プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ アーカイブ +
2025年08月 (1)
2025年07月 (5)
2025年06月 (5)
2025年05月 (5)
2025年04月 (5)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (12)
2018年11月 (21)
2018年10月 (21)
2018年09月 (24)
2018年08月 (26)
2018年07月 (23)
2018年06月 (22)
2018年05月 (23)
2018年04月 (16)
2018年03月 (11)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (19)
2017年09月 (19)
2017年08月 (7)
2017年07月 (13)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (6)
2015年03月 (10)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 
P_20201018_182216.jpg
タイヤ屋さんでなくても交換できます!

タイヤ交換のご依頼もよくあるのですが、タイヤによって交換しやすい、やりにくいが有るんです。

なのでお車によって時間が異なることが有ります。

例えばわかりやすく例えるとRCZや208GTiなどの薄いタイヤ、、、これは時間が掛かります。

結構力作業なので変えるのは一苦労なのです。
タイヤは変えて終わりではなく、バランスもとらないといけません。

バランスが合ってないと走行中にハンドルがぶれたりします。バランスもホイールやタイヤのメーカーによってウエイトの量など変わってきます。

タイヤ交換した後の走りだしは新品に変わったっていう実感が伝わってくるので、変えたてのタイヤはちょっとテンションあがりますね。

新しいタイヤで出かけませんか?




世界中
うんうんする
0


 
P_20201018_182216.jpg
タイヤ屋さんでなくても交換できます!

タイヤ交換のご依頼もよくあるのですが、タイヤによって交換しやすい、やりにくいが有るんです。

なのでお車によって時間が異なることが有ります。

例えばわかりやすく例えるとRCZや208GTiなどの薄いタイヤ、、、これは時間が掛かります。

結構力作業なので変えるのは一苦労なのです。
タイヤは変えて終わりではなく、バランスもとらないといけません。

バランスが合ってないと走行中にハンドルがぶれたりします。バランスもホイールやタイヤのメーカーによってウエイトの量など変わってきます。

タイヤ交換した後の走りだしは新品に変わったっていう実感が伝わってくるので、変えたてのタイヤはちょっとテンションあがりますね。

新しいタイヤで出かけませんか?
この記事へのトラックバックURL
#
2020年10月26日 10:25  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 
DSC03763.JPG
 こんにちは、サービスの原です。

前回、黄色のマークを書きましたが今回は

赤色のマークの意味を書きます。

赤点マークは、「ユニフォミティマーク」と

呼ばれているマークです。

タイヤの外径がもっとも大きい部位という

サインになってます。

タイヤは、真円を目指して製造してますが

完全な真円にはなっていない為、マークを

目印にホイール側の外径の小さい場所に合わせ

てセッティングすればセットされたタイヤは

真円に近づくということになります。


このマークは一部のタイヤにしか採用されて

いないそうです。




世界中
うんうんする
0


 
DSC03763.JPG
 こんにちは、サービスの原です。

前回、黄色のマークを書きましたが今回は

赤色のマークの意味を書きます。

赤点マークは、「ユニフォミティマーク」と

呼ばれているマークです。

タイヤの外径がもっとも大きい部位という

サインになってます。

タイヤは、真円を目指して製造してますが

完全な真円にはなっていない為、マークを

目印にホイール側の外径の小さい場所に合わせ

てセッティングすればセットされたタイヤは

真円に近づくということになります。


このマークは一部のタイヤにしか採用されて

いないそうです。
この記事へのトラックバックURL
#
2020年10月26日 10:24  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 
2082T.jpg
こんにちは!プジョー大府小林です。

さて!話題のNEW208/2008。

最近NEW208/2008が見たい!
という客様に多くご来店頂いております。

スタッフもコンパクトカーの人気を実感しています。

プジョー大府では、
NEW208Allure/GTLine
NEW2008Allure/GTLine

グレードの比較がしていただけます★


いままで208はGTLineのみの
展示だったので・・・
Allureが見てみたい!
というお客様もいらっしゃいました。

ファロ・イエローの208Allureを
入荷いたしましたので、
是非ご覧にいらしてください★

また、プジョー初!電気自動車
e208実車も届いております。


プジョー大府で人気のNEWモデルをご覧になってみませんか?

ちょっと見てみたいだけなんだけど・・・
というお客様も大歓迎です!
お気軽にご来店くださいませ♪

 
 
image2.jpg
 
image8.jpg




世界中
うんうんする
0


 
2082T.jpg
こんにちは!プジョー大府小林です。

さて!話題のNEW208/2008。

最近NEW208/2008が見たい!
という客様に多くご来店頂いております。

スタッフもコンパクトカーの人気を実感しています。

プジョー大府では、
NEW208Allure/GTLine
NEW2008Allure/GTLine

グレードの比較がしていただけます★


いままで208はGTLineのみの
展示だったので・・・
Allureが見てみたい!
というお客様もいらっしゃいました。

ファロ・イエローの208Allureを
入荷いたしましたので、
是非ご覧にいらしてください★

また、プジョー初!電気自動車
e208実車も届いております。


プジョー大府で人気のNEWモデルをご覧になってみませんか?

ちょっと見てみたいだけなんだけど・・・
というお客様も大歓迎です!
お気軽にご来店くださいませ♪

 
 
image2.jpg
 
image8.jpg
この記事へのトラックバックURL
#
2020年10月25日 15:48  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 
DSC03820.JPG
こんにちは。

営業の伊藤です。

このNew208のグレード、みなさん分かりますか?

特徴的なヘッドライトとグリルのカラーリングでピンときた方もいるかもしれません。




 
 
DSC03821.JPG

いよいよ当店にもEVモデルが到着しました。


試乗車として体感頂けるよう準備を進めております。


まだ少し動かしただけですが新鮮な感覚でした。



プジョーが掲げる「パワー・オブ・チョイス」にぴったりのラインナップがそろった思います。



準備が整いましたら改めてご紹介します。


お楽しみに!!




世界中
うんうんする
0


 
DSC03820.JPG
こんにちは。

営業の伊藤です。

このNew208のグレード、みなさん分かりますか?

特徴的なヘッドライトとグリルのカラーリングでピンときた方もいるかもしれません。




 
 
DSC03821.JPG

いよいよ当店にもEVモデルが到着しました。


試乗車として体感頂けるよう準備を進めております。


まだ少し動かしただけですが新鮮な感覚でした。



プジョーが掲げる「パワー・オブ・チョイス」にぴったりのラインナップがそろった思います。



準備が整いましたら改めてご紹介します。


お楽しみに!!
この記事へのトラックバックURL
#
2020年10月24日 11:35  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 
DSC03818.JPG
こんにちは サービスの山下です。

近頃は気温もグッと下がり冬の訪れを感じるようになってきました。

毎回言ってますか、今シーズンは雪が降る予感がします。

前回はスタッドレスタイヤセットのご案内でしたが、今回はスキーラックのご紹介です。

プジョー純正アクセサリーでの設定がございますので、スキーに行かれる方はスキーラックの装着をオススメ致します。

スキー板をルーフに積む事で荷室が広く使えます。

車種ごとの専用設計になってますので、フィット感はバッチリです。

特にSUVの2008には良く似合いますね。

ショールームに展示してありますので、是非実物をご覧になって下さい。
 
DSC03819.JPG
ルーフバーのエンドキャップもプジョーのロゴが入っておりカッコよく仕上がっています。

スタッドレスタイヤの装着と合わせてスキーラックの装着はいかがでしょうか??

価格等は車種ごとに異なりますので、お気軽にお問合せ下さい。

NEW2008で雪山デビューしませんか??




世界中
うんうんする
0


 
DSC03818.JPG
こんにちは サービスの山下です。

近頃は気温もグッと下がり冬の訪れを感じるようになってきました。

毎回言ってますか、今シーズンは雪が降る予感がします。

前回はスタッドレスタイヤセットのご案内でしたが、今回はスキーラックのご紹介です。

プジョー純正アクセサリーでの設定がございますので、スキーに行かれる方はスキーラックの装着をオススメ致します。

スキー板をルーフに積む事で荷室が広く使えます。

車種ごとの専用設計になってますので、フィット感はバッチリです。

特にSUVの2008には良く似合いますね。

ショールームに展示してありますので、是非実物をご覧になって下さい。
 
DSC03819.JPG
ルーフバーのエンドキャップもプジョーのロゴが入っておりカッコよく仕上がっています。

スタッドレスタイヤの装着と合わせてスキーラックの装着はいかがでしょうか??

価格等は車種ごとに異なりますので、お気軽にお問合せ下さい。

NEW2008で雪山デビューしませんか??
この記事へのトラックバックURL
#
2020年10月20日 11:00  | スタッフのオススメ情報

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る