プジョーのクーペで“ガレージライフ”
【 406Coupé “settant anni” 】 ・・・ Pininfarinaの70周年記念の限定車です。
明るいブルーの色に一目ボレしてしまいました。
Next
Home
2012年9月16日
406クーペ in 新舞子
witten by コンドウ☆
5
『
新舞子サンデー
』
で 406クーペのミニオフ会を開催~! 詳しくは →
コチラ
今日も暑かったぁ~・・・・
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9Igk3EZWakyQLiVNTb2wjQ%3d%3d
comment (3)
■
キリさん
on September 17, 2012 Monday
コンドウさん こんにちは
幻のCoupe集結!!!って
見た目では解らないのが
マニア心をくすぐります(笑)
■
コンドウ☆
on September 17, 2012 Monday
キリさん やはり 説明しないと普通の人には判らなかった・・
クーペ乗りの方と情報交換できて楽しかったです(^o^)丿
■
きー
on September 21, 2012 Friday
ぱっと見、あっさり見える(実は奥深い)クーペですが
濃度めちゃめちゃ濃いです。
根っからのクーペファンだけが残りそうで
この先ますます濃度が増していきそうですね。
コメントする
2012年4月2日
コラボ決定!“フレ・フレ & 新舞子サンデー”
witten by コンドウ☆
0
開催許可が下りましたので、正式に告知します。
今年もやります! 第11回 “French-French-Central”
第11回 “フレンチ-フレンチ” 【セントラル】
フレンチ-フレンチ 中部版
、 12年 春のFFC 開催決定です!
日 時 : 2012年4月15日
(日)
8:00 ~ 12:00
場 所 :
“新舞子マリンパーク駐車場”
(第一駐車場)
map
→
コチラ
フレフレ・セントラル
公式HP →
コチラ
(過去のイベント画像をアップしてあります)
毎月第三
日曜日
(午前)に、中部のクルマ愛好家が集う企画、
『新舞子サンデー』
略して“まいこサン”!(第二駐車場)
今年のFFCは、“まいこサン”とコラボして同時開催となりました。
フランス車乗りのみなさん ぜひ御参加くださいませ。
*プジョー、ルノー、シトロエン、その他フランス車にお乗りの皆様、
新舞子にフランス車に乗って集まりませんか?
特に決まったスケジュール・プログラムはありません。
上記時間内での自由参加・自由解散です。 ご家族連れでお気軽に参加して
いただけます。 クラブ単位での参加も大歓迎です。
*当日は 新舞子マリンパーク様のご厚意により、特別に許可を得て開催させ
て頂いております。 公共の駐車場施設ですので、他の一般利用車両の方達
も大勢みえます。 場内でのトラブル・事故・違法行為・他の駐車場利用の皆様
からの苦情は、開催中止へ繋がりますのでご注意ください。
テーブル・椅子・アルミテント・タープ等の設置も絶対止めてください。
皆様のご理解とご協力を頂きたいと思います。
*清掃活動のお願い
当日 11:30より、会場となりました第一駐車場のゴミ拾い等の清掃活動を行います。
できる範囲でかまいません、御協力をお願いします。
(軍手・ゴミ袋持参でご参加下さい。)
集めて頂いたゴミについては、各自にて持ち帰り、自宅にて適切な方法で廃棄を
よろしくお願い致します。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=m9Y7SXTSf40MOJRNZesMBQ%3d%3d
comment (4)
■
いーさん
on April 3, 2012 Tuesday
フレフレとまいこサンの同日開催、楽しみですね!
両方の駐車場が欧州車で埋め尽くされ、
どちらも見応えのある車がたくさんなんて想像しただけでもワクワクしますね!
当日はどうぞ宜しくお願いしまーす!
■
ma-don
on April 3, 2012 Tuesday
い、行きたいっ!!
前日には新東名も開通するし。
車も絶好調だし。。。。。
が、あまりにもフトコロが寂しい状況なので断念。。。。
そりゃ、連続予定外整備しちゃ無理ってもんで(汗)。
今年の秋あたりは落ち着くかなぁ。。。。
FBMまでには何とかとは思っているけどど-なることやら。。。
と、いうわけで欠席?致しますが、楽しんできてくださいまし。
詳細報告たのしみにしておますぅ~。
■
コンドウ☆
on April 6, 2012 Friday
いーさん どうも、
気が付けば1週間前になってしまいました。
自分はFFCとして初めての場所なので、事故やトラブルだけに
注意して開催できれば・・ と思っています。
当日はよろしくお願いします。
■
コンドウ☆
on April 6, 2012 Friday
ma-donさん こんにちは、
ウチのプジョーはこれから春の集中メンテナンスに入る予定。
お互い懐に余裕はありませんね・・・ (笑)
元気になったら、FBMに FFCに FFMに マリエンに、
またイベントでお会いしましょう。
コメントする
2012年3月18日
まいこサン&フレンチ・フレンチ
witten by コンドウ☆
0
車検が完了したウチの
406クーペ
、イエローのクーペと並んで 今月の
“
まいこサン
”
に参加してきました。
そして・・・
さらに今日は、この会場になっている
“
新舞子マリンパーク駐車場
”で、
毎年4月に開催している
“
フレンチ・フレンチ・セントラル
”
の開催ができるか検討してもらいました。
(結果は後日報告できると思います。)
もしも うまく許可が下りたら・・・・ 来月の4月は、
新舞子サンデー
とコラボして
“
フレ・フレ・セントラル
”
が
開催できるかもしれません。 フランス車のオーナーの皆さん、その時はぜひ参加をよろしくお願いしますね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6ESYMyMf%2fHsi4SexQs9%2bjw%3d%3d
comment (2)
■
ハクナマタタ
on March 24, 2012 Saturday
先日は久々にお会いできて嬉しかったです。
美しい406クーペも見れたし。
特にこの2台のコントラストも良かったですね。
また機会がありましたらよろしくです。
■
コンドウ☆
on March 24, 2012 Saturday
ハクナマタタ
さん まいこサンの参加 お疲れ様でした。
そして、日本では貴重なエンジンを拝見させていただきまして
ありがとうございました。
また次回のオフ会場でお会いできるのを楽しみにしています。
ちなみに・・
中京はウチの近所にあります (笑)
コメントする
2012年2月18日
“コミュニティセンター”完成まじかです
witten by コンドウ☆
0
『
相原郷公会堂 建設工事
』
去年 秋から工事が進められて来ました。 →
コチラ
いよいよ2月末に完成。 明日は完成検査を行います。
なので・・・、 今月の
“
まいこサン
”
は欠席 (ToT)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=iweAJD80rJXKUI1apllBKw%3d%3d
comment (8)
■
いーさん
on February 19, 2012 Sunday
おお~!
これはコンドウ☆さんの渾身の一軒ですね(^^)
これからたくさんの人がここを利用されるんですね~!
素敵なコミュニティセンターのある街って素敵ですよね!
■
ハクナマタタ
on February 19, 2012 Sunday
一瞬、関東圏のお仕事をしたのかと思いました(笑)。
鎌倉街道、諏訪神社、緑区、相原など関東圏にもある地名が出てきたので。
いいものを作ろうとすると必ず出てくるのが予算とのトレードオフ。
その条件の中で、満足度の高いものを設計するのは容易なことではありませんが、流石コンドウ☆さんですね。
竣工の時は、ご苦労も吹き飛ぶのではないでしょうか?
■
キリさん
on February 19, 2012 Sunday
コンドウさん こんばんは
予算が厳しい中でも 完成度高いし耐震性もバッチリ
ここまで作っって貰えたのなら 次はあそこも ここもと
注文が入りそうですね。
■
きー
on February 21, 2012 Tuesday
コンドウ☆さん、こんばんは。
地域に根ざしたお仕事に、とても共感を覚えます。
■
コンドウ☆
on February 25, 2012 Saturday
いーさん コメントありがとうございます。
自分が育った地元の人々に活用していただけるので、普段のお仕事の時よりも
さらに竣工がウレシイです。
■
コンドウ☆
on February 25, 2012 Saturday
ハクナマタタさん、通常はそーなりますよね(^o^)
鎌倉街道 の名称は、この中部圏でも最近はよく使用されています。
建物の方はいよいよ竣工まじかです。
■
コンドウ☆
on February 25, 2012 Saturday
キリさん、コメントありがとうございます。
予算はあるに越した事は無いのですが、この御時世なので・・・ がんばってコストカットをしました。
後は地域の皆さんに親しんで利用してもらいたいですね。
■
コンドウ☆
on February 25, 2012 Saturday
きーさん、コメントありがとうございます。
打合せしている建設委員会の皆さんは、自分が子供の頃から知っている
地元の方たちばかりなので、この仕事ができてとても良かったです。
コメントする
2010年12月19日
第4回 “新舞子サンデー”
witten by コンドウ☆
0
2010年 最後の“新舞子サンデー” が開催されたので、アルファロメオのジュリアで参加。
今回も大盛況で、過去最高の台数が集まりましたよ。 写真は →
コチラ
です。
新しく乗り始めた67年式の“ジュリア”では これが初参加。 4台のお仲間と 旧車を並べることができました。
まだまだ少ない オールド車のオーナーさん・・・ “新舞子サンデー”にも たくさん参加してくれるとイイなぁ~。
来年はさらに増える事を期待したいです!
いつもお世話になっている チンクエチェント博物館の“FIAT500スポルト”も参加してくれました。
さらに今回、 この貴重なクルマに御好意で同乗させてもらった。
エンジンは595アバルト用、ギアリングもクロスレシオしている仕様なので、その走りはパワフルで楽しい~!!!
このコンパクトなサイズのスポルトは、私たちが想像する以上に軽快なクルマでありました(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pqSE%2fO8endp7rjmU1bTtdw%3d%3d
comment (6)
■
きー
on December 20, 2010 Monday
旧車軍団カッコ良すぎです!
この勢いでいくとブログタイトルは
アルファのジュリアで“ガレージライフ”
になってしまうのでしょうか?
■
コンドウ☆
on December 20, 2010 Monday
きーさん コメントありがとうございます。
ブログのタイトル・・・ ・・ いいえ、406クーペのネタを中心に続いていきますよ~(笑)
乗り始めたばかりの“ジュリア”は、まだまだ判らない事ばかり。
旧車のオーナーになってみて、このクルマの全てが勉強になってます。
■
yokyon
on December 21, 2010 Tuesday
少しはジュリアになれましたか?
旧車にとってはこれからの季節はガンガン疾走する季節ですから、
楽しんでください!
しかしカッコええわ。
■
コンドウ☆
on December 21, 2010 Tuesday
yokyonさん コメントありがとうございます。
ぼちぼちですが、以前よりはジュリアになれてきました。
メカの知識はさっぱりですが・・・(苦笑~)
丈夫なクルマなので、普段使いもできてしまう良い相棒です。
■
たか
on December 21, 2010 Tuesday
コンドウ☆さん
日曜日は良いものをみせていただきました~
ジュリア 超カッコよかったです
コンドウ☆さんの影響で
ノスタルジックカーブームが到来しそうな勢いですね~
■
コンドウ☆
on December 22, 2010 Wednesday
たかさん コメントありがとうございます。
自分のまわりには“クラッシックなイタ車乗り”がたくさんいまして、随分と前から
旧車の世界に誘われていました。
これでハレて“悪の道”に突入・・・? ・・ いやっ
楽しいエンスー乗りの仲間入りができた感じです(笑)
コメントする
Next
Home
プロフィール
コンドウ☆
【 406Coupé Pininfarina “70th アンニ” 】 ・・・・・名古屋のコンドウです。現在 3台めのプジョーとして 406クーペ と 206Maxi(増車)に乗っています。クルマ...
もっと見る
愛車情報
ピニンファリーナ “セッタンタアンニ”
ジュリア・スプリント1600GTV
プジョー206 Maxi (マキシ)
ルノー アヴァンタイム (過去クルマ)
ガレージング ハウス 設計事務所
Pininfarina “70th アンニ”
デュエットスパイダー
カーとも
水玉のドラグさん
kenX2さん
みぞやんさん
サンジェルマン画廊主さん
とぐさんさん
ハクナマタタさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
◇Peugeot406 owner's club◇
Kondo Architects Atudio
cafeGIULIA
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... (12/14)
『Peugeot 406 Co... (9/20)
(準備中)『Peugeot 4... (9/13)
フィオラヴァンティ様~ “コン... (3/17)
フレンチ・フレンチ & フレン... (2/8)
FBM 2015“406クーペ... (10/6)
“ひるがの高原” の素敵なカフ... (8/12)
ピニンファリーナなクルマたち・... (7/18)
バローロ~美味しいワインを求め... (7/10)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イタリア・カロッツェリア(4)
プジョー406クーペ(51)
アルファ・ロメオ(26)
デザインの世界(9)
オフ会(59)
カフェ&グルメ(12)
ガレージライフ(15)
最近のコメント
ドッグカフェ 『La Coda... by KAUFEN(3/9)
ドッグカフェ 『La Coda... by masonwilson(12/1)
宿命ですか! 406クーペ・・... by ヤグチ(10/10)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/16)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by い~さん(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by い~さん(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by つばさ(12/14)
『Peugeot 406 Co... by コンドウ☆(9/21)
最近のトラックバック
by ???(12/17)
by ???(12/17)
タグ
プジョー
フランス車
406クーペ
イタリア車
ジュリア
アルファロメオ
オフ会
ガレージライフ
メンテナンス
名古屋
ピニンファリーナ
アルファ・ロメオ
FBM
ルノー
フレンチフレンチ
まいこサン
406
カフェ
カングー
イタリア
ミラフィオーリ
イタリアンジョブ
ItalianJob
ガレージハウス
ツーリング
ガレージ
カーくる
シトロエン
フレンチ・フレンチ
ガレージングスタイル
アーカイブ
2016年12月 (1)
2016年09月 (2)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (3)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (4)
2014年05月 (6)
2014年04月 (4)
2014年03月 (3)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年09月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (5)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (3)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (3)
2012年05月 (3)
2012年04月 (5)
2012年03月 (2)
2012年02月 (4)
2012年01月 (1)
2011年12月 (2)
2011年10月 (2)
2011年09月 (3)
2011年08月 (2)
2011年07月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (1)
2010年05月 (2)
2010年04月 (1)
2010年02月 (2)
2010年01月 (1)
2009年12月 (2)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年09月 (3)
2009年08月 (3)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。