プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ アーカイブ +
2025年10月 (1)
2025年09月 (4)
2025年08月 (5)
2025年07月 (5)
2025年06月 (5)
2025年05月 (5)
2025年04月 (5)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (12)
2018年11月 (21)
2018年10月 (21)
2018年09月 (24)
2018年08月 (26)
2018年07月 (23)
2018年06月 (22)
2018年05月 (23)
2018年04月 (16)
2018年03月 (11)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (19)
2017年09月 (19)
2017年08月 (7)
2017年07月 (13)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (6)
2015年03月 (10)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 800x330.jpg
こんにちは、営業の大沼です。


本日まで美しいライオンフェアが開催しております。

そして次週308のフレンチフェア開催となります。毎週フェアが開催できることに感謝ですね。
期間は短いですがこの期間に是非308へのお乗り換えをご検討下さいませ。


まだ試乗されたことない方や、プジョーの車をよく知らない方でもお近くにお越しの際は是非ショールームにお越しくださいませ。




世界中
うんうんする
0


 800x330.jpg
こんにちは、営業の大沼です。


本日まで美しいライオンフェアが開催しております。

そして次週308のフレンチフェア開催となります。毎週フェアが開催できることに感謝ですね。
期間は短いですがこの期間に是非308へのお乗り換えをご検討下さいませ。


まだ試乗されたことない方や、プジョーの車をよく知らない方でもお近くにお越しの際は是非ショールームにお越しくださいませ。
この記事へのトラックバックURL
#
2021年7月17日 09:45  | イベント・キャンペーン


世界中
うんうんする
1


 IMG_0909.jpeg
梅雨、真っただ中ですがどのように過ごされていますか?

体調を崩されないようにしてくださいね。

今回の写真は先日、ショールームから見えた夕空なんですが

すごく綺麗だったので写真に収めました。

夏の夕暮れ、って感じで気に入っています。



 
7月の後半にもなれば、梅雨明け宣言され、夏本番突入です。

夏になると増えるのが

『エアコンについてのお問い合わせ』が増えてきます。

『日頃22℃設定で使用しているけど、最近冷えない』と

ご相談が有ったので、お答えしたいと思います。

プジョーのエアコンの数値は『快適指数』と言われており、

22℃では無いため、真夏には指数19以下でないと

涼しい風が出ないのです。

私も最初のころ温度だと思っていたので、

指数と聞いた時には若干戸惑いました(><)

もし、『エアコンの効きが若干悪いな。』

と思われた方は、是非指数を下げてみてください。

宜しくお願いします。




世界中
うんうんする
1


 IMG_0909.jpeg
梅雨、真っただ中ですがどのように過ごされていますか?

体調を崩されないようにしてくださいね。

今回の写真は先日、ショールームから見えた夕空なんですが

すごく綺麗だったので写真に収めました。

夏の夕暮れ、って感じで気に入っています。



 
7月の後半にもなれば、梅雨明け宣言され、夏本番突入です。

夏になると増えるのが

『エアコンについてのお問い合わせ』が増えてきます。

『日頃22℃設定で使用しているけど、最近冷えない』と

ご相談が有ったので、お答えしたいと思います。

プジョーのエアコンの数値は『快適指数』と言われており、

22℃では無いため、真夏には指数19以下でないと

涼しい風が出ないのです。

私も最初のころ温度だと思っていたので、

指数と聞いた時には若干戸惑いました(><)

もし、『エアコンの効きが若干悪いな。』

と思われた方は、是非指数を下げてみてください。

宜しくお願いします。
この記事へのトラックバックURL
#
2021年7月16日 08:17  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 1.jpg
こんにちは、サービスの信藤です。

今回は208で発見したことをご紹介致します。
2.jpg
3D i-Cockpit です。
写真が暗くてゴメンナサイ・・・
3.jpg
運転席のドアトリムです。
4.jpg
助手席のドアトリムです。

インナードアハンドル上部に素敵なラインが。。。
ステキです。 GTにはありませんが。

このラインがプリントされたPEUGEOTグッズがありました!!!
5.jpg
こちらですっ

良いっ
6.jpg
着たら見えないこんなところまで・・・

良いっ
7.jpg
208オーナー様、今年の夏のオシャレにお一ついかがでしょうか?

このTシャツ以外にも、色々取り揃えております。

それでは、またっ。




世界中
うんうんする
0


 1.jpg
こんにちは、サービスの信藤です。

今回は208で発見したことをご紹介致します。
2.jpg
3D i-Cockpit です。
写真が暗くてゴメンナサイ・・・
3.jpg
運転席のドアトリムです。
4.jpg
助手席のドアトリムです。

インナードアハンドル上部に素敵なラインが。。。
ステキです。 GTにはありませんが。

このラインがプリントされたPEUGEOTグッズがありました!!!
5.jpg
こちらですっ

良いっ
6.jpg
着たら見えないこんなところまで・・・

良いっ
7.jpg
208オーナー様、今年の夏のオシャレにお一ついかがでしょうか?

このTシャツ以外にも、色々取り揃えております。

それでは、またっ。
この記事へのトラックバックURL
#
2021年7月16日 08:16  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 308SM.jpg
こんにちは!プジョー大府小林です!


期間限定。特別なオファーのご案内です。

--------THE ULTIMATE OFFER--------
7月18日(日)までの各週末、308/308 SW 全モデルに0%特別金利ローン&15万円購入サポートをご利用いただけます。


◆対象モデル
PEUGEOT 308/308 SW全モデル

◆期間・条件
2021年7月3日(土)から2021年7月18日(日)までの毎週土・日曜日に対象モデルの新車をご成約のうえ、
2021年7月末日までにご登録を完了された方。




308を一言でご紹介すると・・・
トータルバランスのとれた、とにかく乗りやすいクルマ。
308SWROADF3.jpg
ガソリンエンジンモデルでは
定評の高いガソリンエンジン、1.2ℓ 3気筒PureTechを搭載。
排気量1.2Lとは思えないほどの走り、是非ご試乗にてご体感いただきたいモデルです。

ディーゼルエンジンモデルでは
なんといってもコストパフォーマンスがとってもいい!使用燃料は軽油。燃費◎
ディーゼルならではのトルクのある走りに加え、高回転域でもパワーとレスポンスの良さを発揮します。


そんな優秀なエンジンに、全グレードでアイシン製の8速オートマチックを組み合わせています。



さらに308には、安心のセーフティテクノロジーや様々なドライビングアシスト機能を標準で搭載。
・アクティブセーフティブレーキ(被害軽減ブレーキ)
・アクティブクルーズコントロール
・レーンキープアシスト
・インテリジェントハイビーム
・ワイドバックアイカメラ/ フロント& バックソナー

など・・・
すべてのグレードで標準装備。


さらにAppleCarPlay、AndroidAutoにも対応済み!
スマートフォンを接続するとマップアプリのナビゲーションをタッチパネルに映し出します。





豊富な装備と乗り心地も抜群で、サイズ感もちょうどいい!
加えてコストパーフォーマンスも◎

そんなバランスの良さが磨かれ、
熟成された308/308 SWに乗り換える絶好のチャンスを、ぜひお見逃しなく。




世界中
うんうんする
0


 308SM.jpg
こんにちは!プジョー大府小林です!


期間限定。特別なオファーのご案内です。

--------THE ULTIMATE OFFER--------
7月18日(日)までの各週末、308/308 SW 全モデルに0%特別金利ローン&15万円購入サポートをご利用いただけます。


◆対象モデル
PEUGEOT 308/308 SW全モデル

◆期間・条件
2021年7月3日(土)から2021年7月18日(日)までの毎週土・日曜日に対象モデルの新車をご成約のうえ、
2021年7月末日までにご登録を完了された方。




308を一言でご紹介すると・・・
トータルバランスのとれた、とにかく乗りやすいクルマ。
308SWROADF3.jpg
ガソリンエンジンモデルでは
定評の高いガソリンエンジン、1.2ℓ 3気筒PureTechを搭載。
排気量1.2Lとは思えないほどの走り、是非ご試乗にてご体感いただきたいモデルです。

ディーゼルエンジンモデルでは
なんといってもコストパフォーマンスがとってもいい!使用燃料は軽油。燃費◎
ディーゼルならではのトルクのある走りに加え、高回転域でもパワーとレスポンスの良さを発揮します。


そんな優秀なエンジンに、全グレードでアイシン製の8速オートマチックを組み合わせています。



さらに308には、安心のセーフティテクノロジーや様々なドライビングアシスト機能を標準で搭載。
・アクティブセーフティブレーキ(被害軽減ブレーキ)
・アクティブクルーズコントロール
・レーンキープアシスト
・インテリジェントハイビーム
・ワイドバックアイカメラ/ フロント& バックソナー

など・・・
すべてのグレードで標準装備。


さらにAppleCarPlay、AndroidAutoにも対応済み!
スマートフォンを接続するとマップアプリのナビゲーションをタッチパネルに映し出します。





豊富な装備と乗り心地も抜群で、サイズ感もちょうどいい!
加えてコストパーフォーマンスも◎

そんなバランスの良さが磨かれ、
熟成された308/308 SWに乗り換える絶好のチャンスを、ぜひお見逃しなく。
この記事へのトラックバックURL
#
2021年7月9日 05:27  | イベント・キャンペーン


世界中
うんうんする
0


 DSC06159.JPG
こんにちは。
営業の伊藤です。

"508 HYBRID"が新たに導入され、電動化のラインナップがさらに強化されました!
そこで本日は電動化を後押しする「補助金」について簡単にご紹介致します。

ランニングコストが大きく低減できることも1つのメリットですが、
ガソリンモデルと比較すると初期投資は大きくなります。
そこで補助金の活用が必須になるわけです。
プジョーではEVモデルの208,2008やHYBRIDモデルの3008,508が対象になってます。

現在は2種類ある補助制度から選択して申請するという流れになってます。

・CEV補助金
こちらは次世代自動車振興センターが管轄の補助金で、対象車両の購入に対して補助金がでます
当店ではこちらの利用が今のところ多いです

・環境省管轄の補助金
正式名称がよく分からないので簡略しましたが、もう1つは環境省が管轄しています。
こちらは車両の購入だけではなく、再生可能エネルギーの100%調達というのが必要条件になります。
初めて申請のお手伝いをした時は、正直理解するまで苦労しました。。。

CEV補助金と比較すると、「補助金額は大きいがその分クリアするハードルが高い」といった印象でしょうか。
理屈が分かればそれほど抵抗もなくなりましたが。
上記のどちらが適正かは、お客様によっても異なりますのでご購入時にご相談ください。


この他、自治体独自の補助制度を導入しているところもありますので、電動化をご検討の方はお住いの自治体ホームページなどをチェック頂くことをおススメします。


以上、簡単ですがご紹介でした。




世界中
うんうんする
0


 DSC06159.JPG
こんにちは。
営業の伊藤です。

"508 HYBRID"が新たに導入され、電動化のラインナップがさらに強化されました!
そこで本日は電動化を後押しする「補助金」について簡単にご紹介致します。

ランニングコストが大きく低減できることも1つのメリットですが、
ガソリンモデルと比較すると初期投資は大きくなります。
そこで補助金の活用が必須になるわけです。
プジョーではEVモデルの208,2008やHYBRIDモデルの3008,508が対象になってます。

現在は2種類ある補助制度から選択して申請するという流れになってます。

・CEV補助金
こちらは次世代自動車振興センターが管轄の補助金で、対象車両の購入に対して補助金がでます
当店ではこちらの利用が今のところ多いです

・環境省管轄の補助金
正式名称がよく分からないので簡略しましたが、もう1つは環境省が管轄しています。
こちらは車両の購入だけではなく、再生可能エネルギーの100%調達というのが必要条件になります。
初めて申請のお手伝いをした時は、正直理解するまで苦労しました。。。

CEV補助金と比較すると、「補助金額は大きいがその分クリアするハードルが高い」といった印象でしょうか。
理屈が分かればそれほど抵抗もなくなりましたが。
上記のどちらが適正かは、お客様によっても異なりますのでご購入時にご相談ください。


この他、自治体独自の補助制度を導入しているところもありますので、電動化をご検討の方はお住いの自治体ホームページなどをチェック頂くことをおススメします。


以上、簡単ですがご紹介でした。
この記事へのトラックバックURL
#
2021年7月4日 04:14  | スタッフのオススメ情報

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る