プジョーのクーペで“ガレージライフ”
【 406Coupé “settant anni” 】 ・・・ Pininfarinaの70周年記念の限定車です。
明るいブルーの色に一目ボレしてしまいました。
Prv
Next
Home
2012年9月16日
406クーペ in 新舞子
witten by コンドウ☆
5
『
新舞子サンデー
』
で 406クーペのミニオフ会を開催~! 詳しくは →
コチラ
今日も暑かったぁ~・・・・
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9Igk3EZWakyQLiVNTb2wjQ%3d%3d
comment (3)
■
キリさん
on September 17, 2012 Monday
コンドウさん こんにちは
幻のCoupe集結!!!って
見た目では解らないのが
マニア心をくすぐります(笑)
■
コンドウ☆
on September 17, 2012 Monday
キリさん やはり 説明しないと普通の人には判らなかった・・
クーペ乗りの方と情報交換できて楽しかったです(^o^)丿
■
きー
on September 21, 2012 Friday
ぱっと見、あっさり見える(実は奥深い)クーペですが
濃度めちゃめちゃ濃いです。
根っからのクーペファンだけが残りそうで
この先ますます濃度が増していきそうですね。
コメントする
2012年9月10日
FBM 2012 “406クーペ オフ会”を計画中・・
witten by コンドウ☆
16
【
FBM 2012
“
406クーペ オフ会
” 開催します】
去年のFBMでは・・、 1996年10月のパリサロンで発表された
プジョー406クーペ
の
“ 祝15周年 406クーペ オフ会 ”
を 開催しました 。
詳細は →
コチラ
今年は お気楽な “FBMオフ会” として楽しもうと計画中です。
406クーペ オーナーの皆様、
『ぜひ一緒にメイングランドに406クーペを美しく並べましょ~ぉ! 』 (^o^)丿
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jL0KYuN51gOwLIO%2bFAjLeQ%3d%3d
comment (6)
■
水玉のドラグ
on September 10, 2012 Monday
並べるの楽しみにしてます。
■
オイヤス
on September 10, 2012 Monday
晴れるといいですね!
よろしくお願いします。
■
コンドウ☆
on September 11, 2012 Tuesday
水玉のドラグ
さん、
オイヤスさん
こんにちは、
早いもので 今年もこの季節になりましたね。
会場では少数派な406クーペではありますが、1台でも多く
集まれるとイイですね。
今回も車山でお会いできるのを楽しみにしています(^o^)丿
■
きー
on September 11, 2012 Tuesday
すみません、今年もタイミングが合いません。
いつの日かきっと…。
■
キリさん
on September 12, 2012 Wednesday
コンドウさん こんばんは
当日は確か仏滅なので伺う予定です!(笑)
よろしくお願いします。
■
コンドウ☆
on September 12, 2012 Wednesday
きーさん 了解しました。
406クーペで またお会いできるのを楽しみにしています。
キリさん
了解しました。
お日柄にさゆうされるものなのですね!
今回 お会いできるのを楽しみにしています。
コメントする
2012年8月21日
早朝から・・ “延命水”の朝オフ会に参加
witten by コンドウ☆
8
早朝 5:30から、山の中に皆さん集まってます・・・(笑) 詳細は
コチラ
から
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SztByUDYm0TiNqF3PieJEg%3d%3d
comment (10)
■
キリさん
on August 21, 2012 Tuesday
コンドウさん こんばんは
イカしたオフ会ですね(笑
延命水で入れたコーヒーってなんだか惹かれますねぇ~♪
■
コンドウ☆
on August 21, 2012 Tuesday
キリさん、 おおっ この時間にコメントがもらえるとは・・(笑)
ココのお水はとても軟らかかったです。
珈琲もまろやかで、なかなかにグットでしたよ。
■
いーさん
on August 21, 2012 Tuesday
おはようございます!
先日は本当に早起きでしたね(^^)
オフでもなければ、あんなに早起きできませんね(笑)
■コンドウ on August 21, 2012 Tuesday
いーさん、おはようございます。
先日は楽しかったです。
次回のオフ会では またよろしくお願いします。
■
オイヤス
on August 21, 2012 Tuesday
コンドウ☆さん、こんにちは。
爽やかなオフ会ですね!
空気もコーヒーもとても美味しそうです。
早朝の集いもいいものですね
■
きー
on August 22, 2012 Wednesday
ご、5時30分ですか!
山中にカラフルなフランス車が似合います。
■
コンドウ☆
on August 22, 2012 Wednesday
オイヤスさんどうも、
近場の早朝にみんなで集まりました。
気持ちが良いので、早起きも悪くないですね。
■
コンドウ☆
on August 22, 2012 Wednesday
きーさん そーなんです、
朝の5時30分に集合です!
その後 一日の長いこと・・・ (笑)
■
水玉のドラグ
on August 25, 2012 Saturday
夏場は涼しい早朝に遊ぶか・・・ 、快適に夜明けに寝付くか悩みどころです。
交互にしていると曜日の間隔がなくなります。
■
コンドウ☆
on August 27, 2012 Monday
水玉のドラグさん、
自分は夏の暑さに弱いので・・・ いかに涼しく
オフ会を楽しむか! が 重要なのですよ(笑)
コメントする
2012年5月22日
“イタリアンジョブ”に遊びに・・
witten by コンドウ☆
2
『
Italian Job 2012
』
イタリア車(旧車)のイベント 『
イタリアンジョブ
』です。
“ クラブマザーヘッド ”さん主催 のイベント、
Italian Job
!
今回会場となったのは
『
星のふる里ふじはし
』
。
去年同様に 今年も会場は大盛況~!
カラフルなイタリア車 84台が勢ぞろいしていました。 さらに一般駐車場もコアな見学車でアフレかえる
盛況ぶり! 日本ではナイよーな一帯の景色に 身も心も癒されま~す(^o^)丿
MY ジュリア は OHが完成したのですが、エンジンを含めてまだ “慣らし中” ・・・
残念ではありますが、 今回は406クーペで 皆さんに会いに遊びに行きました。
こちら、主催者 :
おかんの頭の頭
さんの
ジュリア。
ウチのと同じく SRSさんにて 現在 スペシャル・エンジンのOH 中~! 積車に乗っての参加で、
会場を盛り上げてました。
今年のメインステージには、迫力あるGTA 及び GTAレプリカ なジュリアたちがぁ~!!
ウフフ・・ やっぱり画になりますなぁ~(笑)
やはり、頑張って自分もジュリアで参加したかった~・・・
会場で皆さんにお会いして いっぱい元気をいただいたので、秋のイベントに向けてさらに精進します(笑)
今から来年のイベントが楽しみです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xA3EW9oN4VK0KAno9DmeFQ%3d%3d
comment (14)
■
いーさん
on May 22, 2012 Tuesday
こんにちは!
日曜日はイタジョブも開催されてましたもんね~(^^)
いや~、本当に日本じゃないみたい!
こんな車たちに囲まれて生活できたら楽しいだろうな~!
でも・・・お金掛かるな~(笑)
■
キリさん
on May 22, 2012 Tuesday
コンドウさん こんにちは
うわぁー
なんと楽しそうな空間なんでしょうか!
ここまで綺麗な車たちは本場イタリアでもなかなか集まらなそうです
■
オイヤス
on May 22, 2012 Tuesday
みなさん 大事に大事にしてる様がうかがえます
頬ずりしたりさすったりするのでしょうね。ふふ
■
トリトン
on May 22, 2012 Tuesday
8枚目と13枚目にみん☆みゅうが・・・
コウドウ☆さんもお見えになっていたのですね!
■
コンドウ☆
on May 22, 2012 Tuesday
いーさん、 年に一度のお約束で出かけて行きました。
揖斐川の上流の山の中・・ とは思えないほどの人とクルマの数~!
楽しいオールド・イタ車のイベントでしたよ(笑)
■
コンドウ☆
on May 22, 2012 Tuesday
キリさん
楽しませていただきましたよ。
ホントに皆さんはキレイにクルマを維持されていて、とても 励みになりました。
あと メカに弱い自分は、いろいろとメンテナンス情報がいただけて勉強になります。
■
コンドウ☆
on May 22, 2012 Tuesday
オイヤスさん、ホントに皆さんの愛情がこの古いクルマたちを動かしている感じです。
ガソリンと情熱で走らせているぅ~(笑) のでしょうね。
■
コンドウ☆
on May 22, 2012 Tuesday
トリトンさん、 えっ? ホントに・・・ ?!
ああっ 本当だぁ~!!!
会場では人が多くて 全然気が付きませんでしたよ(笑) お話できなくて残念です。
■
水玉のドラグ
on May 23, 2012 Wednesday
今になってみるとX1/20いいですね。
当時はフロントの樹脂部分とか嫌だったんですけど。
しばらく前に底値で出ていましたね、もっともレストアに費用かかりそうだったけど。
406クーペももうじき旧車の仲間入り。現役車に換えるのか、大事に旧車として乗り続けるのか悩む時期が数年後に。
■
おかんの頭の頭
on May 23, 2012 Wednesday
折角いらっしゃったんだし、ジュリアでこれば良かったのに~(笑)
でもお会い出来て良かったです、来年は是非参加者で!
それとまたあそびましょうねぇ~
ジュリアもしかして、乗るのが大変ですか??
SRSさんも仰ってましたし心配してましたが、気にしすぎず乗ってみて下さい。
慣らしですが、まあ壊れませんので、回転も神経質にならなくて、普通に乗ってみて下さいよ、乗らないのが一番悪いですからね♪
■
コンドウ☆
on May 24, 2012 Thursday
水玉のドラグさん、どうもです。
旧車でも みなさんキレイに乗られていました。
今後 406クーペも部品が出なくなっていくと思われますが、自分は
"白髪のおじいさん”になっても406クーペを運転するつもりです(笑)
■
コンドウ☆
on May 24, 2012 Thursday
おかんの頭の頭さん、楽しいイベントを ありがとうございました。
今年も会場は盛り上がっていましたね。
ウチの"NEWジュリア” エンジンがホントに元気になりましたよ~!
スピードをセーブするのが大変なくらいです。
ただ、まだマイナートラブルをいくつか抱えていまして・・・ ただいま調整中です。
ツーリングまでには快調にしたいと頑張っていますので、また誘ってくださいね。
■
roadking
on May 25, 2012 Friday
先日はお疲れさまでした!
僕もあのジュニアには紆余曲折ありましたが、
その分、一歩一歩仕上がると同時に、自分との一体感が高まってくる
感じがたまりません。
ぜひ近いうちにジュリア同士でお会いしましょうよ。
こちらからお伺いします。
ジュリアの走りを楽しむと同時に、話の続きを
ゆっくりお聞きしますよ!
それではまた!
■
ma-don
on May 26, 2012 Saturday
あ^なんて夢のような。。。
目移りしちゃって疲れそうですね。
406ク-ペも一応イタリア製だから。。。。だめ?
あ~1750欲しくなってきた((汗)。
コメントする
2012年5月10日
フランス車 in"モリコロパーク!”
witten by コンドウ☆
5
『フレンチ・フレンチ・セントラル』 ミニ・オフ会 in"モリコロパーク"
車好きのイベント 【
CARZY Live NGY 2012
】
に、
フランス車乗りの皆さん ぜひ遊びに来てくださいね。
日 時 : 2012年5月12日
(土)
8:00 ~ 16:30
場 所 :
愛・地球博記念公園
“モリコロパーク
”
map
→
コチラ
詳細は →
コチラ
をご覧ください。
土曜日はまずまず天気良さそうですね!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Dr4slmMYF1d6myGG%2b8WQ3g%3d%3d
comment (2)
■
いーさん
on May 11, 2012 Friday
いよいよ明日ですね!
とっても楽しみでーす!
■
コンドウ☆
on May 11, 2012 Friday
いーさん
天気の良い “モリコロパーク”は楽しみですね。
この時期の 芝生広場~、 気持ちのいいでしょうね。
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
コンドウ☆
【 406Coupé Pininfarina “70th アンニ” 】 ・・・・・名古屋のコンドウです。現在 3台めのプジョーとして 406クーペ と 206Maxi(増車)に乗っています。クルマ...
もっと見る
愛車情報
ピニンファリーナ “セッタンタアンニ”
ジュリア・スプリント1600GTV
プジョー206 Maxi (マキシ)
ルノー アヴァンタイム (過去クルマ)
ガレージング ハウス 設計事務所
Pininfarina “70th アンニ”
デュエットスパイダー
カーとも
オイヤスさん
kenX2さん
Soujuさん
シンさん
はるぱさん
きーさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
◇Peugeot406 owner's club◇
Kondo Architects Atudio
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... (12/14)
『Peugeot 406 Co... (9/20)
(準備中)『Peugeot 4... (9/13)
フィオラヴァンティ様~ “コン... (3/17)
フレンチ・フレンチ & フレン... (2/8)
FBM 2015“406クーペ... (10/6)
“ひるがの高原” の素敵なカフ... (8/12)
ピニンファリーナなクルマたち・... (7/18)
バローロ~美味しいワインを求め... (7/10)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イタリア・カロッツェリア(4)
プジョー406クーペ(51)
アルファ・ロメオ(26)
デザインの世界(9)
オフ会(59)
カフェ&グルメ(12)
ガレージライフ(15)
最近のコメント
ドッグカフェ 『La Coda... by KAUFEN(3/9)
ドッグカフェ 『La Coda... by masonwilson(12/1)
宿命ですか! 406クーペ・・... by ヤグチ(10/10)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/16)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by い~さん(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by い~さん(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by つばさ(12/14)
『Peugeot 406 Co... by コンドウ☆(9/21)
最近のトラックバック
by ???(12/17)
by ???(12/17)
タグ
プジョー
フランス車
406クーペ
イタリア車
ジュリア
アルファロメオ
オフ会
ガレージライフ
メンテナンス
名古屋
ピニンファリーナ
アルファ・ロメオ
FBM
ルノー
フレンチフレンチ
まいこサン
406
カフェ
カングー
イタリア
ミラフィオーリ
イタリアンジョブ
ItalianJob
ガレージハウス
ツーリング
ガレージ
カーくる
シトロエン
フレンチ・フレンチ
ガレージングスタイル
アーカイブ
2016年12月 (1)
2016年09月 (2)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (3)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (4)
2014年05月 (6)
2014年04月 (4)
2014年03月 (3)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年09月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (5)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (3)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (3)
2012年05月 (3)
2012年04月 (5)
2012年03月 (2)
2012年02月 (4)
2012年01月 (1)
2011年12月 (2)
2011年10月 (2)
2011年09月 (3)
2011年08月 (2)
2011年07月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (1)
2010年05月 (2)
2010年04月 (1)
2010年02月 (2)
2010年01月 (1)
2009年12月 (2)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年09月 (3)
2009年08月 (3)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。