CARBOX CARCLE BLOG
プロフィール
カーボックス
もっと見る
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
アロンフランセ車山 2025 (7/10)
ルノートゥインゴを納車させてい... (7/8)
KANGOOの点検 (7/5)
A110はオイル交換入庫です。 (7/5)
EMIRAの点検 (7/5)
販売が決まった991は納車整備... (7/5)
注文部品が海外から到着です (7/5)
595は点検入庫ですね (7/5)
N/も車検整備です (7/5)
CLIOⅣSPORTERは車検... (7/5)
記事検索
検索語句
カテゴリ
整備(2763)
点検(747)
裏庭日記(1226)
その他(726)
納車情報(84)
未分類(16)
アーカイブ
2025年07月 (36)
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Prv
Next
Home
販売の決まったMEGANE RSですが
0
販売の決まったMEGANE RSですが新しいナンバーが付いて動かそうかと思ったのですがエンジン掛からなくなりました。
テスターでフライホイールスピードを確認しますが拾ってません
定番のクランクセンサーですね。サクッと交換して納車準備です。
販売の決まったMEGANE RSですが
0
販売の決まったMEGANE RSですが新しいナンバーが付いて動かそうかと思ったのですがエンジン掛からなくなりました。
テスターでフライホイールスピードを確認しますが拾ってません
定番のクランクセンサーですね。サクッと交換して納車準備です。
306はガス量をしっかり補充しても冷えが悪いです。
0
306はガス量をしっかり補充しても冷えが悪いです。
どうも圧力不良なのでコンプレッサーを交換します。レシーバードライヤは生産終了の為社外品にて対応です。
交換途中でドライブベルトに亀裂を発見しましたので一緒に交換。コンプレッサー、レシーバドライヤ、サービスバルブを交換してガス補充して効きの確認。冷えすぎです~
306はガス量をしっかり補充しても冷えが悪いです。
0
306はガス量をしっかり補充しても冷えが悪いです。
どうも圧力不良なのでコンプレッサーを交換します。レシーバードライヤは生産終了の為社外品にて対応です。
交換途中でドライブベルトに亀裂を発見しましたので一緒に交換。コンプレッサー、レシーバドライヤ、サービスバルブを交換してガス補充して効きの確認。冷えすぎです~
PANDACROSS/TWINGO
0
販売車
PANDACROSS/TWINGO
共に準備中です。今暫くお待ち下さいませ
PANDACROSS/TWINGO
0
販売車
PANDACROSS/TWINGO
共に準備中です。今暫くお待ち下さいませ
更新が滞ってすでに1週間、振り返りをします。
0
裏庭日記
更新が滞ってすでに1週間、振り返りをします。
ABARTH595の点検。点検自体は問題ないのですが時々異音のご依頼です。なかなか症状が出ず確認が取れなかったのですがキャタライザーの遮熱板のボルトとブローバイホースのステーが干渉すると音がでます。擦れていたのも確認できたので修正して様子をみて頂きます。テスターではリコール表示が出ていたのでABSのリプログラミングを実施して完成です。
更新が滞ってすでに1週間、振り返りをします。
0
裏庭日記
更新が滞ってすでに1週間、振り返りをします。
ABARTH595の点検。点検自体は問題ないのですが時々異音のご依頼です。なかなか症状が出ず確認が取れなかったのですがキャタライザーの遮熱板のボルトとブローバイホースのステーが干渉すると音がでます。擦れていたのも確認できたので修正して様子をみて頂きます。テスターではリコール表示が出ていたのでABSのリプログラミングを実施して完成です。
ジャガーFタイプがショールームに並びました。
0
ジャガーFタイプがショールームに並びました。
2018年式 3.0V6 S
走行距離6,600キロ
車両本体価格 7,490,000円...
もっと見る
ジャガーFタイプがショールームに並びました。
0
ジャガーFタイプがショールームに並びました。
2018年式 3.0V6 S
走行距離6,600キロ
車両本体価格 7,490,000円...
もっと見る
Prv
Next
Home