Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Prv
Next
Home
2017年4月26日
洗車日和 307CC
witten by い~さん
10
先日、フレンチ-フレンチ-セントラルへの参加に向けて、
スパイスレンタカーさんで307CCをお借りしました
で、季節的に花粉等で結構汚れていたので・・・やっぱりレンタカーでも洗っちゃう~(笑)
プジョーを洗うのって初めて???
いや・・・人生で二回目か?
とってもキレイになりました!
いや~、やっぱり洗車って楽しいですね(笑)
先日の日曜日のフレンチフレンチセントラルにはキレイな307CCで参加出来てよかった~!
2017年洗車カウンター
プリウス(50)×2
LS×3
RZ×2
ウィングロード×1
プリウス(20)×0
155×1
307CC×1
合計10
回 今年も洗車回数がとても低調です(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=tQRSfEF1qEEu9IqeNRrU%2bg%3d%3d
comment (0)
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
2017年4月23日
プジョー納車 & RZ入院!
witten by い~さん
14
今日の中部地方はお天気が良かったですね~!
ポカポカと暖かく、だからといって暑すぎず、ちょうどよかったですね~
そんな今日は朝から友人を助手席に乗せて
PADDOCKさん
へGO!
実は、友人から愛車の乗り換えを相談され、PADDOCKさんに相談したところ、
あ~っと言う間にお目当ての車を探してくれました!
年式的にはそこそこ経っていますが、年式ほどやれておらず、とてもキレイなプジョー 307SWで、一通りの整備を済ませて納車と相成りました
ルーフに乗せたジェットバックもボディ同色に塗ってもらってめちゃ良い感じ!
いや~、友達も大喜びでPADDOCKさんを紹介した甲斐がありました
で・・・その代わりと言っては何ですが、
RZは今日から入院です(笑)
電装系のトラブルと思われる(=原因確認中)ので、早ければ10日ぐらい?
長いと・・・わかりません(爆)
RZを預けるにあたって、久しぶりに幌を閉めました。
この前閉めたのは2月のお泊りツーリング以来ですね
いつもはガレージの中で開けっ放しなので、この状態のRZを見る機会が少なくて思わず記念写真
早く帰って来いよ~!(祈)
でもって、この日もPADDOCKさんにはとてつもなく素敵な在庫車がいっぱい!
は~、ガレージと
に余裕があれば保護したい絶滅危惧種ばかり・・・。
誰か近場で買う人いないかなぁ~?(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=l2cWQcY5QeHIfmos91VyOQ%3d%3d
comment (0)
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
2017年4月21日
SAKURA × RZ
witten by い~さん
26
桜の季節は終わってしまいましたね。
アップがちょっと遅くなりましたが、何とか今年もRZと桜のツーショットを撮ることが出来ました。
自宅から車で10分 母校の近くの隼人池の桜です。
隼人池は思い出深い公園でもあります。
この池の前にあった「隼人」という美味いとんかつ屋が無くなったのは寂しい限りですが(笑)
学生時代の思い出の店が無くなるのって寂しいですね。
また来年も元気なアルファで撮影しに来たいですね。
あぁ、今年もこの桜の季節に元気なRZを運転出来てよかった。
明日からRZはまた暫く入院です
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pXfwtYmC96aUwyMeaNCmgQ%3d%3d
comment (8)
■
はるぱ
on April 22, 2017 Saturday
おおお~! RZと桜のコラボ、素敵ですね~ (^_^)
RZ君、またもや入院ですか・・ 早く良くなって帰ってきますように・・
■
ホワイトロードスター
on April 22, 2017 Saturday
い~さん
こんにちは
隼人池か~ 子供頃近くに住んでいて、よくフナ釣りに行った所です!
フロントガラスを通して見る桜 バックミラーに映る桜 と青空!最高です。
YES号は昨日退院しましたが、桜の季終わっちゃいましたので、1枚も写真がないな~残念!
■
い~さん
on April 22, 2017 Saturday
>はるぱさん
ありがとうございます(^^)
今年も雨で桜と一緒に撮れないのでは?と思いましたが、
晴れ間を見つけて撮影することが出来ました!
RZは以前からの不具合が我慢できなくなり、今回とうとう入庫して手を入れます。
さて、いつ戻ってくることやら(笑)
>ホワイトロードスターさん
おはようございます!
コメントありがとうございます。
なんと、お近くに住んでいらっしゃったんですね(驚)
しかもフナ釣ってたとは(笑)
何とか桜の綺麗なうちにコラボで撮ることが出来ました。
ホワイトロードスターさん、桜は残念でしたが、もうちょっとしたらひまわりもありますから是非(^^)
■
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
on April 22, 2017 Saturday
車両と桜のコラボができる時期ももうじき終わり。やっぱり季節の感じられる画像はいいものです。
■くうが on April 22, 2017 Saturday
良いですねえ^_^
やっぱりジアッラのオープンには桜が似合います^_^
来年こそはひよこ隊で写真撮りましょう^_^
■
Kaffy
on April 22, 2017 Saturday
関西ではほとんど良い日が無く、最終的に嵐で散っていきました。
うちのスパは車検と合わせて、プチレストア?でずっと入院しています。
■
sirius
on April 22, 2017 Saturday
菜の花と桜のコラボは一番美しいと思っていましたので桜のピンクとイエローのRZの色のマッチングが似合わない訳がありませんね!
早く退院出来ると良いですね。
入院前に桜とコラボ出来て良かったですね((´∀`))
■
い~さん
on April 22, 2017 Saturday
>マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊さん
そうですね!
クルマと花のコラボは四季のある日本ならではですよね(^^)
次は真っ青の青空と海岸線と愛車のコラボ写真が撮りたいですね!
>くうがさん
ありがとうございます。
やっぱりRZはステキです(笑)
来年こそは一緒にどこかで撮影大会しましょう!
>Kaffyさん
こんばんは。
名古屋も運良く晴れ間が見えた時があったので撮影に出かけました。
Kaffyさんのスパも早くキレイになるといいですね!
>siriusさん
こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)
なるほど。
菜の花と桜のコラボもイイですね!
どこかにイイ絶景ポイントはありますか?
もしあれば教えて下さいませ♪
RZは上手く行けば10日ぐらいで帰って来るんじゃないでしょうか?
でも、機嫌を損ねるともうちょっと長くなるかも?です。
取り敢えずは来月の舞子サンには間に合うと思います(^^)
コメントする
2017年4月7日
夢のガレージバトン:2017年ver
witten by い~さん
28
2017年度に入り、もう一週間経ちましたね~。
仕事が変わったり立場が変わったりと色々な変化が身の回りにあった方も多いのではないでしょうか?
自分も期の変わり目で忙しくしていますが、面白いネタをカーくるブログで展開したいと思います
さて、カーくるで2009年に流行ったブログバトンがありましたが、皆さんは覚えているでしょうか?
それは
『夢のガレージバトン』
というバトンブログでした。
内容としては、自分の理想のガレージにどんな車を入れたいか?足車は?というテーマで、皆さんがブログを書くというもの。
『夢の・・・』というテーマなので、金額も台数も制限無し!
現実とはかけ離れていてもokの夢のガレージを妄想するというテーマでしたので、かなりの数の方が参加されたと記憶しています
ちなみに、2009年当時の自分の夢のガレージのラインナップは今見ても楽しい車達でしたね。
①フェラーリ 599フィオラノ 赤
②ロータス エヴォーラ シルバー
③キャデラック STS-Ⅴ シルバー
④リンカーン MKX 黒
⑤スマート クロスブレード 黒
⑥アルファロメオ GTV ロッソコルサ
⑦トヨタ プリウス 黒
2009年当時のブログは
こちら
そして今回、
『夢のガレージバトン』2017年ver
を始めてみることにしました~
自分の回りの方にメッセ等々入れますので、是非、ご自分のブログで夢のガレージを語ってください。
語り方はお任せしますので、是非、盛り上がりましょう!
ブログのタイトルだけ、
『夢のガレージバトン』
として統一してください
では、まずは自分の『夢のガレージ』をご紹介したいと思いま~す
①フェラーリ 599フィオラノ 赤
②アルファロメオ RZ 黄
③アルファロメオ モントリオール 黒
④アルファロメオ ジュリアQF 青
⑤ポルシェ マカンGTS 白
⑥レクサス RX 黒
⑦テスラ モデルS 銀
⑧ルノー トゥインゴ 黄
①~③は完全な趣味車ですね~。
④は雨でも乗れる趣味車(笑)
⑤は家族でおでかけ用
⑥は嫁車。やっぱり安全快適がいちばん。
⑦は通勤用
⑧チョイ乗りお買い物用
こんな感じになりました!
2009年と比べてみます。
①は変わらないですね。相変わらずあのスタイリングが大好きです。
でも、その他の車はすべて変わってしまいました。
やはり年月と共に夢の車も変わってしまうものですね~。
いや~、やっぱり夢のガレージを想像するのは楽しいですね~。
是非、皆さんも夢のガレージを紹介してください!
楽しみにしてまーす!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ONQU6PjtbnAXpAXFoV905w%3d%3d
comment (5)
■
ヒデトシ♪
on April 7, 2017 Friday
いーさんラインナップになりましたね(笑)
でもアメ車が意外に多いですね^_^
すごく面白い企画です
皆さんのも楽しみ!
■
つばさ
on April 7, 2017 Friday
良い並びですね!
毎日、どれを乗っても楽しそう♪
僕もやってみよう٩( 'ω' )و
■
い~さん
on April 7, 2017 Friday
>ヒデトシ♪さん
結構面白いでしょ~(^^)
2009年当時はアメ車が2台入ってますよね?
実は、アメ車もけっこう好きだったりするんですよ。
でも、2017年verはテスラ1台になりましたね~(笑)
是非、皆で夢のガレージの中身を書いて、楽しみましょう!!!
>つばささん
おもしろいでしょ?
ね~、こんな車がガレージに並んでたら楽しいですよね~!
つばささんの夢のガレージも楽しみにしてますよ~♪
■
sirius
on April 7, 2017 Friday
フェラーリ 599フィオラノ赤は、いつ見てもカッコいい車ですね~
2009年も今も不動の1位の理由が良く解ります。
想像の世界は何でもアリで楽しいですね。
で。。。僕は時々若いギャルを助手席に乗せてる妄想を見ます( ´艸`)
■
い~さん
on April 7, 2017 Friday
>siriusさん
599はもう過去のモデルになってしまっていますが、
いまだに好きなんですよね~!
あのスタイリング、最高です(≧◇≦)
想像の世界でギャルを・・・
以前に、自分の愛車(GTV)に助手席じゃないですけど、
一緒に撮影したことありますよ~( *´艸`)
その時のブログはこちらです
http://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=136&ArticleNo=2504
良いでしょ~(^^)v
コメントする
2017年3月25日
洗車オフ!
witten by い~さん
51
今日は洗車オフしましたよ~!
まずはRZから~
ジャブジャブ洗って、ホコリを落としてきれいにしました
やっぱり最近のC&Cや舞子サンなどなどでお出掛けしたのでけっこうほこりをかぶってましたね。
キレイに出来てよかった!
そして洗車オフに来てくれた
くうがさん
の155もジャブジャブ!
ああ~、やっぱり155洗うの楽しいなぁ~
いつもと気分が違って、ぜんぜん疲れない~
この90年代初頭のアルファ二台が並ぶとめっちゃ良い感じ!
RZもいいけど、やっぱり155のこのデザイン、スキだなぁ~
そして今回、くうがさんからオーディオセットを納品いただきました~
暫くのあいだこちらのセットをお借りして、音楽がある生活を楽しませて頂きたいと思います!
う~ん。
真空管のアンプって素敵!
これからめっちゃ楽しみです~!
2017年洗車カウンター
プリウス(50)×2
LS×3
RZ×2
ウィングロード×1
プリウス(20)×0
155×1
合計9
回 今年も洗車回数がとても低調です(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=B7xX8mwKeaCa%2fLCwV3JeDw%3d%3d
comment (7)
■
Kaffy
on March 25, 2017 Saturday
洗車オフ楽しいですいね。私も過去に1度したことがあります。
オーディオ良いですね。良いスピーカーになるとライブにいるような感じが非常に好きですね。いろいろ活躍されているい〜さんには、たまにうちでゆっくり音楽とワインの時間も良いかもですね。
■
水玉のドラグ
on March 26, 2017 Sunday
DTMを席巻した155ですね〜 、ホイールのセレクトも素敵だ。
オーディオの世界にようこそ、フォステックのスピーカーユニットの手作りですかね? 。ほんのり色が見える真空管アンプもいいな〜、憧れます。
■
くうが
on March 26, 2017 Sunday
久しぶりの洗車オフ、楽しかったですね(^^)
あと、コーシー店(笑)もとい、加藤先生宅でい〜さんが惚れ込んだ
樽スピーカーの音、とことんまで楽しんでください(^^)
音楽のある生活、楽しいよ(^^)
■
い~さん
on March 26, 2017 Sunday
>Kaffyさん
洗車オフは久しぶりでしたがやっぱり楽しいです(^^)
いつも洗うことのない155は洗っていて飽きることが無いです。
音楽のある生活って、実はすごく贅沢だし憧れますね。
今回はくうがさんからオーディオ入門セットをお借りして、暫く音楽に浸った生活をさせて頂く事が出来る事になりました。
美味しいお酒を頂きながら音楽を聴くの楽しみです!
>水玉のドラグさん
いい趣味の155ですよね~(^^)
外観もいいけど、音もイイんですよ~!
オーディオはなかなか予算的に手に入れるのが難しいので、
今回はお借りして暫く楽しませて頂く事にしました!
音楽のある生活が楽しみです!
>くうがさん
昨日はありがとうございました!
洗車オフ、すごく楽しかったです(^^)
あと、お茶をしながらゆっくり話せたのも最高でした!
やっぱり素敵なオーディオで聞く音楽は最高ですね!
来週に向けて準備を進めていきますね~♪
■
い~さん
on March 26, 2017 Sunday
>Kaffyさん
洗車オフは久しぶりでしたがやっぱり楽しいです(^^)
いつも洗うことのない155は洗っていて飽きることが無いです。
音楽のある生活って、実はすごく贅沢だし憧れますね。
今回はくうがさんからオーディオ入門セットをお借りして、暫く音楽に浸った生活をさせて頂く事が出来る事になりました。
美味しいお酒を頂きながら音楽を聴くの楽しみです!
>水玉のドラグさん
いい趣味の155ですよね~(^^)
外観もいいけど、音もイイんですよ~!
オーディオはなかなか予算的に手に入れるのが難しいので、
今回はお借りして暫く楽しませて頂く事にしました!
音楽のある生活が楽しみです!
>くうがさん
昨日はありがとうございました!
洗車オフ、すごく楽しかったです(^^)
あと、お茶をしながらゆっくり話せたのも最高でした!
やっぱり素敵なオーディオで聞く音楽は最高ですね!
来週に向けて準備を進めていきますね~♪
■
sirius
on March 26, 2017 Sunday
愛車の洗車は全く苦になりませんよね~
僕もSLKが退院してきたら愛情込めて綺麗にしてやりたいと思います!
・・・2台とも嬉しそうですね!
真空管アンプですか~~
良い音なんでしょうね。
一度聴いてみたいです!
■
い~さん
on March 27, 2017 Monday
>siriusuさん
そうですよね!
愛車の洗車は苦にならないですよね(^^)
あと、好きな車なら友人の車を洗っても苦にならないですね(笑)
真空管アンプは音が澄んでいていいですよ~!
毎日が楽しいです!
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
yokyonさん
ハクナマタタさん
ニッシイさん
のっそりぐまさん
Ken Go!さん
AOIさん
もっと見る
参加グループ
Carcle Press Release !
CARCLE OASISPARK SUNDAY
あいちトリコローレ
イベントレポート
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年8月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
第127回 新舞子サンデー 開... (8/25)
連休は安定の・・・ (8/15)
主治医のお宝! (8/2)
Alfa Romeo JUNI... (7/21)
156GTA車検終了! (6/21)
第126回 新舞子サンデー開催... (5/4)
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
第125回 新舞子サンデー (4/24)
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
500Sにスイッチ! (3/21)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(262)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(109)
最近のコメント
連休は安定の・・・ by い~さん(8/25)
連休は安定の・・・ by はるぱ(8/23)
連休は安定の・・・ by い~さん(8/17)
連休は安定の・・・ by Kaffy(8/17)
連休は安定の・・・ by い~さん(8/17)
連休は安定の・・・ by ハクナマタタ(8/16)
主治医のお宝! by い~さん(8/3)
主治医のお宝! by Kaffy(8/3)
Alfa Romeo JUNI... by い~さん(7/27)
Alfa Romeo JUNI... by はるぱ(7/27)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
プリウス
rz
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
欧州車
知多市
オートプラネット
オフ会
レクサス
モトーリモーダ
alfaromeo
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年08月 (3)
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。