プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ アーカイブ +
2025年10月 (1)
2025年09月 (4)
2025年08月 (5)
2025年07月 (5)
2025年06月 (5)
2025年05月 (5)
2025年04月 (5)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (12)
2018年11月 (21)
2018年10月 (21)
2018年09月 (24)
2018年08月 (26)
2018年07月 (23)
2018年06月 (22)
2018年05月 (23)
2018年04月 (16)
2018年03月 (11)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (19)
2017年09月 (19)
2017年08月 (7)
2017年07月 (13)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (6)
2015年03月 (10)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 DSC06160.JPG
 こんにちは、サービスの原です。今回は、プジョーのエンブレムの由来について書きます。世界で最も古い自動車メーカーに数えら

れるプジョー。元々プジョーは、15世紀ごろから水車を用いた粉挽きを生業としており、19世紀に入ってからはコーヒーミルなど

鉄製品の製造に力を入れてました。当時はコーヒーミルなどの鉄製品を扱っていたこともあって、製品の鉄が切れ味鋭く堅牢である

ことをライオンの歯に例えたことがプジョーのエンブレムの起源だと言われております。

そんなプジョーを乗ってみませんか?今なら電気、ハイブリット試乗車あります。

気軽にお問い合わせください。




世界中
うんうんする
0


 DSC06160.JPG
 こんにちは、サービスの原です。今回は、プジョーのエンブレムの由来について書きます。世界で最も古い自動車メーカーに数えら

れるプジョー。元々プジョーは、15世紀ごろから水車を用いた粉挽きを生業としており、19世紀に入ってからはコーヒーミルなど

鉄製品の製造に力を入れてました。当時はコーヒーミルなどの鉄製品を扱っていたこともあって、製品の鉄が切れ味鋭く堅牢である

ことをライオンの歯に例えたことがプジョーのエンブレムの起源だと言われております。

そんなプジョーを乗ってみませんか?今なら電気、ハイブリット試乗車あります。

気軽にお問い合わせください。
この記事へのトラックバックURL
#
2021年7月4日 04:13  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 800x330.jpg
こんにちは、営業の大沼でございます。



次週から「美しいライオンフェア」が始まります。
先日は「小さなライオンフェア」で新型の208、2008が対象でしたが今回は508が対象のお車となります。

508のHYBRIDモデルがついにラインナップに加わります。
まだ実車が届いておらず、到着を楽しみにしており期待がかなり高まっております。


後日、試乗した感想などをブログにアップできればと思います。




世界中
うんうんする
0


 800x330.jpg
こんにちは、営業の大沼でございます。



次週から「美しいライオンフェア」が始まります。
先日は「小さなライオンフェア」で新型の208、2008が対象でしたが今回は508が対象のお車となります。

508のHYBRIDモデルがついにラインナップに加わります。
まだ実車が届いておらず、到着を楽しみにしており期待がかなり高まっております。


後日、試乗した感想などをブログにアップできればと思います。
この記事へのトラックバックURL
#
2021年6月29日 07:43  | イベント・キャンペーン


世界中
うんうんする
0


 508SW.jpg
こんにちは!プジョー大府カスタマーアシスタントの小林です。
NEWモデル発売のご案内です。


プジョーのフラッグシップモデル、PEUGEOT508に
環境性能、ハイパワー、
EV走行距離56km(WLTC)を両立した
508 HYBRID(2WD)の導入が発表されました!!


< 3008のHYBRIDとはここが違う >

プジョーでは508にのみ装備している 【アクティブサスペンション】。
路面や走行状況に応じてサスペンションを 電子制御するこちらの機能。

アクティブサスペンション・コンフォート

ハイブリッドドライブモード を組み合わせた
508 HYBRID固有のComfortモード走行が可能です★

駆動系の制御はハイブリッドモードのまま、
アクティブサスペンションの 減衰力セッティングをコンフォートにして、
ソフトで快適な乗り心地に・・・・・・


この度508は新ラインナップとなり、
・508/508SW GT 1.6Lガソリン
・508/508SW GT BlueHDi 2.0Lディーゼル
・508/508SW GT HYBRID PHEV
の3グレード体系となります。

また、ナッパレザーシートは全グレード標準装備となりました!


実車が届き次第、またご案内させて頂きます★
※写真はガソリンモデルです。




世界中
うんうんする
0


 508SW.jpg
こんにちは!プジョー大府カスタマーアシスタントの小林です。
NEWモデル発売のご案内です。


プジョーのフラッグシップモデル、PEUGEOT508に
環境性能、ハイパワー、
EV走行距離56km(WLTC)を両立した
508 HYBRID(2WD)の導入が発表されました!!


< 3008のHYBRIDとはここが違う >

プジョーでは508にのみ装備している 【アクティブサスペンション】。
路面や走行状況に応じてサスペンションを 電子制御するこちらの機能。

アクティブサスペンション・コンフォート

ハイブリッドドライブモード を組み合わせた
508 HYBRID固有のComfortモード走行が可能です★

駆動系の制御はハイブリッドモードのまま、
アクティブサスペンションの 減衰力セッティングをコンフォートにして、
ソフトで快適な乗り心地に・・・・・・


この度508は新ラインナップとなり、
・508/508SW GT 1.6Lガソリン
・508/508SW GT BlueHDi 2.0Lディーゼル
・508/508SW GT HYBRID PHEV
の3グレード体系となります。

また、ナッパレザーシートは全グレード標準装備となりました!


実車が届き次第、またご案内させて頂きます★
※写真はガソリンモデルです。
この記事へのトラックバックURL
#
2021年6月26日 12:55  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 5008_1.JPG
こんにちは。
営業の伊藤です。

今年も間もなく折り返し。
外に出る時間が減った分自身にかける時間が増えた気がします。
何事も視点を変えると見える景色が変わるものです。

さて、本日は知ってる人は知っている豆知識?をご紹介致します。
車種は7人乗りSUVの5008です。

3列目シート。
常用している方は少ないのではないでしょうか。

このシートを収納しているところ、スペース有効活用しませんか!
意外と容量があって収納できるんです。


簡単に3列目シートの取り外し方をご説明します。

 
5008_2.JPG
今回は向かって左側のシートを外します。

矢印の先に黄色いレバーがあります。
このレバーを持ち上げながら、赤いヒモを引くと手前側のロックが外れます。
あとはシートを手前に引けば奥のロックが外れて、シートの取り外し完了です!
※少し重たいので取り扱いにはご注意ください

 
5008_3.JPG
外したシートはご自宅で保管頂いても大丈夫です。
車検整備の際はシートの取付が必要になりますので、その点はお忘れなく!

以上、知ってる人は知ってる情報でした。




世界中
うんうんする
0


 5008_1.JPG
こんにちは。
営業の伊藤です。

今年も間もなく折り返し。
外に出る時間が減った分自身にかける時間が増えた気がします。
何事も視点を変えると見える景色が変わるものです。

さて、本日は知ってる人は知っている豆知識?をご紹介致します。
車種は7人乗りSUVの5008です。

3列目シート。
常用している方は少ないのではないでしょうか。

このシートを収納しているところ、スペース有効活用しませんか!
意外と容量があって収納できるんです。


簡単に3列目シートの取り外し方をご説明します。

 
5008_2.JPG
今回は向かって左側のシートを外します。

矢印の先に黄色いレバーがあります。
このレバーを持ち上げながら、赤いヒモを引くと手前側のロックが外れます。
あとはシートを手前に引けば奥のロックが外れて、シートの取り外し完了です!
※少し重たいので取り扱いにはご注意ください

 
5008_3.JPG
外したシートはご自宅で保管頂いても大丈夫です。
車検整備の際はシートの取付が必要になりますので、その点はお忘れなく!

以上、知ってる人は知ってる情報でした。
この記事へのトラックバックURL
#
2021年6月18日 08:36  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 DSC05931.JPG
こんにちは、営業の大沼です。



展示車の入れ替えをしました。

マイナーチェンジ後から追加されました、プラチナグレーの5008を展示しております。


展示車では見れないお色のお車なども試乗車で実車の確認などが可能ですので、ご来店の際にお気軽にお声かけ下さいませ。




世界中
うんうんする
0


 DSC05931.JPG
こんにちは、営業の大沼です。



展示車の入れ替えをしました。

マイナーチェンジ後から追加されました、プラチナグレーの5008を展示しております。


展示車では見れないお色のお車なども試乗車で実車の確認などが可能ですので、ご来店の際にお気軽にお声かけ下さいませ。
この記事へのトラックバックURL
#
2021年6月18日 08:36  | ショールーム日記

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る