CARBOX CARCLE BLOG
プロフィール
カーボックス
もっと見る
カウンター
<
2025年8月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
8月の営業カレンダーです (8/1)
本日はフィアット500アニヴェ... (7/24)
CLIO SPORTERは車検... (7/19)
ガソリンBERLINGOも車検... (7/19)
TRAFICも車検入庫です (7/19)
DS3クロスバックは車検入庫で... (7/19)
c3AIRCROSSは車検入庫... (7/19)
2CVは車検入庫です (7/19)
595は点検入庫です (7/19)
シエンタは車検入庫です (7/19)
記事検索
検索語句
カテゴリ
整備(2763)
点検(755)
裏庭日記(1227)
その他(727)
納車情報(85)
未分類(16)
アーカイブ
2025年08月 (1)
2025年07月 (46)
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Prv
Next
Home
もう一台の147は車検です。
0
もう一台の147は車検です。
アッパーのリンクのブーツが破れてます。異音は出ていないのでブーツだけ交換して無事継続完了です。
もう一台の147は車検です。
0
もう一台の147は車検です。
アッパーのリンクのブーツが破れてます。異音は出ていないのでブーツだけ交換して無事継続完了です。
147のエアコン修理
0
裏庭日記
147のエアコン修理
コンプレッサーから異音が発生しており交換をさせて頂きました。手動ですが配管クリーニングをしてレシーバードライヤも交換させて頂きました。効きテストをすると吹き出し口で温度差が出ていますが色々対策をして3度差まで縮めました。
147のエアコン修理
0
裏庭日記
147のエアコン修理
コンプレッサーから異音が発生しており交換をさせて頂きました。手動ですが配管クリーニングをしてレシーバードライヤも交換させて頂きました。効きテストをすると吹き出し口で温度差が出ていますが色々対策をして3度差まで縮めました。
MEGANEⅡもエアコン効きが悪くご入庫です。
0
MEGANEⅡもエアコン効きが悪くご入庫です。追加で点検も実施です。
エアコンはコンプレッサー不良ですのでお客様と相談です。
点検は特に問題なさそうですね。
MEGANEⅡもエアコン効きが悪くご入庫です。
0
MEGANEⅡもエアコン効きが悪くご入庫です。追加で点検も実施です。
エアコンはコンプレッサー不良ですのでお客様と相談です。
点検は特に問題なさそうですね。
106RALLYEはガソリン漏れにてご入庫。
0
106RALLYEはガソリン漏れにてご入庫。
タンクからキャニスターの途中についているバルブの劣化で漏れが発生してしまっていますがすでに部品は生産終了。
今回はバイパス修理にて完了させたいと思います。
ホースの部分を出来るだけ短くして補強部分で組み合わせして完了です。
こちらもしばらく様子見ですね。
106RALLYEはガソリン漏れにてご入庫。
0
106RALLYEはガソリン漏れにてご入庫。
タンクからキャニスターの途中についているバルブの劣化で漏れが発生してしまっていますがすでに部品は生産終了。
今回はバイパス修理にて完了させたいと思います。
ホースの部分を出来るだけ短くして補強部分で組み合わせして完了です。
こちらもしばらく様子見ですね。
GIULIAはエンスト後エンジン警告にてご入庫です。
0
GIULIAはエンスト後エンジン警告にてご入庫です。
今回はフューエルポンプとポンプモジュールの交換を進めます。
159系のポンプリングと同じで金属のリングが装着されています。複雑な構造なポンプで交換するのに色々と悩みましたが組付けリングの仮付けして工具待ちです。
ポンプモジュールもなかなか交換しずらい所にありますが交換してしばらく様子を見ようと思います。
GIULIAはエンスト後エンジン警告にてご入庫です。
0
GIULIAはエンスト後エンジン警告にてご入庫です。
今回はフューエルポンプとポンプモジュールの交換を進めます。
159系のポンプリングと同じで金属のリングが装着されています。複雑な構造なポンプで交換するのに色々と悩みましたが組付けリングの仮付けして工具待ちです。
ポンプモジュールもなかなか交換しずらい所にありますが交換してしばらく様子を見ようと思います。
Prv
Next
Home