プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年07月 (45)
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 410566869_886271370165361_4290739086380849142_n.jpg
124もタイミングベルトを組み上げて点検実施。
エンジンオイル/フィルター交換をして完了





世界中
うんうんする
0


 410566869_886271370165361_4290739086380849142_n.jpg
124もタイミングベルトを組み上げて点検実施。
エンジンオイル/フィルター交換をして完了





世界中
うんうんする
0


 411038513_886268073499024_4913491823265742060_n.jpg
裏庭日記
306の車検整備
もう少しで50万キロ、色々ガタが来てますが部品が入手できるのでしっかり治します
左右のタイロッドのガタやブーツ破れでラックブーツ、タイロッドエンドの交換を致しました。
前後のブレーキもリフレッシュ!...





世界中
うんうんする
0


 411038513_886268073499024_4913491823265742060_n.jpg
裏庭日記
306の車検整備
もう少しで50万キロ、色々ガタが来てますが部品が入手できるのでしっかり治します
左右のタイロッドのガタやブーツ破れでラックブーツ、タイロッドエンドの交換を致しました。
前後のブレーキもリフレッシュ!...





世界中
うんうんする
0


 408617519_883164707142694_7583430591963261096_n.jpg
595はタイヤ交換とブレーキ低ダストパッド交換でご入庫です。
ひび割れたMICHELINからパイロットスポーツ5へ履き替えしました。交換時に思うことはウェイトの両面テープの跡が結構残っています。ひどい場合ははがしたウェイトのテープが残った上にウェイトを貼ってある場合もあります。残念な作業です。
交換前に内側の洗浄、ウェイトはがし/クリーニングを実施して交換完了です。
前後のブレーキパッド交換と同時にキャリパーのクリーニングもして足回り奇麗になりましたね!





世界中
うんうんする
0


 408617519_883164707142694_7583430591963261096_n.jpg
595はタイヤ交換とブレーキ低ダストパッド交換でご入庫です。
ひび割れたMICHELINからパイロットスポーツ5へ履き替えしました。交換時に思うことはウェイトの両面テープの跡が結構残っています。ひどい場合ははがしたウェイトのテープが残った上にウェイトを貼ってある場合もあります。残念な作業です。
交換前に内側の洗浄、ウェイトはがし/クリーニングを実施して交換完了です。
前後のブレーキパッド交換と同時にキャリパーのクリーニングもして足回り奇麗になりましたね!





世界中
うんうんする
0


 408729263_883163473809484_1787936277798688460_n.jpg
裏庭日記
PANDAのエンジンオイル/ミッション&フロントデフ/リアデフオイルの交換です。





世界中
うんうんする
0


 408729263_883163473809484_1787936277798688460_n.jpg
裏庭日記
PANDAのエンジンオイル/ミッション&フロントデフ/リアデフオイルの交換です。





世界中
うんうんする
0


 408033961_882226047236560_1560513404707804376_n.jpg
124spiderは点検入庫です。
ご依頼はタイミングベルト交換。マルチエアーですが縦置きになると作業性が変わります。色々外さないとベルトの取り外しができません。コンプレッサーまで外してようやく取り外しできました。横置きに慣れているせいかな~
折り返して参ります。





世界中
うんうんする
0


 408033961_882226047236560_1560513404707804376_n.jpg
124spiderは点検入庫です。
ご依頼はタイミングベルト交換。マルチエアーですが縦置きになると作業性が変わります。色々外さないとベルトの取り外しができません。コンプレッサーまで外してようやく取り外しできました。横置きに慣れているせいかな~
折り返して参ります。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る