最後に、プジョーミル!
皆様プジョーのミルがあるのはご存知でしょうか?
実はプジョーミル。自動車よりも前から製造されている歴史ある製品なんです!
プジョーミルの特徴は・・・
✱二重らせん構造✱
プジョーが開発した二重らせん構造は、刃が二重らせん状になっていて、コショウの粒がらせん形の歯を2回通ることで、粒の大きさにばらつきが少なく均等に。2回砕かれるのに、ひき心地は軽くて一度にたくさんひくことができ、とても鋭く素早く胡椒を砕くので、より強い香りを生むことができます。
✱オシャレなデザイン✱
種類が豊富なプジョーミル!!木製やステンレス、銀メッキ製まであり、フォルムもいろいろ。手動も電動もあり、サイズも小さいものから大きいものまでさまざまです。さらに、どれもキッチンや食卓に出したまま置いておけるオシャレなデザイン★
✱耐久性✱
フランスの台所には何十年も使い込まれたプジョーの木製ミルがよく置かれているそう!!
ご自宅用に、プレゼントに・・・いかがでしょうか?
是非お手に取ってご覧下さい♪
さて!
リニューアルしたブティックコーナー。
店内はクリスマスツリーと、
クリスマスミュージックでクリスマスモード全開です★
ブティックが見たいだけなんだけど・・・というお客様も大歓迎!!
どうぞお気軽にプジョー大府までお買い物にいらしてください♪
この記事へのトラックバックURL
#
2018年11月29日 00:00 |
ショールーム日記
NEW★508
0
こんにちは!
プジョー大府小林です。
ただ今、プジョー名古屋名東で開催中の
【 NEW508 ROAD SHOW 】
昨日私も参加させていただきました。
はじめて見るNEW508。
見た瞬間からカッコイイ!!!!
ご覧になられた皆さんも同じ気持ちのはず!
プジョー初!の安全装備も盛りだくさん。
ストップ&ゴー付のアクティブクルーズコントロール。
レーンポジショニングアシストは
車線内の一定の位置を保ったまま走行します!
オプションで、ナイトビジョン。
赤外線カメラにより最大約200m前方の夜間の見えにくい歩行者や大型動物を検知し、映像化し知らせます!!
などなど・・・
魅力盛りだくさんのNEW508。
まだ少し先になりますが、
展示車、試乗車用意でき次第ご案内させていただきます★
NEW★508
0
こんにちは!
プジョー大府小林です。
ただ今、プジョー名古屋名東で開催中の
【 NEW508 ROAD SHOW 】
昨日私も参加させていただきました。
はじめて見るNEW508。
見た瞬間からカッコイイ!!!!
ご覧になられた皆さんも同じ気持ちのはず!
プジョー初!の安全装備も盛りだくさん。
ストップ&ゴー付のアクティブクルーズコントロール。
レーンポジショニングアシストは
車線内の一定の位置を保ったまま走行します!
オプションで、ナイトビジョン。
赤外線カメラにより最大約200m前方の夜間の見えにくい歩行者や大型動物を検知し、映像化し知らせます!!
などなど・・・
魅力盛りだくさんのNEW508。
まだ少し先になりますが、
展示車、試乗車用意でき次第ご案内させていただきます★
この記事へのトラックバックURL
#
2018年11月28日 08:25 |
ショールーム日記
工具その17
1
こんにちわ、サービスの原です。
今回、紹介するのは皆さんご存じ「ノギス」
です。
ネジの長さや太さや深さを測ったりする工具
です。いろいろ使いますので、一本有ると
便利ですよ。ホームセンターでも買えますので
一本どうですか・・・?
でわ次回工具その18をお楽しみに。
工具その17
1
こんにちわ、サービスの原です。
今回、紹介するのは皆さんご存じ「ノギス」
です。
ネジの長さや太さや深さを測ったりする工具
です。いろいろ使いますので、一本有ると
便利ですよ。ホームセンターでも買えますので
一本どうですか・・・?
でわ次回工具その18をお楽しみに。
この記事へのトラックバックURL
#
2018年11月26日 08:22 |
ショールーム日記
「うんうん」した人
ミニカー☆リニューアル
0
こんにちは!
プジョー大府の小島です。
ご来店いただいたお客様はご覧いただけましたでしょうか?
しばらく展示しておりましたミニカーのディスプレイを、リニューアルいたします!
リニューアル前に少し振り返りを。。
向かって左の『凱旋門を外周するミニカー』
凱旋門はペーパークラフトで手作りしたものです!
背景と床はフランスの空と石畳の床をイメージしました!
そして隣は『森を駆けるDKRミニカー』
本当にラリーのようだと沢山のお客様にお褒めの言葉を頂きました♪
現在は『フランスの冬』をテーマに作成中です!!
皆さま是非お楽しみに♪♪
ミニカー☆リニューアル
0
こんにちは!
プジョー大府の小島です。
ご来店いただいたお客様はご覧いただけましたでしょうか?
しばらく展示しておりましたミニカーのディスプレイを、リニューアルいたします!
リニューアル前に少し振り返りを。。
向かって左の『凱旋門を外周するミニカー』
凱旋門はペーパークラフトで手作りしたものです!
背景と床はフランスの空と石畳の床をイメージしました!
そして隣は『森を駆けるDKRミニカー』
本当にラリーのようだと沢山のお客様にお褒めの言葉を頂きました♪
現在は『フランスの冬』をテーマに作成中です!!
皆さま是非お楽しみに♪♪
この記事へのトラックバックURL
#
2018年11月19日 04:11 |
ショールーム日記
はじめまして!
0
10月よりPEUGEOT 大府でサービスフロントしております 山下 耕太郎 です。
サービスフロントにいますので気軽に声をかけて下さい。主に点検、修理の受付やメンテナンスに関するアドバイスをしております。
(車以外のご相談でも構いません!?)
今後共に宜しくお願い致します。
さて先日11/15はボジョレー・ヌーボーの解禁日でした。皆様はもう飲まれましたでしょうか?私も普段はワインはあまり飲みませんが、この日ばかりはとミニボトルを買って飲んでみました。
ボジョレーワイン評価委員会によると2018年は「しっかりとして味わい深く、同時になめらかで複雑」とのことです。
う~ん、よく分かりません(笑)
プジョーにお乗りのワイン通の方、私にワインの楽しみ方を教えて下さい。
ワインのボトルを見て思ったのですが、ワインボトルの底は窪んでおり、オリ(澱)が溜まっているのをよく見かけます。
自動車のエンジンにもオイルパンっといって底にオイルを溜めておく場所があります。
お車を使用していく過程でエンジン内部にもスラッジと言われる泥のようなものが堆積していきます。
通常のオイル交換だけでは除去しきれないので、徐々にスラッジが堆積していくこととなります。
例えるなら、台所にある三角コーナーのヌメリが水をかけただけでは除去できないのと同じです。
そんな時スラッジを除去するメニューがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
プジョー大府には、スラッジナイザーというオイル通路のスラッジを除去する装置があります。
エンジンオイル交換と合わせて作業いかがでしょうか?
定期的な洗浄で見えないエンジン内部をキレイに保つ事ができます。
一度、お試し下さい。
はじめまして!
0
10月よりPEUGEOT 大府でサービスフロントしております 山下 耕太郎 です。
サービスフロントにいますので気軽に声をかけて下さい。主に点検、修理の受付やメンテナンスに関するアドバイスをしております。
(車以外のご相談でも構いません!?)
今後共に宜しくお願い致します。
さて先日11/15はボジョレー・ヌーボーの解禁日でした。皆様はもう飲まれましたでしょうか?私も普段はワインはあまり飲みませんが、この日ばかりはとミニボトルを買って飲んでみました。
ボジョレーワイン評価委員会によると2018年は「しっかりとして味わい深く、同時になめらかで複雑」とのことです。
う~ん、よく分かりません(笑)
プジョーにお乗りのワイン通の方、私にワインの楽しみ方を教えて下さい。
ワインのボトルを見て思ったのですが、ワインボトルの底は窪んでおり、オリ(澱)が溜まっているのをよく見かけます。
自動車のエンジンにもオイルパンっといって底にオイルを溜めておく場所があります。
お車を使用していく過程でエンジン内部にもスラッジと言われる泥のようなものが堆積していきます。
通常のオイル交換だけでは除去しきれないので、徐々にスラッジが堆積していくこととなります。
例えるなら、台所にある三角コーナーのヌメリが水をかけただけでは除去できないのと同じです。
そんな時スラッジを除去するメニューがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
プジョー大府には、スラッジナイザーというオイル通路のスラッジを除去する装置があります。
エンジンオイル交換と合わせて作業いかがでしょうか?
定期的な洗浄で見えないエンジン内部をキレイに保つ事ができます。
一度、お試し下さい。
この記事へのトラックバックURL
#
2018年11月19日 04:10 |
ショールーム日記
Prv
Next
Home