プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年05月 (18)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 408033961_882226047236560_1560513404707804376_n.jpg
124spiderは点検入庫です。
ご依頼はタイミングベルト交換。マルチエアーですが縦置きになると作業性が変わります。色々外さないとベルトの取り外しができません。コンプレッサーまで外してようやく取り外しできました。横置きに慣れているせいかな~
折り返して参ります。





世界中
うんうんする
0


 408033961_882226047236560_1560513404707804376_n.jpg
124spiderは点検入庫です。
ご依頼はタイミングベルト交換。マルチエアーですが縦置きになると作業性が変わります。色々外さないとベルトの取り外しができません。コンプレッサーまで外してようやく取り外しできました。横置きに慣れているせいかな~
折り返して参ります。





世界中
うんうんする
0


 408670486_882224883903343_4073570769892464817_n.jpg
147の車検整備
ボンネットダンパーや劣化が激しいサイドブレーキワイヤーの交換を実施。年数が経ったタイヤや摩耗のフロントブレーキも交換させて頂きました。
一個のスペアキーのリモコンが使えないとの事で再登録して使えるようになりました。
一部部品待ちですが予定通り進んでおります。





世界中
うんうんする
0


 408670486_882224883903343_4073570769892464817_n.jpg
147の車検整備
ボンネットダンパーや劣化が激しいサイドブレーキワイヤーの交換を実施。年数が経ったタイヤや摩耗のフロントブレーキも交換させて頂きました。
一個のスペアキーのリモコンが使えないとの事で再登録して使えるようになりました。
一部部品待ちですが予定通り進んでおります。





世界中
うんうんする
0


 408052277_882224260570072_1326069394969819007_n.jpg
spiderは点検入庫です。
バッテリー交換をさせて頂きました。昔ながらのターミナルの取付ですが樹脂が劣化して締めきれないのでマイナス側だけ交換させて頂きました。





世界中
うんうんする
0


 408052277_882224260570072_1326069394969819007_n.jpg
spiderは点検入庫です。
バッテリー交換をさせて頂きました。昔ながらのターミナルの取付ですが樹脂が劣化して締めきれないのでマイナス側だけ交換させて頂きました。





世界中
うんうんする
0


 408635711_882223747236790_5832104683580547752_n.jpg
320iは点検入庫。
エンジンオイル交換くらいですが寒くなると一時的にアイドリングがふらつく事があったので今回もスロットボディーの清掃を実施して完成です。





世界中
うんうんする
0


 408635711_882223747236790_5832104683580547752_n.jpg
320iは点検入庫。
エンジンオイル交換くらいですが寒くなると一時的にアイドリングがふらつく事があったので今回もスロットボディーの清掃を実施して完成です。





世界中
うんうんする
0


 408648909_882222647236900_6721000058175184714_n.jpg
GRANDKANGOOは販売が決まった車両です。
納車前の点検実施。
ちょこちょこ発生しているクラッチペダルのリンク外れ。下取り時から不具合が出ていたのでマスターシリンダーの交換実施。なかなかやりにくい場所ではありますが無事完了。
油脂、消耗品、DPFの再生など実施して納車準備完了です。





世界中
うんうんする
0


 408648909_882222647236900_6721000058175184714_n.jpg
GRANDKANGOOは販売が決まった車両です。
納車前の点検実施。
ちょこちょこ発生しているクラッチペダルのリンク外れ。下取り時から不具合が出ていたのでマスターシリンダーの交換実施。なかなかやりにくい場所ではありますが無事完了。
油脂、消耗品、DPFの再生など実施して納車準備完了です。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る