Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Prv
Next
Home
2017年11月25日
名古屋モーターショー開催中!
witten by い~さん
17
土曜日という事で、会場はかなり込み合ってま~す!
駐車場も7時半には大行列!!!
カーくるも元気に出展中(^_^ゞ
見所たくさんでやっぱり楽しい!
嶋田さんのトークショー、ルノー名古屋東・岡崎・豊川の合同出展ブースで明日まで開催中~!
でもって、いつもの仲間がいっぱい(笑)
MINIもカッコええのぉ~!
まあ、こういうのはお約束という事で・・・。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GZXXgiJAhRZQzFwtsZ6KjQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
2017年11月24日
とうとう廃車です。
witten by い~さん
7
10年ほど使ったでしょうか?
チンクエチェントのマウスが先ほどお亡くなりになりました。
レーザーの照射部が寿命のようです
サイズ感も良く、使い慣れたマウスでしたし、小窓に貼ったNOVAウサギも気に入っていたのですが・・・。
社内でも「可愛い!」と結構人気だったんですが残念です。
家に持って帰って、配線を切ってミニカーと一緒に並べてやろうと思います
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=hAXtEotlIpz6ydoLfEvZTg%3d%3d
comment (0)
コメントする
2017年11月22日
第3回 新舞子サンデー杯開催決定!
witten by い~さん
10
今年も開催が決定しました!
大人の為のスロットカー大会
『第3回 新舞子サンデー杯』
この新舞子サンデー杯は、2015年の12月に新舞子サンデーの第50回開催を記念して第1回を開催し、今回で第3回の開催となります。
12月17日の新舞子サンデー開催当日の午後、場所を名古屋市内の老舗のスロットカーショップ
SLOT WORLD 32
に場所を移して開催です。
スロットカー初心者から経験者まで、楽しくレースが出来るようにレギュレーションを設定しています
無論、新舞子サンデー杯 実行委員会が主催するので
1位から3位の方にはトロフィー&賞品アリ!
また、新舞子サンデー杯 実行委員特別賞を今年もご用意している・・・はず?
第1回・第2回の開催時には、
大人がこんなに熱くなるなんて
というぐらい参加者皆さんが大変盛り上がりました
ちなみに第1回開催時の様子はこちらの動画の通りです。
スロットカーレース 『第3回 新舞子サンデー杯』はすでに参加申し込みも始まっていますので、是非、スロットカーに興味のある方はご参加下さい!
皆さんの参加表明、お待ちしておりマース!
開催日時:2017年12月17日 13:30~16:30
開催場所:スロットワールド32(名古屋市瑞穂区)
募集数 :20台
募集期間:2017/11/15 ~ 2017/12/13
参加申し込みは下記のイベントサイトよりお願いします
イベントサイト:
https://carcle.jp/UserEvent.aspx?UserID=4169&ArticleNo=3
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=oeyf9SShwjH0mWJdB94oJA%3d%3d
comment (0)
コメントする
2017年11月20日
第65回 新舞子サンデー フォトギャラリーアップ!
witten by い~さん
18
新舞子サンデーのい~さんです。
一昨日の日曜日に開催した第65回 新舞子サンデー ですが、やっと写真のデータ整理が終わりましたので、フォトギャラリーを更新しました
お天気も良かった?ので、たくさんの方に遊びに来て頂き、賑やかだった会場の様子をフォトギャラリーで楽しんで頂きます。
こちらでちょっとだけ紹介して、その続きはフォトギャラリーでどうぞ。
2017/11/19 65th Shinmaiko Sunday Photo Gallery!
いかがですか?
今回も本当にバラエティに飛んだ車とオーナーの皆さんが集まってくれましたね
それでは、続きのフォトギャラリーは
こちら
でお楽しみ下さい!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Sj8O9vqlH6M3lqigKAuZpA%3d%3d
comment (5)
■
sirius
on November 20, 2017 Monday
お疲れ様です
いつも素晴らしい写真を(人''▽`)ありがとう☆ございます。
どれも個性的なクルマで見てて飽きませんね~
無料で、ここまで色んなクルマが見られるのは、ここ位なんでしょうね。
また次回も悪天候で無い限り参加させていただきたいと思います。
■
い~さん
on November 20, 2017 Monday
>siriusさん
コメントありがとうございます。
今回は久しぶりにたくさん撮りました(^^)
やっぱり新舞子サンデーは楽しいですね!
なんの気兼ねもなくゆっくり友達としゃべりながら色々とバラエティに富んだ車が見られる。
出来るだけ続けていきたいですね!
■
まさき94
on November 20, 2017 Monday
先日はお疲れ様でした。
それにしても寒かったですね。
来月はもっと防寒装備を備えて参加したいと思います。
あと、944の写真綺麗に撮って頂きありがとうございました(^O^)
■
Nコロ
on November 20, 2017 Monday
是非、続けて頂きたいです。応援してます。
■
い~さん
on November 21, 2017 Tuesday
>まさき94さん
この前の日曜日は寒かったですねぇ!
しかも雨も降りましたしね(笑)
来月はもっと寒いと思いますので、防寒対策バッチリで集まりましょう!
そうそう!
来月の舞子サンの後、スロットカー大会を開催するので、もし良かったら一緒にやりませんか?
http://carcle.jp/UserEvent.aspx?UserID=4169&ArticleNo=3
>Nコロさん
ありがとうございます!
自分もマッタリ&ユッタリ続けていきたいと思ってます(*´▽`*)
コメントする
2017年11月19日
第65回 新舞子サンデー開催!
witten by い~さん
18
新舞子サンデーのい~さんです。
今日、第65回 新舞子サンデーが開催となりました!
秋晴れの晴天
に恵まれて!・・・と言いたいところですが、開催時間中に何度か通り雨に降られてしまいました
がそんな雨にも負けずにたくさんの皆さんが遊びに来てくれました
そんな会場の様子を少しだけご紹介したいと思います。
ワンコのお散歩がてら遊びに来てくれたアルファロメオのオーナー様。
ありがとうございました!
おおっ!
ロータスオーナーだった常連さんがポルシェに!
いや~、この色たまりませんねぇ~。
半年ぶりぐらい?に参加してくれたカクタスオーナー様、BBSの小径ホイールが超良い感じ!
相変わらずセンスいいなぁ!
いや~、今までネットでお知り合いになっていた方とやっとちゃんとご挨拶出来ました!
とてもキレイなホンダ N360は舞子サンの会場でも大人気でしたね~。
ネットで仲良くなれた方とこうしてリアルなイベントでお会い出来てご挨拶できる。
ホント、やっぱり新舞子サンデーやってて良かった~。
新幹線でたまたま偶然隣の席になった方ともお互いの愛車が縁で新舞子サンデーに遊びに来て頂けました!
こういう出会いからお友達が出来るなんて嬉しいですね!
これまた素敵な愛車でご登場いただきました!
こちらのメルセデスのオーナー様も常連さん!
でも、またまた車両に手が入ってカッコ良くなってました~(*´▽`*)
暫く見ないうちにレベルアップしてました。
そんなこんなであっと言う間の4時間でした。
今日はよくしゃべったなぁ~。
やっぱり車仲間と同じ時間を過ごすのは本当に楽しいですね!
今回の新舞子サンデーは久しぶりにゆっくり楽しめたと思います
通り雨だけは余計でしたが(笑)
さて、今日はここまでです。
また写真の整理が出来たらフォトギャラリーをアップさせて頂きまーす!
お楽しみに~!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6nkOsW8DhXeBQ4LO%2bNgRJg%3d%3d
comment (3)
■
sirius
on November 20, 2017 Monday
今日は愚図ついて寒い一日でしたが久々の参加でストレス発散出来ました!
やっぱり新舞子サンデーは素晴らしいと、つくづく感じます!
僕の車しっかり写して頂き、ありがとうございますm(__)m
次回は快晴になると良いですね~
■
hideton
on November 20, 2017 Monday
人馬共に 後ろ姿をありがとうございます(笑)
■
い~さん
on November 20, 2017 Monday
>siriusさん
おはようございます!
昨日も寒かったですね~(^^)
でも、久しぶりに皆さんにお会いできて楽しかったです!
また来月も宜しくお願いしま~す!
>hidetonさん
おはようございます!
hidetonさんの若さの秘訣?のロードスター、やっぱり撮らない訳にはいきませんよ(=^▽^=)ノ
ダブルシェブロン回帰の話も続報を楽しみにしておりますよ~!
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
ラッキューさん
ヒオさん
ライオンハートさん
iceさん
さよっちさん
きーさん
もっと見る
参加グループ
きぐるみーず武将隊
CARCLE OASISPARK SUNDAY
Carcle Press Release !
“フレンチ-フレンチ” 【セントラル】
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
Alfa Romeo JUNI... (7/21)
156GTA車検終了! (6/21)
第126回 新舞子サンデー開催... (5/4)
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
第125回 新舞子サンデー (4/24)
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
500Sにスイッチ! (3/21)
第124回 新舞子サンデー (3/18)
明日は第124回 新舞子サンデ... (3/15)
第124回 新舞子サンデー開催... (2/28)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(261)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(107)
最近のコメント
156GTA車検終了! by い~さん(6/23)
156GTA車検終了! by ハクナマタタ(6/22)
156GTA車検終了! by Kaffy(6/22)
156GTA車検終了! by い~さん(6/22)
156GTA車検終了! by Kaffy(6/21)
第125回 新舞子サンデー開... by い~さん(4/26)
第125回 新舞子サンデー開... by おーしゃん(4/25)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/25)
500Sにスイッチ! by はるぱ(3/23)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/22)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
RZ
プリウス
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
欧州車
知多市
オートプラネット
オフ会
レクサス
モトーリモーダ
alfaromeo
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。