• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

【 406Coupé “settant anni” 】 ・・・ Pininfarinaの70周年記念の限定車です。
明るいブルーの色に一目ボレしてしまいました。

witten by コンドウ☆
世界中
うんうんする
2


 
Italian Job 2012  イタリア車(旧車)のイベント 『イタリアンジョブ』です。


“ クラブマザーヘッド ”さん主催 のイベント、 Italian Job 

今回会場となったのは 星のふる里ふじはし 。 

去年同様に 今年も会場は大盛況~! 


カラフルなイタリア車 84台が勢ぞろいしていました。 さらに一般駐車場もコアな見学車でアフレかえる
盛況ぶり! 日本ではナイよーな一帯の景色に 身も心も癒されま~す(^o^)丿




MY ジュリア は OHが完成したのですが、エンジンを含めてまだ “慣らし中” ・・・ 
残念ではありますが、 今回は406クーペで 皆さんに会いに遊びに行きました。

 
こちら、主催者 :おかんの頭の頭 さんのジュリア。 
ウチのと同じく SRSさんにて 現在 スペシャル・エンジンのOH 中~! 積車に乗っての参加で、
会場を盛り上げてました。


今年のメインステージには、迫力あるGTA 及び GTAレプリカ なジュリアたちがぁ~!!
ウフフ・・ やっぱり画になりますなぁ~(笑)










やはり、頑張って自分もジュリアで参加したかった~・・・

会場で皆さんにお会いして いっぱい元気をいただいたので、秋のイベントに向けてさらに精進します(笑)







今から来年のイベントが楽しみです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xA3EW9oN4VK0KAno9DmeFQ%3d%3d




witten by コンドウ☆
世界中
うんうんする
0


6114.jpg
車検の終わった406クーペ、 只今 春のメンテナンス・メニューを実行中です。
自分は大のMICHELINファンなので、今回もそちらからチョイス。

詳しくは →  コチラ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0GKA5dX7AHameVkywS5heg%3d%3d




witten by コンドウ☆
世界中
うんうんする
0


まいこサン2
車検が完了したウチの406クーペ、イエローのクーペと並んで 今月のまいこサンに参加してきました。
そして・・・  
さらに今日は、この会場になっている新舞子マリンパーク駐車場”で、
毎年4月に開催している
フレンチ・フレンチ・セントラルの開催ができるか検討してもらいました。 
(結果は後日報告できると思います。)
まいこサン1
もしも うまく許可が下りたら・・・・   来月の4月は、新舞子サンデーとコラボしてフレ・フレ・セントラル
開催できるかもしれません。 フランス車のオーナーの皆さん、その時はぜひ参加をよろしくお願いしますね。




witten by コンドウ☆
世界中
うんうんする
0



本日、406クーペの車検を受けに 愛知運輸支局 にやって来ました。


下準備はOK! ライトにはマスキング、アルミホイールはセンターカバーを外しました。
書類一式を提出して受付もOK!です。


車検コースに入るクルマの列に並びます。
本番検査の前に、ライト,ウィンカー,ワイパー,フォン,ランプ類の検査があります。


ボンネットを開けて、ボディー&エンジンの車体番号もチェックされます。
そして、いよいよコースに入って行きます。


無事に“車検”のメニューが全て合格。 
晴れて継続車検 終了!です。  ヤレヤレ・・

・ 継続検査印紙 : 1,800-
・ 重量税 : 30,000-
・ 自賠責 : 24,950-
・ 予備検 : 4,200-

おまけ : ピニンファリーナの“ノーチラス”アルミホイールのセンターカバーを外すとこんな感じです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=cCW6LE0d3w%2bDkekvpQ5tFQ%3d%3d




witten by コンドウ☆
世界中
うんうんする
0



今は無きUCG・・・  2004年3月号のクーペ記事は、自分がクルマを購入する良いきっかけになったモノです。

この本には、『カッコいいヘソの曲げかた』 として406クーペの紹介をしているのですが、まさに自分のよーな
“斜め45° な見方”でしか物事を考えたり、クルマを好きになれない者には、ホントに的を射た内容です。


 『湾岸道路に入ると、高級サルーンや高級スポーツカーが増えてきた。
  メルセデスのSクラスやBMWがウジャウジャいる。 360モデナや911も追い越し車線を飛んでいく。

  フェラーリやポルシェは濃すぎる、 アルファは熱すぎる、 BMWやメルセデスは多すぎる、 
  国産のクーペでは ガキっぽすぎる。
  プジョーの406クーペはカッコいいヘソの曲げかたなのかもしれない。

  クルマは、スタイリングで選ぶのが一番幸せなんだから。
  飽きもこないしね。
  特にクーペの場合は、見た目が最重要ポイントと信じている。
  ヤバイぞ、本当に欲しくなってきた。 』                 by. 文 : 野田さん


406クーペ乗りの人が全て、自分と同じ変わり者とは思っていません。 ・・・  が、
この記事に賛同してくださる方は多いのではないでしょうか (^o^)丿

この後 5年たって、ついに自分もお気に入りの406クーペに乗り換える事になります。


ちなみに・・・ 、

その記事の車両は 『BL東京有明』のルガノ・グリーン。 この取材の後に、現在のオーナーさんの
元にやってくるのですが、それがなんと “カーとも”の みどりのぷじおさん である事をFBMで知りました(笑)

FBMで開催した406クーペ・オフ会に参加していただき、その実車に会うことができた。

“みどりのぷじお”さんのクーペも自分と同じピニン限定ホイール。  ルガノグリーンにも映えてましたよ。
自分が406クーペを購入するキッカケになった車両そのものに 会うことが出来て、すごく興奮したのを
今もよく覚えています。

そして、まさかと思っていましたが・・・

この古いUCG本を、当たり前のよーに 皆さんが持っている事実!
すご~く 狭い世界でお仲間は 昔~から繋がっていたんですねー (^o^)丿
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=D%2fIfrOsGabvymGFPNgHflw%3d%3d




プロフィール
コンドウ☆
コンドウ☆
【 406Coupé   Pininfarina “70th アンニ” 】 ・・・・・名古屋のコンドウです。現在 3台めのプジョーとして 406クーペ と 206Maxi(増車)に乗っています。クルマ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。