プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー
アクセスマップ
お問い合わせ
プジョー・メールニュース
プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
イベント・キャンペーン
ショールーム情報
ラインナップ
認定中古車
アフターサービス
スタッフブログ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
+ 新着記事 +
スタッドレス入荷しました! (11/9)
おススメ認定中古車 (11/2)
★PEUGEOT純正バッテリー... (10/23)
ハロウィン仕様になりました (10/13)
タイヤのひび割れ注意 (10/10)
フロントバンパーの中 (10/1)
はじめまして、お久しぶりでござ... (9/28)
208,2008 (9/22)
PEUGEOT LION HY... (9/8)
特別仕様車208GTセレニウム... (9/7)
<
2025年11月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
+ アーカイブ +
2025年11月 (2)
2025年10月 (4)
2025年09月 (4)
2025年08月 (5)
2025年07月 (5)
2025年06月 (5)
2025年05月 (5)
2025年04月 (5)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (12)
2018年11月 (21)
2018年10月 (21)
2018年09月 (24)
2018年08月 (26)
2018年07月 (23)
2018年06月 (22)
2018年05月 (23)
2018年04月 (16)
2018年03月 (11)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (19)
2017年09月 (19)
2017年08月 (7)
2017年07月 (13)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (6)
2015年03月 (10)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カテゴリ +
ショールーム日記(355)
スタッフのオススメ情報(298)
お知らせ(74)
イベント・キャンペーン(186)
メンテナンスTips(114)
プライベートダイアリー(41)
プジョーについて(25)
オーナー様ご紹介(30)
未分類(14)
+ カウンター +
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Prv
Next
Home
工具その18
0
こんにちは、サービスの原です。
今回紹介する工具は、サービスの基本工具の
いとつラチェットです。
主にナットや六角ネジを外したり、閉めたり
する工具です。殴ったりもできますよ。
「大きいラチェットだと破壊力も抜群」
(冗談です)殴ったりはしません。
次回工具その19です。お楽しみに。
工具その18
0
こんにちは、サービスの原です。
今回紹介する工具は、サービスの基本工具の
いとつラチェットです。
主にナットや六角ネジを外したり、閉めたり
する工具です。殴ったりもできますよ。
「大きいラチェットだと破壊力も抜群」
(冗談です)殴ったりはしません。
次回工具その19です。お楽しみに。
この記事へのトラックバックURL
#
2018年12月11日 08:44 |
ショールーム日記
暖かいイス
0
寒い日が続きますね。サービスフロントの山下です。
私は寒がりなので、ここ最近はシートヒーターを多用しております。
エアコンの暖房をつけると車内が乾燥し、顏が火照ったりするのが苦手なので、冬場はエアコンよりシートヒーターを使ってます。利用された事が無い方は一度使ってみて下さい!
エアコンの暖房はエンジン冷却水の余熱(約90℃)を利用し暖かい風を出す構造となっていますので、エンジンが暖まるまでは暖かい風が出ません。(真冬は暖機運転が完了するのに約20分はかかります)それに対してシートヒーターは電気ヒーターなので、すぐに暖まるのが特徴です。
エンジン始動直後はシートヒーターその後はエアコンの暖房と、エアコンの暖房、シートヒーターをうまく使い分けてみてはいかがでしょうか??
(エアコンは控えめな温度設定の方が省エネです)
3008のシートヒータースイッチはこちら↑↑↑↑↑↑↑↑
車種によってスイッチの形状、場所が異なりますのでお尋ね下さい。
(年式、グレードによってはシートヒーターの無い車種もございます)
話は変わりますが、エアコンの風が臭うと感じた事はありませんか?
その原因の一つは、エアコン内部に発生するカビや汚れの付着によるものです。
(冷房はエアコン内部の冷たくなる装置を暖かい風が通過する事によって車内の温度を下げています)
画像のコップはイメージです。エアコン内部でも同じ様に温度差により結露し除湿をしてます。この状態が続くとカビや汚れが付着しやすくなります。
そこで冷房を使わない冬場こそ、エアコン内部の除菌、消臭施工はいかがでしょうか????
同時にエアコンフィルター交換もおすすめです。
プジョーの車を熟知したメカニックが施工致しますので、一度お試し下さい。
暖かいイス
0
寒い日が続きますね。サービスフロントの山下です。
私は寒がりなので、ここ最近はシートヒーターを多用しております。
エアコンの暖房をつけると車内が乾燥し、顏が火照ったりするのが苦手なので、冬場はエアコンよりシートヒーターを使ってます。利用された事が無い方は一度使ってみて下さい!
エアコンの暖房はエンジン冷却水の余熱(約90℃)を利用し暖かい風を出す構造となっていますので、エンジンが暖まるまでは暖かい風が出ません。(真冬は暖機運転が完了するのに約20分はかかります)それに対してシートヒーターは電気ヒーターなので、すぐに暖まるのが特徴です。
エンジン始動直後はシートヒーターその後はエアコンの暖房と、エアコンの暖房、シートヒーターをうまく使い分けてみてはいかがでしょうか??
(エアコンは控えめな温度設定の方が省エネです)
3008のシートヒータースイッチはこちら↑↑↑↑↑↑↑↑
車種によってスイッチの形状、場所が異なりますのでお尋ね下さい。
(年式、グレードによってはシートヒーターの無い車種もございます)
話は変わりますが、エアコンの風が臭うと感じた事はありませんか?
その原因の一つは、エアコン内部に発生するカビや汚れの付着によるものです。
(冷房はエアコン内部の冷たくなる装置を暖かい風が通過する事によって車内の温度を下げています)
画像のコップはイメージです。エアコン内部でも同じ様に温度差により結露し除湿をしてます。この状態が続くとカビや汚れが付着しやすくなります。
そこで冷房を使わない冬場こそ、エアコン内部の除菌、消臭施工はいかがでしょうか????
同時にエアコンフィルター交換もおすすめです。
プジョーの車を熟知したメカニックが施工致しますので、一度お試し下さい。
この記事へのトラックバックURL
#
2018年12月4日 08:54 |
ショールーム日記
冬物ブティック・ミル入荷しました★
0
こんにちは!プジョー大府小林です。
ブティックコーナーを
リニューアル&NEWプジョーグッズ多数入荷致しました!!
本日はNEWブティックコーナーの紹介です★
テーマは
冬・クリスマス!
背景には【 Joyeux Noël! 】の文字。
フランス語でメリー・クリスマスです★
フランスのクリスマスは家族で過ごすイベント!
日本とは逆で、クリスマスは家族とお正月は友人と過ごすのだそうです。
街はヨーロッパならでは!クリスマスマーケットや、街中イルミネーションできらきらに★★★
ということで、ブティックコーナーもきらきらに★クリスマスを表現しました!
時計やキーホルダー、ボールペンなど
箱付のグッズもありますので、クリスマスプレゼントにピッタリ!
プレゼント用の袋のご用意もありますよ!
さらに、前回大好評でした、
ミニカーコーナーも冬仕様にリニューアル★
DKRは雪道を走行中。
白黒のDKRが雪景色にぴったりです。
こちらは、夜のエッフェル塔をイメージ。
パリにあるエッフェル塔は夜になるとライトアップされます。
20万個もの電球が点滅するときには輝きがとっても美しい!!
やっぱり、フランスの観光地とプジョーはバッチリ合いますね。
そして、もうすぐ冬!
ということで、プジョー冬物ブティックを多数入荷致しました。
アウターや裏起毛のパーカー、マフラー、ニット帽、バッグ。
鏡も設置しましたので、是非あててイメージしてみてくださいね★
そして最後に、プジョーミル!
皆様プジョーのミルがあるのはご存知でしょうか?
実はプジョーミル。自動車よりも前から製造されている歴史ある製品なんです!
プジョーミルの特徴は・・・
✱二重らせん構造✱
プジョーが開発した二重らせん構造は、刃が二重らせん状になっていて、コショウの粒がらせん形の歯を2回通ることで、粒の大きさにばらつきが少なく均等に。2回砕かれるのに、ひき心地は軽くて一度にたくさんひくことができ、とても鋭く素早く胡椒を砕くので、より強い香りを生むことができます。
✱オシャレなデザイン✱
種類が豊富なプジョーミル!!木製やステンレス、銀メッキ製まであり、フォルムもいろいろ。手動も電動もあり、サイズも小さいものから大きいものまでさまざまです。さらに、どれもキッチンや食卓に出したまま置いておけるオシャレなデザイン★
✱耐久性✱
フランスの台所には何十年も使い込まれたプジョーの木製ミルがよく置かれているそう!!
ご自宅用に、プレゼントに・・・いかがでしょうか?
是非お手に取ってご覧下さい♪
さて!
リニューアルしたブティックコーナー。
店内はクリスマスツリーと、
クリスマスミュージックでクリスマスモード全開です★
ブティックが見たいだけなんだけど・・・というお客様も大歓迎!!
どうぞお気軽にプジョー大府までお買い物にいらしてください♪
冬物ブティック・ミル入荷しました★
0
こんにちは!プジョー大府小林です。
ブティックコーナーを
リニューアル&NEWプジョーグッズ多数入荷致しました!!
本日はNEWブティックコーナーの紹介です★
テーマは
冬・クリスマス!
背景には【 Joyeux Noël! 】の文字。
フランス語でメリー・クリスマスです★
フランスのクリスマスは家族で過ごすイベント!
日本とは逆で、クリスマスは家族とお正月は友人と過ごすのだそうです。
街はヨーロッパならでは!クリスマスマーケットや、街中イルミネーションできらきらに★★★
ということで、ブティックコーナーもきらきらに★クリスマスを表現しました!
時計やキーホルダー、ボールペンなど
箱付のグッズもありますので、クリスマスプレゼントにピッタリ!
プレゼント用の袋のご用意もありますよ!
さらに、前回大好評でした、
ミニカーコーナーも冬仕様にリニューアル★
DKRは雪道を走行中。
白黒のDKRが雪景色にぴったりです。
こちらは、夜のエッフェル塔をイメージ。
パリにあるエッフェル塔は夜になるとライトアップされます。
20万個もの電球が点滅するときには輝きがとっても美しい!!
やっぱり、フランスの観光地とプジョーはバッチリ合いますね。
そして、もうすぐ冬!
ということで、プジョー冬物ブティックを多数入荷致しました。
アウターや裏起毛のパーカー、マフラー、ニット帽、バッグ。
鏡も設置しましたので、是非あててイメージしてみてくださいね★
そして最後に、プジョーミル!
皆様プジョーのミルがあるのはご存知でしょうか?
実はプジョーミル。自動車よりも前から製造されている歴史ある製品なんです!
プジョーミルの特徴は・・・
✱二重らせん構造✱
プジョーが開発した二重らせん構造は、刃が二重らせん状になっていて、コショウの粒がらせん形の歯を2回通ることで、粒の大きさにばらつきが少なく均等に。2回砕かれるのに、ひき心地は軽くて一度にたくさんひくことができ、とても鋭く素早く胡椒を砕くので、より強い香りを生むことができます。
✱オシャレなデザイン✱
種類が豊富なプジョーミル!!木製やステンレス、銀メッキ製まであり、フォルムもいろいろ。手動も電動もあり、サイズも小さいものから大きいものまでさまざまです。さらに、どれもキッチンや食卓に出したまま置いておけるオシャレなデザイン★
✱耐久性✱
フランスの台所には何十年も使い込まれたプジョーの木製ミルがよく置かれているそう!!
ご自宅用に、プレゼントに・・・いかがでしょうか?
是非お手に取ってご覧下さい♪
さて!
リニューアルしたブティックコーナー。
店内はクリスマスツリーと、
クリスマスミュージックでクリスマスモード全開です★
ブティックが見たいだけなんだけど・・・というお客様も大歓迎!!
どうぞお気軽にプジョー大府までお買い物にいらしてください♪
この記事へのトラックバックURL
#
2018年11月29日 00:00 |
ショールーム日記
NEW★508
0
こんにちは!
プジョー大府小林です。
ただ今、プジョー名古屋名東で開催中の
【 NEW508 ROAD SHOW 】
昨日私も参加させていただきました。
はじめて見るNEW508。
見た瞬間からカッコイイ!!!!
ご覧になられた皆さんも同じ気持ちのはず!
プジョー初!の安全装備も盛りだくさん。
ストップ&ゴー付のアクティブクルーズコントロール。
レーンポジショニングアシストは
車線内の一定の位置を保ったまま走行します!
オプションで、ナイトビジョン。
赤外線カメラにより最大約200m前方の夜間の見えにくい歩行者や大型動物を検知し、映像化し知らせます!!
などなど・・・
魅力盛りだくさんのNEW508。
まだ少し先になりますが、
展示車、試乗車用意でき次第ご案内させていただきます★
NEW★508
0
こんにちは!
プジョー大府小林です。
ただ今、プジョー名古屋名東で開催中の
【 NEW508 ROAD SHOW 】
昨日私も参加させていただきました。
はじめて見るNEW508。
見た瞬間からカッコイイ!!!!
ご覧になられた皆さんも同じ気持ちのはず!
プジョー初!の安全装備も盛りだくさん。
ストップ&ゴー付のアクティブクルーズコントロール。
レーンポジショニングアシストは
車線内の一定の位置を保ったまま走行します!
オプションで、ナイトビジョン。
赤外線カメラにより最大約200m前方の夜間の見えにくい歩行者や大型動物を検知し、映像化し知らせます!!
などなど・・・
魅力盛りだくさんのNEW508。
まだ少し先になりますが、
展示車、試乗車用意でき次第ご案内させていただきます★
この記事へのトラックバックURL
#
2018年11月28日 08:25 |
ショールーム日記
工具その17
1
こんにちわ、サービスの原です。
今回、紹介するのは皆さんご存じ「ノギス」
です。
ネジの長さや太さや深さを測ったりする工具
です。いろいろ使いますので、一本有ると
便利ですよ。ホームセンターでも買えますので
一本どうですか・・・?
でわ次回工具その18をお楽しみに。
工具その17
1
こんにちわ、サービスの原です。
今回、紹介するのは皆さんご存じ「ノギス」
です。
ネジの長さや太さや深さを測ったりする工具
です。いろいろ使いますので、一本有ると
便利ですよ。ホームセンターでも買えますので
一本どうですか・・・?
でわ次回工具その18をお楽しみに。
この記事へのトラックバックURL
#
2018年11月26日 08:22 |
ショールーム日記
「うんうん」した人
Prv
Next
Home