UNLIMITED CARCLE BLOG

 

業務内容 
 

  • Sforzaフェラーリカーボンパーツ/アバルト自社オリジナルパーツの開発。EU/UK輸入パーツの販売。構造変更・公認車検取得。プロテクションフィルム施工など       
  • UNLIMITED OFFICE
    名古屋市昭和区五軒家町8番地の10
    TEL:052-839-0278
    代表 室谷昌男
  • OFFICEでの展示販売は致しておりません。 

お取扱店様(敬称略・順不同)

A.TRUCCO川口(TOKYO)
A.TRUCCO名古屋(AICHI)
FIAT ABARTH岐阜(GIFU)
WING AUTO (AICHI)
ROSSO CARS (YAMAGATA)

ONLINE STORE




 
menu
プロフィール
UNLIMITED
UNLIMITED
UNLIMITEDさまのカーくるブログアカウントです。
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


前回はSforzaパーツのリア系をご案内しましたが、引き続いてフロント系のパーツをご案内します。

Sforza社のドレスアップパーツは純正仕様をベースとしてドレスアップカスタムし、更にグレードアップする余地が残されています。

1-IMG_1690.jpg

上の画像はフロントスポイラーをインストールした仕様。フロントスポイラーはバンパーはそのままで取り付けできますが、残りのリップダムとエアインテーク、エンブレムウイスカーについてはバンパーを外して交換となります。

2--front.jpg

純正パーツをベースにドレスアップする際、フロント系ではアバルト 595 カーボンフロントスポイラーとカーボン フロントバンパー リップダム、カーボンフロントバンパーエアインテーク、カーボン フロント エンブレム フレーム ウィスカーの4点です。

3--IMG_1675.jpg

バチッとルックスを替えたいのであれば、このフロントスポイラーだけで印象が変わります。派手過ぎず、しっかりとした張り出し感、見た目も車高(重心)が下がったような佇まいがGOOD。なによりバンパーを外さずにインストールできるのが利点です。(ねじ止めは必要です)

もし、全部やるぞ!とお考えの方は、4点まとめて交換すればバンパー脱着が一回で済むので時間と費用が節約できます。

あとSforzanoパーツは両面テープでの貼り付けを多用せず、ちゃんとねじ止め出来るように作られています。フロントを例に挙げるとウイスカーねじ止め、エアインテークもねじ止め。この辺は自動車パーツメーカーとしてキッチリ作られていること。これが製品コストとして他と比較するとプライスは割高になってしまいますが、両面テープだけで貼り付けた車が高速で走った時、外れたりしたらどうなるかって想像したら、選択は自ずと決まりますよね。余談ですがSforza社はフェラーリの純正カーボンパーツを供給しているサプライヤーでもあります。この辺をご理解いただいてパーツはご選択くださいね。

※デモカーはPVDコーティンググリル(ハーフブラック)仕様です。

弊社ではSforza社の各パーツは在庫をもって販売しています。いまならフロント(カーボンフロントスポイラーとカーボン フロントバンパー リップダム、カーボンフロントバンパーエアインテーク、カーボン フロント エンブレム フレーム ウィスカー)もリアも全て在庫が揃っていますので、夏休み中にガラッと見た目を替えることが可能です。

各パーツはオンラインストアにてご購入下さい


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/





世界中
うんうんする
0


前回はSforzaパーツのリア系をご案内しましたが、引き続いてフロント系のパーツをご案内します。

Sforza社のドレスアップパーツは純正仕様をベースとしてドレスアップカスタムし、更にグレードアップする余地が残されています。

1-IMG_1690.jpg

上の画像はフロントスポイラーをインストールした仕様。フロントスポイラーはバンパーはそのままで取り付けできますが、残りのリップダムとエアインテーク、エンブレムウイスカーについてはバンパーを外して交換となります。

2--front.jpg

純正パーツをベースにドレスアップする際、フロント系ではアバルト 595 カーボンフロントスポイラーとカーボン フロントバンパー リップダム、カーボンフロントバンパーエアインテーク、カーボン フロント エンブレム フレーム ウィスカーの4点です。

3--IMG_1675.jpg

バチッとルックスを替えたいのであれば、このフロントスポイラーだけで印象が変わります。派手過ぎず、しっかりとした張り出し感、見た目も車高(重心)が下がったような佇まいがGOOD。なによりバンパーを外さずにインストールできるのが利点です。(ねじ止めは必要です)

もし、全部やるぞ!とお考えの方は、4点まとめて交換すればバンパー脱着が一回で済むので時間と費用が節約できます。

あとSforzanoパーツは両面テープでの貼り付けを多用せず、ちゃんとねじ止め出来るように作られています。フロントを例に挙げるとウイスカーねじ止め、エアインテークもねじ止め。この辺は自動車パーツメーカーとしてキッチリ作られていること。これが製品コストとして他と比較するとプライスは割高になってしまいますが、両面テープだけで貼り付けた車が高速で走った時、外れたりしたらどうなるかって想像したら、選択は自ずと決まりますよね。余談ですがSforza社はフェラーリの純正カーボンパーツを供給しているサプライヤーでもあります。この辺をご理解いただいてパーツはご選択くださいね。

※デモカーはPVDコーティンググリル(ハーフブラック)仕様です。

弊社ではSforza社の各パーツは在庫をもって販売しています。いまならフロント(カーボンフロントスポイラーとカーボン フロントバンパー リップダム、カーボンフロントバンパーエアインテーク、カーボン フロント エンブレム フレーム ウィスカー)もリアも全て在庫が揃っていますので、夏休み中にガラッと見た目を替えることが可能です。

各パーツはオンラインストアにてご購入下さい


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/





世界中
うんうんする
0


1-IMG_1625-2-1-768x1024.jpg

以前からサンプルショットを撮らないといけないと思っていたSforzaのパーツ類。

炎天下ではありましたが、数枚撮ってみました。

ご紹介するのはSforzaパーツで純正ベースにドレスアップカスタムをする例です。

リアのカーボンディフューザーまでは必要ないというオーナー様仕様。

1.Sforza Abarth 595(シリーズ4) カーボン リアライト ルーバーインサート

ボリューム感のあるカーボンリアライトインサート。

2-IMG_1660.jpg

2.Sforza アバルト500 595 カーボンリアハッチハンドルカバー&
3.Sforza アバルト500・595(シリーズ3・4) カーボンリアエンブレムフレームカバー

3-image7.jpg

4. ↑ リアのAbarth 595(シリーズ4) カーボン リア リップ ダム(アバルト カーボンリアディフューザーインサート)カーボンディフューザーもあります。(フィアット/アバルト岐阜にて展示中)

Sforzaのリア系では、純正パーツベースでのカスタマイズは、これら4点です。

カーボンリアディフューザーインサートだけはリアバンパーを取外しの必要があるのと、将来、カーボンリアディフューザーまで行くぞ!!!と未来構想があるなら、その際にリアディフューザーインサートは使えなくなってしまいますので、その点を考慮してカスタマイズされるのをお勧めいたします。

弊社では基本、これらのパーツ類はいつでもお客様が欲しいと思ったらすぐにお届け出来るよう常時弊社でストックして販売をしています。

今回はスフォルツア社のドレスアップ リア系をご紹介いたしました。

Sforzaパーツ ONLINE STORE


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/






世界中
うんうんする
0


1-IMG_1625-2-1-768x1024.jpg

以前からサンプルショットを撮らないといけないと思っていたSforzaのパーツ類。

炎天下ではありましたが、数枚撮ってみました。

ご紹介するのはSforzaパーツで純正ベースにドレスアップカスタムをする例です。

リアのカーボンディフューザーまでは必要ないというオーナー様仕様。

1.Sforza Abarth 595(シリーズ4) カーボン リアライト ルーバーインサート

ボリューム感のあるカーボンリアライトインサート。

2-IMG_1660.jpg

2.Sforza アバルト500 595 カーボンリアハッチハンドルカバー&
3.Sforza アバルト500・595(シリーズ3・4) カーボンリアエンブレムフレームカバー

3-image7.jpg

4. ↑ リアのAbarth 595(シリーズ4) カーボン リア リップ ダム(アバルト カーボンリアディフューザーインサート)カーボンディフューザーもあります。(フィアット/アバルト岐阜にて展示中)

Sforzaのリア系では、純正パーツベースでのカスタマイズは、これら4点です。

カーボンリアディフューザーインサートだけはリアバンパーを取外しの必要があるのと、将来、カーボンリアディフューザーまで行くぞ!!!と未来構想があるなら、その際にリアディフューザーインサートは使えなくなってしまいますので、その点を考慮してカスタマイズされるのをお勧めいたします。

弊社では基本、これらのパーツ類はいつでもお客様が欲しいと思ったらすぐにお届け出来るよう常時弊社でストックして販売をしています。

今回はスフォルツア社のドレスアップ リア系をご紹介いたしました。

Sforzaパーツ ONLINE STORE


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/






世界中
うんうんする
0


 

以前からサンプルショットを撮らないといけないと思っていたSforzaのパーツ類。

炎天下ではありましたが、数枚撮ってみました。

ご紹介するのはSforzaパーツで純正ベースにドレスアップカスタムをする例です。

リアのカーボンディフューザーまでは必要ないというオーナー様仕様。

1.Sforza Abarth 595(シリーズ4) カーボン リアライト ルーバーインサート

ボリューム感のあるカーボンリアライトインサート。

2.Sforza アバルト500 595 カーボンリアハッチハンドルカバー&
3.Sforza アバルト500・595(シリーズ3・4) カーボンリアエンブレムフレームカバー

 

4. ↑ リアのAbarth 595(シリーズ4) カーボン リア リップ ダム(アバルト カーボンリアディフューザーインサート)カーボンディフューザーもあります。(フィアット/アバルト岐阜にて展示中)

Sforzaのリア系では、純正パーツベースでのカスタマイズは、これら4点です。

カーボンリアディフューザーインサートだけはリアバンパーを取外しの必要があるのと、将来、カーボンリアディフューザーまで行くぞ!!!と未来構想があるなら、その際にリアディフューザーインサートは使えなくなってしまいますので、その点を考慮してカスタマイズされるのをお勧めいたします。

弊社では基本、これらのパーツ類はいつでもお客様が欲しいと思ったらすぐにお届け出来るよう常時弊社でストックして販売をしています。

今回はスフォルツア社のドレスアップ リア系をご紹介いたしました。

Sforzaパーツ ONLINE STORE






世界中
うんうんする
0


 

以前からサンプルショットを撮らないといけないと思っていたSforzaのパーツ類。

炎天下ではありましたが、数枚撮ってみました。

ご紹介するのはSforzaパーツで純正ベースにドレスアップカスタムをする例です。

リアのカーボンディフューザーまでは必要ないというオーナー様仕様。

1.Sforza Abarth 595(シリーズ4) カーボン リアライト ルーバーインサート

ボリューム感のあるカーボンリアライトインサート。

2.Sforza アバルト500 595 カーボンリアハッチハンドルカバー&
3.Sforza アバルト500・595(シリーズ3・4) カーボンリアエンブレムフレームカバー

 

4. ↑ リアのAbarth 595(シリーズ4) カーボン リア リップ ダム(アバルト カーボンリアディフューザーインサート)カーボンディフューザーもあります。(フィアット/アバルト岐阜にて展示中)

Sforzaのリア系では、純正パーツベースでのカスタマイズは、これら4点です。

カーボンリアディフューザーインサートだけはリアバンパーを取外しの必要があるのと、将来、カーボンリアディフューザーまで行くぞ!!!と未来構想があるなら、その際にリアディフューザーインサートは使えなくなってしまいますので、その点を考慮してカスタマイズされるのをお勧めいたします。

弊社では基本、これらのパーツ類はいつでもお客様が欲しいと思ったらすぐにお届け出来るよう常時弊社でストックして販売をしています。

今回はスフォルツア社のドレスアップ リア系をご紹介いたしました。

Sforzaパーツ ONLINE STORE






世界中
うんうんする
0


先週は2日間完全にOFFするためにお休みを頂きました。

今回は特に出掛けたわけではありませんが、たまには絶対仕事しないって決めないと壊れてしまうので・・・。


11IMG_1543-768x1024.jpg

それでもやっぱり仕事のことを考えてしまうのが自分のダメなところです。

お問合せをいただいた回答をどうしたら的確にお答えできるかとか、お取り付けのパーツのスケジュールとか。考えることは山ほどありありで、、、、。

ここから以下は、パーツ屋が思うこと、言うことではありませんが、ドレスアップとかハードパーツって無理して付ける必要はないと思います。

自分の必要とするパーツがあれば別ですが、あれ良いよとか、これ付けると変わるよとか言われて欲しくなってしまうのはどうなのかなって。。。

他にはすごく理論的にパーツの仕様を捉えて思考される方もいらっしゃいます。でも取り付けたら実際は違っていたって。インタークラーで言えば、ドッカンターボが好きなら付けるべきではないのです。

経済的な観点からすれば尚更の事。無理して付けることは無いのです。

たまにお問合せの域を超えて、お悩み相談的なこともあったりするのですが、昔とはご時世も異なるので、失礼ながら、そういう時にははっきりとお伝えするべきことはお伝えしてます。(ごめんなさい)

外国とのやり取りも多いのが災いして、歯に衣着せずストレートに。

私が毎日読んでる某自動車関連のブログにも「道路を走るに高級車だろうが軽自動車と本質は変わらない」ってありましたが、全く同感。

基本はノーマル仕様で十分だと思うし、恥ずかしくもないし、そんな付き合いならやめた方が良い。

無理せず、あまり周囲に惑わされないことが大事だと思います。

だから、予算とか取り付けに迷っているお客様、理論詰め思考の方には、お止めなさいとお伝えしてます。

せっかく、フィアット、アバルトのオーナーになられたら、そんなことに煩わされすに楽しみましょう!


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/






世界中
うんうんする
0


先週は2日間完全にOFFするためにお休みを頂きました。

今回は特に出掛けたわけではありませんが、たまには絶対仕事しないって決めないと壊れてしまうので・・・。


11IMG_1543-768x1024.jpg

それでもやっぱり仕事のことを考えてしまうのが自分のダメなところです。

お問合せをいただいた回答をどうしたら的確にお答えできるかとか、お取り付けのパーツのスケジュールとか。考えることは山ほどありありで、、、、。

ここから以下は、パーツ屋が思うこと、言うことではありませんが、ドレスアップとかハードパーツって無理して付ける必要はないと思います。

自分の必要とするパーツがあれば別ですが、あれ良いよとか、これ付けると変わるよとか言われて欲しくなってしまうのはどうなのかなって。。。

他にはすごく理論的にパーツの仕様を捉えて思考される方もいらっしゃいます。でも取り付けたら実際は違っていたって。インタークラーで言えば、ドッカンターボが好きなら付けるべきではないのです。

経済的な観点からすれば尚更の事。無理して付けることは無いのです。

たまにお問合せの域を超えて、お悩み相談的なこともあったりするのですが、昔とはご時世も異なるので、失礼ながら、そういう時にははっきりとお伝えするべきことはお伝えしてます。(ごめんなさい)

外国とのやり取りも多いのが災いして、歯に衣着せずストレートに。

私が毎日読んでる某自動車関連のブログにも「道路を走るに高級車だろうが軽自動車と本質は変わらない」ってありましたが、全く同感。

基本はノーマル仕様で十分だと思うし、恥ずかしくもないし、そんな付き合いならやめた方が良い。

無理せず、あまり周囲に惑わされないことが大事だと思います。

だから、予算とか取り付けに迷っているお客様、理論詰め思考の方には、お止めなさいとお伝えしてます。

せっかく、フィアット、アバルトのオーナーになられたら、そんなことに煩わされすに楽しみましょう!


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/






世界中
うんうんする
0


IMG_1044-removebg-preview.jpg

デモカーのスピーカーを交換してみました。

いつもはドレスアップ、ハードパーツの交換ばかりのせいか、なんだか味気無さを感じるようになり思い切って交換。

カーオーディオにハマると、これまた泥沼なので、スピーカー交換だけのサクッとレベル。

事前に色々聞き比べてみましたが、デモボードで聞き比べても正直、実際に実車で取り付けてみないと分からないと思い込んでるので・・・散々迷った挙句、好みのドンシャリではなく、年齢のせいか、聴いていて疲れなさそうなFOCALをチョイス。

私の勝手な持論ですが、オーディオって視聴しにいくとヴォリームを上げて聴かせるところがありますが、あれはナンセンスな気がしてならない。このご時世大音量ってそもそも疑問だし、音量が小さくても、ちゃんと音域に広がりと厚みを感じられるコンポーネントがベストじゃないのかなと。

既存のユニットはそのままに、インストールもトレードインで見た目は一切変わった感がない仕様。

実際に替えてみると今までの純正スピーカーでは高音域の聞こえなかった音が聴こえるようになって、音域の幅が広がり、再生表現が変わった気がします。

ホントにポン付けレベルですが、比較的手の出しやすいコストで十分に気分も変わりました。これで物足りなくなったら、DSP追加という手もあるし。。。また気が向いたら、レベルアップしてみようかなと思ってます。

#focal
#アバルトカーオーディオ


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/






世界中
うんうんする
0


IMG_1044-removebg-preview.jpg

デモカーのスピーカーを交換してみました。

いつもはドレスアップ、ハードパーツの交換ばかりのせいか、なんだか味気無さを感じるようになり思い切って交換。

カーオーディオにハマると、これまた泥沼なので、スピーカー交換だけのサクッとレベル。

事前に色々聞き比べてみましたが、デモボードで聞き比べても正直、実際に実車で取り付けてみないと分からないと思い込んでるので・・・散々迷った挙句、好みのドンシャリではなく、年齢のせいか、聴いていて疲れなさそうなFOCALをチョイス。

私の勝手な持論ですが、オーディオって視聴しにいくとヴォリームを上げて聴かせるところがありますが、あれはナンセンスな気がしてならない。このご時世大音量ってそもそも疑問だし、音量が小さくても、ちゃんと音域に広がりと厚みを感じられるコンポーネントがベストじゃないのかなと。

既存のユニットはそのままに、インストールもトレードインで見た目は一切変わった感がない仕様。

実際に替えてみると今までの純正スピーカーでは高音域の聞こえなかった音が聴こえるようになって、音域の幅が広がり、再生表現が変わった気がします。

ホントにポン付けレベルですが、比較的手の出しやすいコストで十分に気分も変わりました。これで物足りなくなったら、DSP追加という手もあるし。。。また気が向いたら、レベルアップしてみようかなと思ってます。

#focal
#アバルトカーオーディオ


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/





ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る