#PEUGEOT #PEUGEOT206GTI 車検整備開始です。 消耗品からスタート、フィルター類やスロットルボディーの洗浄してオイルを排出します。 インテーク/エキゾーストのタペットカバーを外してパッキンを交換します。 当たり面もしっかりオイルストーンにて綺麗にして組み付けます。 エラーにもあったリファレンスセンサーは今回一緒に交換して今日はここまで。 4/1は棚卸しの為、半日くらい稼動しておりませんので宜しくお願い致します。
#PEUGEOT #PEUGEOT107 昨日調達しておいたウォーターポンプを交換してクーラントの真空引き/充填。漏れ無し🤣 エンジンオイルはLubross C3規格のR-specを入れて残りの点検作業を実施。 #MFA #マイクロファインエアー を充填させて頂きました。 テスター診断を行い完了です。
#LANCIA #YpsilonⅡ DFN不調(デュアロジック)にて入庫です。 やはりNになってしまう😖 実車にて走行テストを実施してからテスターにてエラーコードを読み取ります。 アキュームの保持能力など見れる範囲で確認後、ユニットの各部の点検を行いました。 メカニカルユニットのセレクト位置センサーからのオイル漏れやオイルが入っていない部屋からも大量のオイルが出てきました。今回はかなり深刻な状態ですね。 要相談で進めて参ります。
#RENAULT #CLIOⅢRS 燃料の給油口が開かない為入庫して頂いておりましたが何とか部品が見つかりました。 部品番号も合っていますがロックシャフトの長さが長い!!😲 長さを測ってカットして組み付けました。 作動確認も良好なのでよかったです。今月には国内に在庫されると思います。
裏庭日記 今日から4月、先月より少し落ち着くといいですが入庫車両がまだまだ残っておりますのでしっかり整備してお返ししたいと思います。 #CITROEN #c4CACTUS シーズンが終わったのでスタッドレスからサマータイヤに履き替えしました。 スタッドレスを洗浄して天日干しして次のシーズンまで保管お願い致します。