プジョーのクーペで“ガレージライフ”
【 406Coupé “settant anni” 】 ・・・ Pininfarinaの70周年記念の限定車です。
明るいブルーの色に一目ボレしてしまいました。
Prv
Next
Home
2012年9月16日
406クーペ in 新舞子
witten by コンドウ☆
5
『
新舞子サンデー
』
で 406クーペのミニオフ会を開催~! 詳しくは →
コチラ
今日も暑かったぁ~・・・・
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9Igk3EZWakyQLiVNTb2wjQ%3d%3d
comment (3)
■
キリさん
on September 17, 2012 Monday
コンドウさん こんにちは
幻のCoupe集結!!!って
見た目では解らないのが
マニア心をくすぐります(笑)
■
コンドウ☆
on September 17, 2012 Monday
キリさん やはり 説明しないと普通の人には判らなかった・・
クーペ乗りの方と情報交換できて楽しかったです(^o^)丿
■
きー
on September 21, 2012 Friday
ぱっと見、あっさり見える(実は奥深い)クーペですが
濃度めちゃめちゃ濃いです。
根っからのクーペファンだけが残りそうで
この先ますます濃度が増していきそうですね。
コメントする
2012年9月10日
FBM 2012 “406クーペ オフ会”を計画中・・
witten by コンドウ☆
16
【
FBM 2012
“
406クーペ オフ会
” 開催します】
去年のFBMでは・・、 1996年10月のパリサロンで発表された
プジョー406クーペ
の
“ 祝15周年 406クーペ オフ会 ”
を 開催しました 。
詳細は →
コチラ
今年は お気楽な “FBMオフ会” として楽しもうと計画中です。
406クーペ オーナーの皆様、
『ぜひ一緒にメイングランドに406クーペを美しく並べましょ~ぉ! 』 (^o^)丿
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jL0KYuN51gOwLIO%2bFAjLeQ%3d%3d
comment (6)
■
水玉のドラグ
on September 10, 2012 Monday
並べるの楽しみにしてます。
■
オイヤス
on September 10, 2012 Monday
晴れるといいですね!
よろしくお願いします。
■
コンドウ☆
on September 11, 2012 Tuesday
水玉のドラグ
さん、
オイヤスさん
こんにちは、
早いもので 今年もこの季節になりましたね。
会場では少数派な406クーペではありますが、1台でも多く
集まれるとイイですね。
今回も車山でお会いできるのを楽しみにしています(^o^)丿
■
きー
on September 11, 2012 Tuesday
すみません、今年もタイミングが合いません。
いつの日かきっと…。
■
キリさん
on September 12, 2012 Wednesday
コンドウさん こんばんは
当日は確か仏滅なので伺う予定です!(笑)
よろしくお願いします。
■
コンドウ☆
on September 12, 2012 Wednesday
きーさん 了解しました。
406クーペで またお会いできるのを楽しみにしています。
キリさん
了解しました。
お日柄にさゆうされるものなのですね!
今回 お会いできるのを楽しみにしています。
コメントする
2012年9月9日
『舞子サンデー』に向けて・・
witten by コンドウ☆
8
『
新舞子サンデー
』
9月の開催がいよいよ来週(3連休)ですね。
今回は 4ヶ月ぶりの開催になりますので、東海地方のクルマ好きな方々が待ち望んでいた
と予想され、参加台数が多くなって 珍しい車両も来てくれそう、 楽しみです (^o^)
そこで、406クーペ乗りの方(みん友さん)に連絡!
5MTの
“
えーいち★
”
さんと、 “蒼”内装のクーペ
“
ponpokorin
”
さんに声をかけました。
“フランス車”グループの中で、さらに406クーペを並べてみたいと計画中です!!
もしも御都合がよろしければ、一緒に406クーペを並べましょう~ (^o^)丿
自分は 5月の時にイベントが重なってしまい参加できなかったので、5ヶ月ぶりに今回は
参加したいと思っています。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=HcNXWquqAjgsp40Ir6jTYA%3d%3d
comment (6)
■
いーさん
on September 9, 2012 Sunday
こんにちは!
ナイスアイディアですね!
これは楽しみ~(^^)!
■
きー
on September 9, 2012 Sunday
ノーマルでさえ珍しいのに
もし3台並ぶとなるとレアすぎる光景が!
といってもクーペオーナーだけがわかる気がしますが。
■
水玉のドラグ
on September 9, 2012 Sunday
916dayに浜名湖まで行くので早朝寄ろうかと考えてみましたが、連休中の高速の渋滞考えるとリスキーですね、残念。
■
キリさん
on September 9, 2012 Sunday
コンドウさん こんばんは
レアな406Coupeが3台集結なんて
ヨダレモノですが 仕事柄残念な感じです......((泣)
■
コンドウ☆
on September 9, 2012 Sunday
いーさん、
406クーペ繋がりでも参加してみた~い。
久しぶりの開催なので とても楽しみです(^o^)丿
きー
さん、
ホントにそーですね。 一般人にはただの色違いの同じクルマ・・・(苦笑~)
でも 今回たまたま クルマの種類がこのようになっただけなのです。
■
コンドウ☆
on September 9, 2012 Sunday
水玉のドラグさん、
なんと近くにみえるのですね。
恒例の916day 盛り上がって来て下さいませ。
キリさん、
天気が良ければ、 ちゃんと写真を撮ってアップしますね。
コメントする
2012年8月21日
早朝から・・ “延命水”の朝オフ会に参加
witten by コンドウ☆
8
早朝 5:30から、山の中に皆さん集まってます・・・(笑) 詳細は
コチラ
から
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SztByUDYm0TiNqF3PieJEg%3d%3d
comment (10)
■
キリさん
on August 21, 2012 Tuesday
コンドウさん こんばんは
イカしたオフ会ですね(笑
延命水で入れたコーヒーってなんだか惹かれますねぇ~♪
■
コンドウ☆
on August 21, 2012 Tuesday
キリさん、 おおっ この時間にコメントがもらえるとは・・(笑)
ココのお水はとても軟らかかったです。
珈琲もまろやかで、なかなかにグットでしたよ。
■
いーさん
on August 21, 2012 Tuesday
おはようございます!
先日は本当に早起きでしたね(^^)
オフでもなければ、あんなに早起きできませんね(笑)
■コンドウ on August 21, 2012 Tuesday
いーさん、おはようございます。
先日は楽しかったです。
次回のオフ会では またよろしくお願いします。
■
オイヤス
on August 21, 2012 Tuesday
コンドウ☆さん、こんにちは。
爽やかなオフ会ですね!
空気もコーヒーもとても美味しそうです。
早朝の集いもいいものですね
■
きー
on August 22, 2012 Wednesday
ご、5時30分ですか!
山中にカラフルなフランス車が似合います。
■
コンドウ☆
on August 22, 2012 Wednesday
オイヤスさんどうも、
近場の早朝にみんなで集まりました。
気持ちが良いので、早起きも悪くないですね。
■
コンドウ☆
on August 22, 2012 Wednesday
きーさん そーなんです、
朝の5時30分に集合です!
その後 一日の長いこと・・・ (笑)
■
水玉のドラグ
on August 25, 2012 Saturday
夏場は涼しい早朝に遊ぶか・・・ 、快適に夜明けに寝付くか悩みどころです。
交互にしていると曜日の間隔がなくなります。
■
コンドウ☆
on August 27, 2012 Monday
水玉のドラグさん、
自分は夏の暑さに弱いので・・・ いかに涼しく
オフ会を楽しむか! が 重要なのですよ(笑)
コメントする
2012年7月8日
406クーペ 復活しました!
witten by コンドウ☆
10
2ヶ月前に左前の底をうって、バンパーを割ってしまい・・・ 乗れなくなってしまっていた 406クーペ。
自分の仕事が忙しい事もあって、修理に時間がかかってしまいました。 が、
友達の工場で修理してもらい、昨日 戻って来ました (^o^)丿
キレイに直っていて、どこが割れたのかわからないほどです。
やはり、プロの仕事の技術はすばらしい~ですね。 感謝です。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=D%2fno2Td252IYGqZwXr%2bkAQ%3d%3d
comment (17)
■
キリさん
on July 9, 2012 Monday
コンドウさん こんばんは
そう言う事だったんですね
バンバー割れ 恐ろしい響きです........................
う~~~ん それにしても美しい♪
■
水玉のドラグ
on July 9, 2012 Monday
>底をうって
・・・、怖い。
普通はオイルパンを心配するけど、バンパーを心配するのは我々だけかも。
無事復帰よかった。
■
いーさん
on July 9, 2012 Monday
おはようございます!
なんと、406クーペ君がそんな事になっていたとは!
でも、何とかキレイになおってよかったですね~(^^)!
■
コンドウ☆
on July 9, 2012 Monday
キリさん,水玉のドラグさん,いーさん
久々の406クーペのネタがコレでした(苦笑)
左手前に少し背の高い歩道縁石がありまして・・・
運転席から見えない位置だったので、『ゴツン!・・・ パリン!!』
といった感じでした。 怖~~い!!!
■
オイヤス
on July 9, 2012 Monday
美しい!
青空によく映える車体に、見入ってしまいます
いつまでも美しくあってほしいです、いずこのクーペも
信頼できる専門家の存在は大きいですね。
■
コンドウ☆
on July 9, 2012 Monday
オイヤスさん、いつまでもこのボディーであってほしいですね。
でも、縁石&段差が怖い・・・ です(苦笑~)
今回はいつまで無傷でいられるかなぁ~?
■
ma-don
on July 9, 2012 Monday
きれいに直ってなによりです。
よかった。よかった。
で、いっそのことバックソナ-を前に付ける・・・・・・なんて対策はそうでしょ?
みっともないわ、うるさいわかもしれませんけど。。。。。
いや、うちの607についているバックソナ-、ものすごく活躍しているんでね。。。
あのどでかい車体を駐車嬢に入れるのにものすごく重宝しております、はい。
で、まえにも・・・・・なんてよこしま?な考えを密かに抱いていたりして(笑)。
■
THE Green Hornet
on July 9, 2012 Monday
そうでしたか。
きれいに治されて羨ましくも思います。
私の車も冬に雪の固まりに当たった為に3箇所ヒビが入ったままです。
なるべくFバンパーを打たないようにと気をつけて運転しています。
本当に見えないところで当ててしまうのを恐れています。
ちょっとした段差でも本当に気を配りながらゆっくりと越えていきますから、後ろから来る車はきっと何しているんだろうって思われているんだろうなって思っています。
■
きー
on July 10, 2012 Tuesday
コンドウ☆さん、こんばんは。
なかなか大変なことになっていたのですね。
段差、縁石には要注意ですね。
自分も気を引き締めて乗ります。
■
コンドウ☆
on July 10, 2012 Tuesday
ma-donさん、ありがとうございます。
“バックソナ-”・・、人類の輝かしい発明ですね。
たしかに後方だけでなく、全方位を網羅したら完璧でしょう~!
自分ではノウハウが乏しいので、挑戦していただきたい分野です。
『ビック・プジョーの新境地~』(笑)
完成のあかつきには ぜひ参考にしたいです!!
■
コンドウ☆
on July 10, 2012 Tuesday
RED LIONさん、ありがとうございます。
> なるべくFバンパーを打たないようにと気をつけて運転しています。
クーペ乗りを代表した“心の声” ですよね!
自分も本当に気をつけて行きたいところです(笑)
走行中はとても快適なのに・・・
やはり怖いのは、クルマを停車・駐車する事になった時でしょうか。
きーさん、ありがとうございます。
私のようにならないように、日々ご注意くださいね。
気づかないところに隠れている障害物・・・ 魔物です(笑)
■KG on October 14, 2012 Sunday
コンドウさん
はじめましてKGと申します。部外者がすみません、、、
私も東京で406クーペに乗っているのですが、先日フロントバンパーが割れてしまいました。しかも左前のライト付近というとても目立つ箇所(涙)
駐車中に誰かにぶつけられました(怒)
これって交換しか手がないのですかね、、、噂には20万円と聞きましたが。
腕のいい板金屋さんなら直せるのでしょうか?(金属部分じゃないから無理か)
■
コンドウ☆
on October 15, 2012 Monday
KGさん はじめまして、
『駐車中に誰かにぶつけられました』 とのことで、ご心中お察しいたします。
自分も左前のライト付近にも タテにクラックが入ってしまいましたが、
バンパーを外して裏からFRP補修を行い、表面をキレイに再塗装してもらいました。
ボディー板金屋さんにお話を聞きますと、
『手間はかかるけど、修理としては普通に行う作業です』 との事でした。
ただし・・・、
見た目は直っても 強度は元にはもどらないので、次回 ちょっとぶつけると
また割れてしまうと思います。 この点は ご理解ください。
(自分の場合・・、 新品バンパーを取り寄せて、塗装・取替え工賃 等で、
40~50万円になるとの事で、素直にFRP修理をお願いしました・・)
色合わせが上手な板金屋さんにお願いできるとよいですね。
■KG on October 17, 2012 Wednesday
コンドウさん
こんばんわ、KGです。
アドバイス、ありがとうございます。
中古のフロントバンパーも見つからず(まあ、見つかる訳ない)、結局修理してもらうことになりました。(修理を断られた鈑金屋もありましたが、、、)
実は、私、車には全然詳しくないんです。ちょっとしたドライブやゴルフを楽しむ為に、車を買おう!とした時に、目にとまったのがプジョー406クーペだったんです。理由はうまく言えませんが、官能的に美しいボディーラインに魅かれたんですかね。
今後も、素人の私の質問に答えて頂ければ幸いです。
とりあえず、これからは注意深く運転することにします。フロントバンパーを壊さないように、、、(笑)
■
コンドウ☆
on October 17, 2012 Wednesday
KGさん、修理できそうで良かったですね。
やはり 406クーペは、その外観が大切なクルマだと思いますので、
キレイに修理して乗ってあげたいですよね。
アレから、自分もブツけることなく 注意して運転しています(笑)
■KG on October 28, 2012 Sunday
コンドウさん
おひさしぶりです。KGです。
我が406クーペが、(素人目には)綺麗になって戻ってきました。
よかった、よかった。これで気持ちよく運転できそうです。
しかし、すでに9万km近い走行距離。
これからもいろいろありそうです。
■
コンドウ☆
on October 29, 2012 Monday
KGさん、無事に修理が終わって良かったですね。 何よりです。
ウチのも8.5万kmなので、似たような状態ですよ。
やはりコマメに気を使ってあげる事が大切でしょうかねぇ~。
永く乗ってあげたいです(笑)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
コンドウ☆
【 406Coupé Pininfarina “70th アンニ” 】 ・・・・・名古屋のコンドウです。現在 3台めのプジョーとして 406クーペ と 206Maxi(増車)に乗っています。クルマ...
もっと見る
愛車情報
ピニンファリーナ “セッタンタアンニ”
ジュリア・スプリント1600GTV
プジョー206 Maxi (マキシ)
ルノー アヴァンタイム (過去クルマ)
ガレージング ハウス 設計事務所
Pininfarina “70th アンニ”
デュエットスパイダー
カーとも
えーいちさん
いまさん
たかやんさん
amagasaさん
kaiさん
ROALさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
◇Peugeot406 owner's club◇
Kondo Architects Atudio
あいちトリコローレ
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年11月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... (12/14)
『Peugeot 406 Co... (9/20)
(準備中)『Peugeot 4... (9/13)
フィオラヴァンティ様~ “コン... (3/17)
フレンチ・フレンチ & フレン... (2/8)
FBM 2015“406クーペ... (10/6)
“ひるがの高原” の素敵なカフ... (8/12)
ピニンファリーナなクルマたち・... (7/18)
バローロ~美味しいワインを求め... (7/10)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イタリア・カロッツェリア(4)
プジョー406クーペ(51)
アルファ・ロメオ(26)
デザインの世界(9)
オフ会(59)
カフェ&グルメ(12)
ガレージライフ(15)
最近のコメント
ドッグカフェ 『La Coda... by KAUFEN(3/9)
ドッグカフェ 『La Coda... by masonwilson(12/1)
宿命ですか! 406クーペ・・... by ヤグチ(10/10)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/16)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by い~さん(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by い~さん(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by つばさ(12/14)
『Peugeot 406 Co... by コンドウ☆(9/21)
最近のトラックバック
by ???(12/17)
by ???(12/17)
タグ
プジョー
フランス車
406クーペ
イタリア車
ジュリア
アルファロメオ
オフ会
ガレージライフ
メンテナンス
名古屋
ピニンファリーナ
アルファ・ロメオ
FBM
ルノー
フレンチフレンチ
まいこサン
406
カフェ
カングー
イタリア
ミラフィオーリ
イタリアンジョブ
ItalianJob
ガレージハウス
ツーリング
ガレージ
カーくる
シトロエン
フレンチ・フレンチ
ガレージングスタイル
アーカイブ
2016年12月 (1)
2016年09月 (2)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (3)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (4)
2014年05月 (6)
2014年04月 (4)
2014年03月 (3)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年09月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (5)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (3)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (3)
2012年05月 (3)
2012年04月 (5)
2012年03月 (2)
2012年02月 (4)
2012年01月 (1)
2011年12月 (2)
2011年10月 (2)
2011年09月 (3)
2011年08月 (2)
2011年07月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (1)
2010年05月 (2)
2010年04月 (1)
2010年02月 (2)
2010年01月 (1)
2009年12月 (2)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年09月 (3)
2009年08月 (3)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。